コンテンツにスキップ

「DIVA (中森明菜のアルバム)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:


== 背景 ==
== 背景 ==
『DIVA』は、前作『[[DESTINATION (中森明菜のアルバム)|DESTINATION]]』からおよそ3年ぶりとなる[[スタジオ・アルバム]]で、2009年3か月連続アルバム・リリースの第三弾である<ref name="jbook" /><ref name="diva" /><ref name="cd.journal">{{Cite web|url=http://artist.cdjournal.com/d/diva/4109070819|title=<nowiki>中森明菜 / ディーバ [CD] [アルバム] - CDJournal.com</nowiki>|publisher=音楽出版社|accessdate=2011-02-22}}</ref>。このアルバムは、2009年8月26日に、通常盤 ([[コンパクトディスク|CD]]: UMCK-1331)、初回限定盤(2枚組CD: UMCK-9298/9)の2形態でリリースされた<ref name="diva.syokai">{{Cite web|url=http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/products/umck-9298/|title=<nowiki>中森明菜 - DIVA[初回限定盤][+DVD] - UNIVERSAL MUSIC JAPAN</nowiki>|publisher=[[ユニバーサルミュージック (日本)|ユニバーサルミュージック合同会社]]|accessdate=2012-07-04}}</ref><ref name="diva.normal">{{Cite web|url=http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/products/umck-1331/|title=中森明菜 - DIVA - UNIVERSAL MUSIC JAPAN|publisher=ユニバーサルミュージック合同会社|accessdate=2012-07-04}}</ref>。2009年9月2日には、通常盤の[[デジタル・ダウンロード]]も開始された<ref>{{Cite web|url=http://itunes.apple.com/jp/album/diva/id329348292?ign-mpt=uo%3D4|title=iTunes - ミュージック - 中森明菜「DIVA」|accessdate=2012-04-01|publisher=[[アップル (企業)|アップル]]}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://mora.jp/package/80311556/00044002437938/|title=<nowiki>mora[モーラ] : 中森明菜「DIVA」を試聴・ダウンロード</nowiki>|publisher=[[レーベルゲート]]|accessdate=2012-04-01}}</ref>。本作では、アップナンバーやバラード楽曲を収録しており、[[リズム・アンド・ブルース|R&B]]の特性を取り込んだアップナンバーでは海外クリエーターチームを起用した<ref name="diva.syokai" /><ref name="diva.normal" />。海外クリエーターチームが参加した楽曲のプロデュースには、BNA PRODUCTIONS、ロドニー・アレハンドロ、マシュー・ティシュラー、ジェニファー・カーが担当した<ref name="diva" />。アルバムのレコーディングは、ウエストサイド、WARNER MUSIC RECORDING、[[:en:Studio at the Palms|STUDIO AT THE PALMS]]で行われた<ref name="diva" />。中森がMiran:Miran名義で、前作『DESTINATION』に続き作詞した<ref name="diva" /><ref name="destination">{{Cite album-notes|title=[[DESTINATION (中森明菜のアルバム)|DESTINATION]]|artist=中森明菜|year=2006-06-21|format=12cmCD|publisher=ユニバーサルシグマ|publisherid=UMCK-1209}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://d.hatena.ne.jp/egawahiroshi/about|archiveurl=http://www.webcitation.org/66Z14Yg6z|title=ブログ情報 - エガワヒロシのブログ|publisher=エガワヒロシ|archivedate=2012-03-30|accessdate=2012-04-01}}</ref>。初回限定盤のDISC 2には、[[ボーナス・トラック]]として本作タイトルチューンである「DIVA」と、「[[DIVA Single Version|Heartache]]」の[[リミックス]]・バージョンを収録した<ref name="diva.syokai" />。また、本作収録曲の「HEARTBREAK」は、初回限定盤DISC 2収録曲「Heartache -michitomo remix-」と異名同曲異歌詞曲である<ref name="diva" /><ref>{{Cite video|people=中森明菜|date=2009-08-26|title=DIVA|medium=2×12cmCD|publisher=UMCK9298/9}}</ref><ref name="cdjournal2009.11">{{Cite journal|和書|author=鷺沼晶良|date=2009-11-01|title=今月の注目盤|journal=CDジャーナル|volume=53|issue=11|page=90|publisher=音楽出版社|id={{JAN|4910042551193|ean=1}}}}</ref>。この「HEARTBREAK」は、1988年のスタジオ・アルバム『[[Femme Fatale (中森明菜のアルバム)|Femme Fatale]]』収録曲「Heartbreak」とは同名異曲である<ref>{{Cite web|url=http://www.uta-net.com/song/84318/|title=HEARTBREAK - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネット|publisher=ページワン|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.uta-net.com/song/3579/|title=Heartbreak - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネット|publisher=ページワン|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref name="diva" /><ref name="femmefatale">{{Cite album-notes|title=[[Femme Fatale (中森明菜のアルバム)|Femme Fatale]]|artist=中森明菜|year=1988-08-03|format=LP|publisher=[[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]|publisherid=L-12653}}</ref>。
