コンテンツにスキップ

「尖山 (富山県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
|所在地={{JPN}}<br />[[富山県]][[中新川郡]][[立山町]]
|所在地={{JPN}}<br />[[富山県]][[中新川郡]][[立山町]]
|山系=尖山
|山系=尖山
|地図={{Embedmap|137.44998|36.6366|300}}尖山の位置{{日本の位置情報|36|35|1|137|21|1|尖山|36.586664,137.61998|尖山}}
|地図={{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|36.6366|137.44998}}|caption=|width=300}}尖山の位置{{日本の位置情報|36|35|1|137|21|1|尖山|36.586664,137.61998|尖山}}
}}
}}



2021年5月14日 (金) 00:34時点における版

尖山
標高 559 m
所在地 日本の旗 日本
富山県中新川郡立山町
位置 北緯36度35分1.23秒 東経137度21分0.55秒 / 北緯36.5836750度 東経137.3501528度 / 36.5836750; 137.3501528座標: 北緯36度35分1.23秒 東経137度21分0.55秒 / 北緯36.5836750度 東経137.3501528度 / 36.5836750; 137.3501528
山系 尖山
尖山 (富山県)の位置(日本内)
尖山 (富山県)
尖山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

尖山(とがりやま)は富山県中新川郡立山町の山。独立峰であり、地上の四方どこからも綺麗な円錐形に見える。山頂の展望も立山連峰富山平野を一望出来るなど、大変良い。地域での通称は、「とんがり山」。

山頂では、和鏡などの遺物が発掘されている。

近代以降では、UFO飛行場や古代ピラミッド説などの謂れのミステリースポットとしても知られるようになった。

概要

かつては「布倉山」と言われていた。柳田国男著の『日本の伝説』1953年、「石合戦による神戦」の伝説でも名称が見られる。その伝説によれば、布倉山は女神であり、「布倉媛」と呼称され、舟倉山の神・姉倉媛に味方をしたとされる。

当山はオカルトチックな説として「山頂にサークルストーンがある」「山頂で磁場が狂う」などと言われ、富山県有数のミステリースポットとなっている。

地形

尖山のある地層は岩稲累層といわれる海底火山のある地形である。尖山が綺麗な円錐形なのはその海底火山とされている。また、尖山付近では無斑晶安山岩が見られる[1]

遺跡

山頂部での国学院の調査で、和鏡や土器類、銅製品などの遺物が発掘され、12 - 14世紀の時間幅を持つ断続した山岳信仰遺跡であることが明らかになっている[2]

登山

横江駅前から登山口の案内がある。実際は途中の林道まで車で上がることができる。

脚注

  1. ^ 五百石 地質研究所
  2. ^ 尖山祭?遺跡学術調査概要報告”. 国学院 (2019年8月16日). 2019年8月16日閲覧。

参考文献

  • 橋本廣、佐伯邦夫編『富山県山名録』桂書房、2001年。
  • 富山県山岳連盟編 『富山の百山』北日本新聞社。p160-161

関連項目