コンテンツにスキップ

「ResEdit」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
4行目: 4行目:
| スクリーンショット =
| スクリーンショット =
| 説明文 =
| 説明文 =
| 開発元 = [[アップル (企業)|アップルコンピュータ]]
| 開発元 = [[Apple|Apple Computer]]
| 最新版 = 2.1.3
| 最新版 = 2.1.3
| 最新版発表日 = [[1994年]]
| 最新版発表日 = [[1994年]]
13行目: 13行目:
}}
}}


'''ResEdit'''(れずえでぃっと)は、[[アップル (企業)|アップルコンピュータ]]が無償で配布していた、[[Classic Mac OS]]上の[[リソースフォーク]]を作成・編集するためのユーティリティである。もとはリソースフォークを作成する開発者向けのリソースエディタツールであったが、Classic Mac OSの環境を独自にカスタマイズしたいというパワーユーザの間でも用いられてきた。
'''ResEdit'''(れずえでぃっと)は、[[Apple|Apple Computer]]が無償で配布していた、[[Classic Mac OS]]上の[[リソースフォーク]]を作成・編集するためのユーティリティである。もとはリソースフォークを作成する開発者向けのリソースエディタツールであったが、Classic Mac OSの環境を独自にカスタマイズしたいというパワーユーザの間でも用いられてきた。


ResEditを用いて、アイコンやマウスカーソル、メニューのグラフィックやテキストを変更することができる。サウンドの変更やフォントの変更も可能であり、後者については、欧文フォントが指定されているが故に日本語環境では文字化けする部分を日本語フォントに指定するなどして、ソフトの使用の際の利便を図るなどの使われ方をした。これらのことを[[グラフィカルユーザインタフェース|GUI]]環境で容易に操作することができ、テンプレートエディタなどによってユーザの利便性が図られていた。
ResEditを用いて、アイコンやマウスカーソル、メニューのグラフィックやテキストを変更することができる。サウンドの変更やフォントの変更も可能であり、後者については、欧文フォントが指定されているが故に日本語環境では文字化けする部分を日本語フォントに指定するなどして、ソフトの使用の際の利便を図るなどの使われ方をした。これらのことを[[グラフィカルユーザインタフェース|GUI]]環境で容易に操作することができ、テンプレートエディタなどによってユーザの利便性が図られていた。

2021年5月20日 (木) 10:33時点における版

ResEdit
開発元 Apple Computer
最新版
2.1.3 / 1994年
対応OS Classic Mac OS
種別 リソースエディタ
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト ResEdit
テンプレートを表示

ResEdit(れずえでぃっと)は、Apple Computerが無償で配布していた、Classic Mac OS上のリソースフォークを作成・編集するためのユーティリティである。もとはリソースフォークを作成する開発者向けのリソースエディタツールであったが、Classic Mac OSの環境を独自にカスタマイズしたいというパワーユーザの間でも用いられてきた。

ResEditを用いて、アイコンやマウスカーソル、メニューのグラフィックやテキストを変更することができる。サウンドの変更やフォントの変更も可能であり、後者については、欧文フォントが指定されているが故に日本語環境では文字化けする部分を日本語フォントに指定するなどして、ソフトの使用の際の利便を図るなどの使われ方をした。これらのことをGUI環境で容易に操作することができ、テンプレートエディタなどによってユーザの利便性が図られていた。

アンダーグラウンドの世界では、ResEditのヘキサデシマル(16進)エディタを用いて、ソフトウェアの使用期限を延長したり解除できるという違法な情報などがやりとりされていた。

PowerPCアーキテクチャへの進化および、Classic Mac OSの開発中止に伴って、ResEditのバージョンは1994年以来、2.1.3のままで止まっている。しかし、同等の機能を持つ商用のサードパーティーソフトウェアであるResorcerermacOSにも対応している。あるいはNicholas ShanksによってResKnifeというオープンソースソフトウェアも開発されている。

2009年現在、同名のWindows用リソースエディタが存在する。