コンテンツにスキップ

「姥井戸山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|140.34189733|39.08386027|300}}姥井戸山の位置
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|39.08386027|140.34189733}}|caption=|width=300}}姥井戸山の位置
}}
}}



2021年5月14日 (金) 00:38時点における版

姥井戸山
姥井戸山
標高 926.9 m
所在地 日本の旗 日本
秋田県雄勝郡羽後町
位置 北緯39度5分1.9秒 東経140度20分30.8秒 / 北緯39.083861度 東経140.341889度 / 39.083861; 140.341889 (姥井戸山山頂(標高927m))座標: 北緯39度5分1.9秒 東経140度20分30.8秒 / 北緯39.083861度 東経140.341889度 / 39.083861; 140.341889 (姥井戸山山頂(標高927m))
山系 出羽山地
姥井戸山の位置(日本内)
姥井戸山
姥井戸山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

姥井戸山(うばいどやま)は、出羽山地にあって、秋田県雄勝郡羽後町[1]由利本荘市及び湯沢市の境界に位置する標高926.9mである[2]

概要

由利本荘市鳥海町の月山(639m)より約3km南東に位置し、出羽山地に属する。三角点から少し北寄りに展望地がある。木々の間から横手盆地を望むことが出来るが、残雪期は、より楽に登れる。

アクセス

羽後町上仙道桧山集落南端(上桧山併用林道起点)から

脚注

関連項目

外部リンク