コンテンツにスキップ

「筆安一幸」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
40行目: 40行目:
* [[GUNSLINGER GIRL]](2003年) - 文芸担当、脚本
* [[GUNSLINGER GIRL]](2003年) - 文芸担当、脚本
* [[ごくせん]]([[2004年]]) - 脚本
* [[ごくせん]]([[2004年]]) - 脚本
* [[MONSTER]](2004年) - 脚本
* [[MONSTER (漫画)|MONSTER]](2004年) - 脚本
* [[UG☆アルティメットガール]]([[2005年]]) - 脚本
* [[UG☆アルティメットガール]]([[2005年]]) - 脚本
* [[いちご100%]](2005年) - 脚本
* [[いちご100%]](2005年) - 脚本

2021年5月20日 (木) 09:16時点における版

筆安 一幸
(ふでやす かずゆき)
プロフィール
別名 ふでやす かずゆき
出身地 日本の旗 日本石川県
主な作品
映画HELLS ANGELS』(2008年
劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい』(2009年
アニメキャプテン翼』(2001年
炎の蜃気楼』(2002年
はじめの一歩 Champion Road』(2003年
探偵オペラ ミルキィホームズ』(2010年
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕』(2012年
テンプレートを表示

筆安 一幸(ふでやす かずゆき、1月11日 - )は、日本脚本家石川県出身[1]山羊座B型平仮名で表記したふでやす かずゆき名義を用いることもある。

概要

主にアニメーション脚本を中心に手がけている。もともと漢字表記を用いて活動していたが、近年では平仮名表記での活動も多い。マッドハウス出身で、2001年頃まで撮影を担当していた。

作品

筆安一幸名義

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

作詞

ふでやすかずゆき名義

テレビアニメ

映画

OVA

脚注

  1. ^ ふでやすかずゆきのTwitter 2013年9月3日 19:09の発言
  2. ^ 邪神ちゃんドロップキック : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月16日閲覧。
  3. ^ 転生したらスライムだった件 : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月21日閲覧。
  4. ^ “「回復術士のやり直し」TVアニメ化!監督は朝岡卓矢、シリーズ構成は筆安一幸(コメントあり)”. コミックナタリー. (2019年11月21日). https://natalie.mu/comic/news/356380 2020年3月6日閲覧。 
  5. ^ 「リアデイルの大地にて」監督は柳瀬雄之、アニメーション制作はMAHO FILM”. コミックナタリー (2021年3月6日). 2021年3月6日閲覧。
  6. ^ DIYがテーマのオリジナルアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』制作決定! 監督は『鬼灯の冷徹 (第弐期)』の米田和弘氏”. アニメイトタイムズ (2021年3月25日). 2021年3月25日閲覧。
  7. ^ STAFF&CAST”. アニメ 『終末のワルキューレ』公式サイト. 2020年12月19日閲覧。
  8. ^ B型H系 : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月17日閲覧。
  9. ^ 魔法戦争 : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月1日閲覧。
  10. ^ 夜ノヤッターマン : 作品情報 : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月24日閲覧。

外部リンク