『DIVA』は、前作『[[DESTINATION (中森明菜のアルバム)|DESTINATION]]』からおよそ3年ぶりとなる[[スタジオ・アルバム]]で、2009年3か月連続アルバム・リリースの第三弾である<ref name="jbook" /><ref name="diva" /><ref name="cd.journal">{{Cite web|url=http://artist.cdjournal.com/d/diva/4109070819|title=<nowiki>中森明菜 / ディーバ [CD] [アルバム] - CDJournal.com</nowiki>|publisher=音楽出版社|accessdate=2011-02-22}}</ref>。このアルバムは、2009年8月26日に、通常盤 ([[コンパクトディスク|CD]]: UMCK-1331)、初回限定盤(2枚組CD: UMCK-9298/9)の2形態でリリースされた<ref name="diva.syokai">{{Cite web|url=http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/products/umck-9298/|title=<nowiki>中森明菜 - DIVA[初回限定盤][+DVD] - UNIVERSAL MUSIC JAPAN</nowiki>|publisher=[[ユニバーサルミュージック (日本)|ユニバーサルミュージック合同会社]]|accessdate=2012-07-04}}</ref><ref name="diva.normal">{{Cite web|url=http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/products/umck-1331/|title=中森明菜 - DIVA - UNIVERSAL MUSIC JAPAN|publisher=ユニバーサルミュージック合同会社|accessdate=2012-07-04}}</ref>。2009年9月2日には、通常盤の[[デジタル・ダウンロード]]も開始された<ref>{{Cite web|url=http://itunes.apple.com/jp/album/diva/id329348292?ign-mpt=uo%3D4|title=iTunes - ミュージック - 中森明菜「DIVA」|accessdate=2012-04-01|publisher=[[Apple]]}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://mora.jp/package/80311556/00044002437938/|title=<nowiki>mora[モーラ] : 中森明菜「DIVA」を試聴・ダウンロード</nowiki>|publisher=[[レーベルゲート]]|accessdate=2012-04-01}}</ref>。本作では、アップナンバーやバラード楽曲を収録しており、[[リズム・アンド・ブルース|R&B]]の特性を取り込んだアップナンバーでは海外クリエーターチームを起用した<ref name="diva.syokai" /><ref name="diva.normal" />。海外クリエーターチームが参加した楽曲のプロデュースには、BNA PRODUCTIONS、ロドニー・アレハンドロ、マシュー・ティシュラー、ジェニファー・カーが担当した<ref name="diva" />。アルバムのレコーディングは、ウエストサイド、WARNER MUSIC RECORDING、[[:en:Studio at the Palms|STUDIO AT THE PALMS]]で行われた<ref name="diva" />。中森がMiran:Miran名義で、前作『DESTINATION』に続き作詞した<ref name="diva" /><ref name="destination">{{Cite album-notes|title=[[DESTINATION (中森明菜のアルバム)|DESTINATION]]|artist=中森明菜|year=2006-06-21|format=12cmCD|publisher=ユニバーサルシグマ|publisherid=UMCK-1209}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://d.hatena.ne.jp/egawahiroshi/about|archiveurl=http://www.webcitation.org/66Z14Yg6z|title=ブログ情報 - エガワヒロシのブログ|publisher=エガワヒロシ|archivedate=2012-03-30|accessdate=2012-04-01}}</ref>。初回限定盤のDISC 2には、[[ボーナス・トラック]]として本作タイトルチューンである「DIVA」と、「[[DIVA Single Version|Heartache]]」の[[リミックス]]・バージョンを収録した<ref name="diva.syokai" />。また、本作収録曲の「HEARTBREAK」は、初回限定盤DISC 2収録曲「Heartache -michitomo remix-」と異名同曲異歌詞曲である<ref name="diva" /><ref>{{Cite video|people=中森明菜|date=2009-08-26|title=DIVA|medium=2×12cmCD|publisher=UMCK9298/9}}</ref><ref name="cdjournal2009.11">{{Cite journal|和書|author=鷺沼晶良|date=2009-11-01|title=今月の注目盤|journal=CDジャーナル|volume=53|issue=11|page=90|publisher=音楽出版社|id={{JAN|4910042551193|ean=1}}}}</ref>。この「HEARTBREAK」は、1988年のスタジオ・アルバム『[[Femme Fatale (中森明菜のアルバム)|Femme Fatale]]』収録曲「Heartbreak」とは同名異曲である<ref>{{Cite web|url=http://www.uta-net.com/song/84318/|title=HEARTBREAK - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネット|publisher=ページワン|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.uta-net.com/song/3579/|title=Heartbreak - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネット|publisher=ページワン|accessdate=2012-04-01}}</ref><ref name="diva" /><ref name="femmefatale">{{Cite album-notes|title=[[Femme Fatale (中森明菜のアルバム)|Femme Fatale]]|artist=中森明菜|year=1988-08-03|format=LP|publisher=[[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]|publisherid=L-12653}}</ref>。


