コンテンツにスキップ

「ノンフィクション エクスタシー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
29行目: 29行目:


== 背景 ==
== 背景 ==
「ノンフィクション エクスタシー」は、1986年11月10日に中森にとって唯一となる[[シングル]][[コンパクトカセット|カセット]] (LKC-2008)限定で発売された楽曲である<ref name="complete.first.ten.years" /><ref name="akina" />。[[宣伝|プロモーション]]盤(非売品見本盤)は、[[シングル#シングル・レコード|シングル・レコード]] ([[レコード#レコード盤の形状|EP]]: LS-1056)であった<ref name="complete.first.ten.years" /><ref name="oricon.koike">{{Cite book|和書|author=[[小池聡行]]|coauthors=オリコン・ウィークリー編集部|date=1991-01-01|title=小池聡行のオリコンデータ私書箱|publisher=[[オリコン|オリジナルコンフィデンス]]|pages=14-15頁|isbn=4871310272}}</ref>。この楽曲は、シンガー・ソングライターのさかたかずこ(現: 坂田和子)が楽曲提供し、[[椎名和夫]]によって編曲された<ref name="complete.first.ten.years">{{Cite album-notes|title=[[コンプリート・シングル・コレクションズ〜ファースト・テン・イヤーズ<ライノ・プレミアム・エディション>]]|artist=中森明菜|year=2009-06-10|last=堤昌司|format=4×12cmCD|publisher=ワーナーミュージック・ジャパン|page=22|publisherid=WPCL-10681/84}}</ref><ref name="nonfiction.exstasy">{{Cite music release notes|name=ノンフィクション エクスタシー|type=single|Artist=中森明菜|year=1986-11-10|format=CT|publisher=[[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]|pid=LKC-2008}}</ref>。本作の収録内容のうち表面 (SIDE 1)の2曲目には、「ノンフィクション エクスタシー」の[[カラオケ]]が収録され、裏面 (SIDE 2)は、1986年9月にリリースされた16枚目のシングル「[[Fin (中森明菜の曲)|Fin]]」と同曲B面の「[[Fin (中森明菜の曲)|危ないMON AMOUR]]」のカラオケが収録された<ref name="nonfiction.exstasy" /><ref name="fin">{{Cite music release notes|name=[[Fin (中森明菜の曲)|Fin]]|type=single|artist=中森明菜|year=1986-09-25|format=EP|publisher=ワーナー・パイオニア|pid=L-1752}}</ref><ref name="complete.first.ten.years" />。「ノンフィクション エクスタシー」は後に、1988年12月発売の[[ベスト・アルバム]]『[[BEST II (中森明菜のアルバム)|BEST II]]』の1曲目として収録された<ref name="best2">{{Cite album-notes|title=[[BEST II (中森明菜のアルバム)|BEST II]]|artist=中森明菜|year=1988-12-24|format=LP|publisher=ワーナー・パイオニア|publisherid=32L2-49}}</ref><ref name="nonfiction.exstasy" />。2012年4月5日には、[[mora]]にて[[デジタル・ダウンロード]]で「ノンフィクション エクスタシー」がリリースされた他、[[iTunes]]でも音楽配信された<ref>{{Cite web|url=http://mora.jp/package/80312087/825646925339/|title=<nowiki>mora[モーラ] : 中森明菜「ノンフィクション エクスタシー」を試聴・ダウンロード</nowiki>|publisher=[[レーベルゲート]]|accessdate=2012-08-02}}</ref><ref name="itunes">{{Cite web|url=http://itunes.apple.com/jp/album/nonfikushon-ekusutashi-orijinaru/id294829050?ign-mpt=uo%3D4|title=<nowiki>iTunes - ミュージック - 中森明菜「ノンフィクション エクスタシー(オリジナル・シングル・ジャケット)」</nowiki>|publisher=[[アップル (企業)|アップル]]|accessdate=2012-08-02}}</ref>。現時点でこの収録構成での再発売はされていない。