== シングル ==
== シングル ==

2021年5月20日 (木) 12:11時点における版

DIVA
中森明菜スタジオ・アルバム
リリース
録音 ウエストサイド、WARNER MUSIC RECORDING、STUDIO AT THE PALMS[1]
ジャンル ポップ・ミュージック
時間
レーベル ユニバーサルシグマ
プロデュース BNA PRODUCTIONS、RODNEY ALEJANDRO、MATT TISHLER、JENNIFER KARR[1]
チャート最高順位
中森明菜 アルバム 年表
フォーク・ソング2 〜歌姫哀翔歌
(2009年)
DIVA
(2009年)
オールタイム・ベスト -オリジナル-

オールタイム・ベスト -歌姫(カヴァー)-
(2014年)
『DIVA』収録のシングル
  1. DIVA
    リリース: 2009年9月23日
テンプレートを表示

DIVA』(ディーバ)は、日本歌手中森明菜の23枚目のスタジオ・アルバム。このアルバムは2009年8月26日にユニバーサルシグマよりリリースされた (CD: UMCK-1331, 2CD: UMCK-9298/9)。

背景

『DIVA』は、前作『DESTINATION』からおよそ3年ぶりとなるスタジオ・アルバムで、2009年3か月連続アルバム・リリースの第三弾である[2][1][5]。このアルバムは、2009年8月26日に、通常盤 (CD: UMCK-1331)、初回限定盤(2枚組CD: UMCK-9298/9)の2形態でリリースされた[6][7]。2009年9月2日には、通常盤のデジタル・ダウンロードも開始された[8][9]。本作では、アップナンバーやバラード楽曲を収録しており、R&Bの特性を取り込んだアップナンバーでは海外クリエーターチームを起用した[6][7]。海外クリエーターチームが参加した楽曲のプロデュースには、BNA PRODUCTIONS、ロドニー・アレハンドロ、マシュー・ティシュラー、ジェニファー・カーが担当した[1]。アルバムのレコーディングは、ウエストサイド、WARNER MUSIC RECORDING、STUDIO AT THE PALMSで行われた[1]。中森がMiran:Miran名義で、前作『DESTINATION』に続き作詞した[1][10][11]。初回限定盤のDISC 2には、ボーナス・トラックとして本作タイトルチューンである「DIVA」と、「Heartache」のリミックス・バージョンを収録した[6]。また、本作収録曲の「HEARTBREAK」は、初回限定盤DISC 2収録曲「Heartache -michitomo remix-」と異名同曲異歌詞曲である[1][12][13]。この「HEARTBREAK」は、1988年のスタジオ・アルバム『Femme Fatale』収録曲「Heartbreak」とは同名異曲である[14][15][1][16]

シングル

タイトルチューンの「DIVA」が、本作発売後の2009年9月23日にシングルカットされた (CD: UMCK-5257)[17]。シングルとしては、前作「花よ踊れ」から3年ぶりのリリースとなった[17]。「DIVA」は、シングル盤では「DIVA Single Version」としてシングル・バージョンで収録された[17][18]。また、シングル「DIVA Single Version」の2曲目には、本作初回盤"DISC 2"収録の「Heartache -michitomo remix-」がオリジナル・バージョンで「Heartache」として収録された[1][18][17]

批評

『ミュージック・マガジン』の保母大三郎は、本作について「猥雑かつ崇高。クール極まった傑作。」であり、「86年の『不思議』に比肩する音楽的質の高い傑作」と批評した[19]。『CDジャーナル』は「カヴァーのみならず、自らのために書かれた楽曲もいっそう輝くのが中森明菜。本作は特にそう断言できる。」と批評した[5]

チャート成績

本作は、2009年9月7日付のオリコン週間アルバムチャートで初登場し、最高順位29位を記録した[20][4]。同チャートには、計3週に渡ってランクインしている[4]