「ノンフィクション エクスタシー」は、1986年11月10日に中森にとって唯一となる[[シングル]][[コンパクトカセット|カセット]] (LKC-2008)限定で発売された楽曲である<ref name="complete.first.ten.years" /><ref name="akina" />。[[宣伝|プロモーション]]盤(非売品見本盤)は、[[シングル#シングル・レコード|シングル・レコード]] ([[レコード#レコード盤の形状|EP]]: LS-1056)であった<ref name="complete.first.ten.years" /><ref name="oricon.koike">{{Cite book|和書|author=[[小池聡行]]|coauthors=オリコン・ウィークリー編集部|date=1991-01-01|title=小池聡行のオリコンデータ私書箱|publisher=[[オリコン|オリジナルコンフィデンス]]|pages=14-15頁|isbn=4871310272}}</ref>。この楽曲は、シンガー・ソングライターのさかたかずこ(現: 坂田和子)が楽曲提供し、[[椎名和夫]]によって編曲された<ref name="complete.first.ten.years">{{Cite album-notes|title=[[コンプリート・シングル・コレクションズ〜ファースト・テン・イヤーズ<ライノ・プレミアム・エディション>]]|artist=中森明菜|year=2009-06-10|last=堤昌司|format=4×12cmCD|publisher=ワーナーミュージック・ジャパン|page=22|publisherid=WPCL-10681/84}}</ref><ref name="nonfiction.exstasy">{{Cite music release notes|name=ノンフィクション エクスタシー|type=single|Artist=中森明菜|year=1986-11-10|format=CT|publisher=[[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]|pid=LKC-2008}}</ref>。本作の収録内容のうち表面 (SIDE 1)の2曲目には、「ノンフィクション エクスタシー」の[[カラオケ]]が収録され、裏面 (SIDE 2)は、1986年9月にリリースされた16枚目のシングル「[[Fin (中森明菜の曲)|Fin]]」と同曲B面の「[[Fin (中森明菜の曲)|危ないMON AMOUR]]」のカラオケが収録された<ref name="nonfiction.exstasy" /><ref name="fin">{{Cite music release notes|name=[[Fin (中森明菜の曲)|Fin]]|type=single|artist=中森明菜|year=1986-09-25|format=EP|publisher=ワーナー・パイオニア|pid=L-1752}}</ref><ref name="complete.first.ten.years" />。「ノンフィクション エクスタシー」は後に、1988年12月発売の[[ベスト・アルバム]]『[[BEST II (中森明菜のアルバム)|BEST II]]』の1曲目として収録された<ref name="best2">{{Cite album-notes|title=[[BEST II (中森明菜のアルバム)|BEST II]]|artist=中森明菜|year=1988-12-24|format=LP|publisher=ワーナー・パイオニア|publisherid=32L2-49}}</ref><ref name="nonfiction.exstasy" />。2012年4月5日には、[[mora]]にて[[デジタル・ダウンロード]]で「ノンフィクション エクスタシー」がリリースされた他、[[iTunes]]でも音楽配信された<ref>{{Cite web|url=http://mora.jp/package/80312087/825646925339/|title=<nowiki>mora[モーラ] : 中森明菜「ノンフィクション エクスタシー」を試聴・ダウンロード</nowiki>|publisher=[[レーベルゲート]]|accessdate=2012-08-02}}</ref><ref name="itunes">{{Cite web|url=http://itunes.apple.com/jp/album/nonfikushon-ekusutashi-orijinaru/id294829050?ign-mpt=uo%3D4|title=<nowiki>iTunes - ミュージック - 中森明菜「ノンフィクション エクスタシー(オリジナル・シングル・ジャケット)」</nowiki>|publisher=[[Apple]]|accessdate=2012-08-02}}</ref>。現時点でこの収録構成での再発売はされていない。