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「GIVE TAKE」Ryohei MatsufujiPhilippe-Marc Anquetil, Chris Lee-Joe, Jasmine Denham 
2.「DIVA」Ryohei MatsufujiPhilippe-Marc Anquetil, Chris Lee-Joe. Emma Rohan 
3.「thinking of you」新屋豊新屋豊新屋豊
4.「REVERSE」Ryohei MatsufujiPhilip Hochstrate, Tom Howe, Denise Saneinia 
5.「逢えなくて」Ryohei Matsufuji新屋豊新屋豊
6.「X lady」Ryohei MatsufujiRoxanne Smith, Rick Smith, Anna-Maria La Spina 
7.「HEARTBREAK」Ryohei Matsufuji, Miran:MiranMatthew Tishler, Deanna Dellacioppa, Rodney Alejandro, Jenny Karr 
8.「with」新屋豊新屋豊新屋豊
9.「茜色の風」新屋豊新屋豊新屋豊
10.「Going home」ADYA新屋豊新屋豊
合計時間:
初回限定盤(Disc 2)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「DIVA -michitomo remix-」   
2.Heartache -michitomo remix-エガワヒロシ, Miran:MiranMatthew Tishler, Deanna Dellacioppa, Rodney Alejandro, Jenny Karr 
合計時間:

クレジット

『DIVA』のライナー・ノーツより[1]

参加ミュージシャン
スタッフ

リリース履歴

発売日 レーベル 規格 品番 備考
2009年8月26日 ユニバーサルシグマ CD UMCK-1331 通常盤
2-CD UMCK-9298/9 初回限定盤
2017年5月3日 UHQCD UPCH-7283 限定盤

参照

  1. ^ a b c d e f g h i j DIVA (2×12cmCD) (Media notes). ユニバーサルシグマ. 26 August 2009. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  2. ^ a b JBOOK:DIVA:中森明菜:CD”. 文教堂. 2011年3月13日閲覧。
  3. ^ a b 楽天ブックス: DIVA(初回限定2CD) - 中森明菜 : CD”. 楽天. 2011年3月13日閲覧。
  4. ^ a b c 中森明菜-リリース-ORICON STYLE ミュージック”. オリコン. 2012年4月1日閲覧。
  5. ^ a b 中森明菜 / ディーバ [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2011年2月22日閲覧。
  6. ^ a b c 中森明菜 - DIVA[初回限定盤][+DVD] - UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. ユニバーサルミュージック合同会社. 2012年7月4日閲覧。
  7. ^ a b 中森明菜 - DIVA - UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. ユニバーサルミュージック合同会社. 2012年7月4日閲覧。
  8. ^ iTunes - ミュージック - 中森明菜「DIVA」”. Apple. 2012年4月1日閲覧。
  9. ^ mora[モーラ] : 中森明菜「DIVA」を試聴・ダウンロード”. レーベルゲート. 2012年4月1日閲覧。
  10. ^ DESTINATION (12cmCD) (Media notes). ユニバーサルシグマ. 21 June 2006. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  11. ^ ブログ情報 - エガワヒロシのブログ”. エガワヒロシ. 2012年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月1日閲覧。
  12. ^ 中森明菜 (26 August 2009). DIVA (2×12cmCD). UMCK9298/9.
  13. ^ 鷺沼晶良「今月の注目盤」『CDジャーナル』第53巻第11号、音楽出版社、2009年11月1日、90頁、EAN 4910042551193 
  14. ^ HEARTBREAK - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネット”. ページワン. 2012年4月1日閲覧。
  15. ^ Heartbreak - 中森明菜 - 歌詞 : 歌ネット”. ページワン. 2012年4月1日閲覧。
  16. ^ Femme Fatale (LP) (Media notes). ワーナー・パイオニア. 3 August 1988. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|publisherid=は無視されます。 (説明)
  17. ^ a b c d 中森明菜 / ディーバ シングルヴァージョン [CD] [シングル] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年4月1日閲覧。
  18. ^ a b (12cmCD) (single). ユニバーサルシグマ. 23 September 2009. {{cite AV media notes2}}: |format=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明); 不明な引数|artist=は無視されます。(もしかして:|others=) (説明); 不明な引数|name=は無視されます。 (説明); 不明な引数|pid=は無視されます。 (説明)
  19. ^ 保母大三郎「アルバム・レビュー 歌謡曲/J-POP」『ミュージック・マガジン 2009年10月号』第41巻第13号、ミュージック・マガジン、2009年9月19日、162頁、4910084791090。 
  20. ^ CDアルバム 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング”. オリコン. 2012年4月1日閲覧。

関連項目

外部リンク