== チャート成績 ==
== チャート成績 ==

2021年5月20日 (木) 11:38時点における版

ノンフィクション エクスタシー
中森明菜シングル
初出アルバム『BEST II
リリース
規格 コンパクトカセット
ジャンル ポップス
時間
レーベル ワーナー・パイオニア
作詞・作曲 さかたかずこ
チャート最高順位
中森明菜 シングル 年表
Fin
(1986年)
ノンフィクション エクスタシー
(1986年)
TANGO NOIR
(1987年)
BEST II 収録曲
ノンフィクション エクスタシー
(1)
TATTOO
(2)
テンプレートを表示

ノンフィクション エクスタシー」は、日本歌手中森明菜の楽曲。この楽曲は彼女のコンパクトカセット限定シングルとして、1986年11月10日にワーナー・パイオニアよりリリースされた (CT: LKC-2008)。

背景

「ノンフィクション エクスタシー」は、1986年11月10日に中森にとって唯一となるシングルカセット (LKC-2008)限定で発売された楽曲である[3][2]プロモーション盤(非売品見本盤)は、シングル・レコード (EP: LS-1056)であった[3][4]。この楽曲は、シンガー・ソングライターのさかたかずこ(現: 坂田和子)が楽曲提供し、椎名和夫によって編曲された[3][5]。本作の収録内容のうち表面 (SIDE 1)の2曲目には、「ノンフィクション エクスタシー」のカラオケが収録され、裏面 (SIDE 2)は、1986年9月にリリースされた16枚目のシングル「Fin」と同曲B面の「危ないMON AMOUR」のカラオケが収録された[5][6][3]。「ノンフィクション エクスタシー」は後に、1988年12月発売のベスト・アルバムBEST II』の1曲目として収録された[7][5]。2012年4月5日には、moraにてデジタル・ダウンロードで「ノンフィクション エクスタシー」がリリースされた他、iTunesでも音楽配信された[8][1]。現時点でこの収録構成での再発売はされていない。

チャート成績

この楽曲は、1986年11月24日付のオリコン週間アルバムチャートのカセットチャートで、初登場・最高順位ともに1位を記録した[2][9]。同チャートの100位以内においては、計14週に渡ってランクインしている[9]。オリコンでは1986年4月7日付からシングルレコード盤にシングルカセットを加算するようになったが、本作はレコード盤での発売がなかったため、オリコンチャートの当時の規定により、シングルチャートではなくアルバムのカセットチャートにランクインされた[4]

収録曲

SIDE-1[5]
全作詞・作曲: さかたかずこ、全編曲: 椎名和夫
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ノンフィクション エクスタシー」(歌入り)さかたかずこさかたかずこ
2.「ノンフィクション エクスタシー」(カラオケ)さかたかずこさかたかずこ 
SIDE-2[5]
#タイトル作詞作曲編曲
1.Fin(カラオケ)松本一起佐藤健佐藤準
2.危ないMON AMOUR(カラオケ)許瑛子鈴木キサブロー椎名和夫

規格

  • 2014年6月18日 - 12cmCD, Singles Box 1982-1991の一枚として (ジャケットはプロモ盤を踏襲している)

収録アルバム

ノンフィクション エクスタシー

参照

  1. ^ a b iTunes - ミュージック - 中森明菜「ノンフィクション エクスタシー(オリジナル・シングル・ジャケット)」”. Apple. 2012年8月2日閲覧。
  2. ^ a b c AKINA (4×12cmCD) (Media notes). ワーナーミュージック・ジャパン. 10 November 1993. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  3. ^ a b c d 堤昌司 (10 June 2009). コンプリート・シングル・コレクションズ〜ファースト・テン・イヤーズ<ライノ・プレミアム・エディション> (4×12cmCD) (Media notes). ワーナーミュージック・ジャパン. p. 22. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  4. ^ a b 小池聡行、オリコン・ウィークリー編集部『小池聡行のオリコンデータ私書箱』オリジナルコンフィデンス、1991年1月1日、14-15頁頁。ISBN 4871310272 
  5. ^ a b c d e f (CT) (single). ワーナー・パイオニア. 10 November 1986. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明); 不明な引数|Artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|name=は無視されます。 (説明); 不明な引数|pid=は無視されます。 (説明)
  6. ^ (EP) (single). ワーナー・パイオニア. 25 September 1986. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|name=は無視されます。 (説明); 不明な引数|pid=は無視されます。 (説明)
  7. ^ a b BEST II (LP) (Media notes). ワーナー・パイオニア. 24 December 1988. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  8. ^ mora[モーラ] : 中森明菜「ノンフィクション エクスタシー」を試聴・ダウンロード”. レーベルゲート. 2012年8月2日閲覧。
  9. ^ a b 『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970 〜 2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006年4月25日、3、456頁頁。ISBN 4871310779