コンテンツにスキップ

「宮森隆行」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
22行目: 22行目:


===CM===
===CM===
[[丸井]]、[[ソニー|SONY]]、[[ロート製薬]]、[[トヨタ自動車|TOYOTA]]、[[伊藤園]]、[[伊勢丹]]、[[ユニクロ]]、[[富士通|FUJITSU]]、[[日本電信電話|NTT]]、[[パルコ|PARCO]]、[[ミニストップ]](プリンパフェ他)、[[ミスタードーナツ]]、[[マクドナルド]]、[[カルビー|Calbee]](ポテトチップ、さやえんどう他)、[[サントリー]]、[[アップル (企業)|アップル]]、[[千趣会]]、[[富士フイルム]]、[[日本中央競馬会|JRA]]、[[ポーラ (企業)|POLA]]、[[大塚製薬]]、[[花王]]([[ビオレ]]、ケープ他)、[[パナソニック|Panasonic]]、[[コーセー|KOSE]](Visee.、[[雪肌精]])、[[カネボウ化粧品|カネボウ]](SALA他)、[[モスバーガー]](ロースカツ、ナンタコスetc.)、[[全日本空輸|ANA]]、資源エネルギー省、[[野村證券]]、[[江崎グリコ]](パナップ、コロン他)、[[キユーピー]](アヲハタ55ジャム、すりおろしたまねぎドレッシング、たらこあえるソースパスタ、ドレッシングetc.)、[[クノール食品]]、[[プロクター・アンド・ギャンブル|P&G]]、[[角川書店]]、[[ミニッツメイド]]、[[NTTドコモ|Docomo]]、[[麒麟麦酒|KIRIN]](一番搾り他)、[[日本ミルクコミュニティ|メグミルク]]、[[日本郵政]]、他多数。
[[丸井]]、[[ソニー|SONY]]、[[ロート製薬]]、[[トヨタ自動車|TOYOTA]]、[[伊藤園]]、[[伊勢丹]]、[[ユニクロ]]、[[富士通|FUJITSU]]、[[日本電信電話|NTT]]、[[パルコ|PARCO]]、[[ミニストップ]](プリンパフェ他)、[[ミスタードーナツ]]、[[マクドナルド]]、[[カルビー|Calbee]](ポテトチップ、さやえんどう他)、[[サントリー]]、[[Apple]]、[[千趣会]]、[[富士フイルム]]、[[日本中央競馬会|JRA]]、[[ポーラ (企業)|POLA]]、[[大塚製薬]]、[[花王]]([[ビオレ]]、ケープ他)、[[パナソニック|Panasonic]]、[[コーセー|KOSE]](Visee.、[[雪肌精]])、[[カネボウ化粧品|カネボウ]](SALA他)、[[モスバーガー]](ロースカツ、ナンタコスetc.)、[[全日本空輸|ANA]]、資源エネルギー省、[[野村證券]]、[[江崎グリコ]](パナップ、コロン他)、[[キユーピー]](アヲハタ55ジャム、すりおろしたまねぎドレッシング、たらこあえるソースパスタ、ドレッシングetc.)、[[クノール食品]]、[[プロクター・アンド・ギャンブル|P&G]]、[[角川書店]]、[[ミニッツメイド]]、[[NTTドコモ|Docomo]]、[[麒麟麦酒|KIRIN]](一番搾り他)、[[日本ミルクコミュニティ|メグミルク]]、[[日本郵政]]、他多数。


===カタログ===
===カタログ===

2021年5月20日 (木) 12:32時点における版

宮森 隆行(みやもり たかゆき、1957年8月15日 - 2013年4月23日[1])は、日本のヘアメイクアーティスト、ヘアメイクプランナー。雑誌・広告などで多数の女優・モデルをてがけている。東京都出身。


略歴

人物

  • 雑誌「an・an」、NHKの特番「かわいいの世界」で日本人のかわいいを作ったヘアメークアーティストとして取り上げられている。かわいいの概念を作ってきたことについて、概念の変化に関わってこれたことは今のやりがいのひとつであり、時代になんらかの変化を残していけることは、ヘアメイクの仕事の醍醐味だと語っている。[3]
  • 自身の仕事のモットーとして、「過去の仕事よりも明日の仕事を楽しむこと」だと語っている。[4]
  • 繊研仕事ラボのインタビュー[5]で、女性に感じる魅力について、内面に閉じている部分、コンプレックスや控え目な部分に魅力を感じ、その固く閉じている部分の良さをメイクによって引き出しぐっと光らせたいと語っている。

活動

雑誌

an・an、CUT、CUTiEGINZA、H、miniOliveZipperSweetSpoon.、SPUR、装苑VOGUE、HAPER'S、BAZZAR、フィガロジャポンなどのファッション誌他、多数の女優・モデルを起用したとらばーゆ(1994年 - 2004年)、週刊朝日(2003年 - 2006年)表紙を担当。

CM

丸井SONYロート製薬TOYOTA伊藤園伊勢丹ユニクロFUJITSUNTTPARCOミニストップ(プリンパフェ他)、ミスタードーナツマクドナルドCalbee(ポテトチップ、さやえんどう他)、サントリーApple千趣会富士フイルムJRAPOLA大塚製薬花王ビオレ、ケープ他)、PanasonicKOSE(Visee.、雪肌精)、カネボウ(SALA他)、モスバーガー(ロースカツ、ナンタコスetc.)、ANA、資源エネルギー省、野村證券江崎グリコ(パナップ、コロン他)、キユーピー(アヲハタ55ジャム、すりおろしたまねぎドレッシング、たらこあえるソースパスタ、ドレッシングetc.)、クノール食品P&G角川書店ミニッツメイドDocomoKIRIN(一番搾り他)、メグミルク日本郵政、他多数。

カタログ

ルイ・ヴィトンエンポリオ・アルマーニmina perhonen(ルックブック/紋黄蝶)、ポール・スチュアート、レナウンニコルクラブ、ホコモモラ、ヴェールダンス、シンシア・ローリー、ヤブヤム、45RPM、組曲kids、mezzo piano、他多数。

コレクション

  • TSUMORI CHISATO
  • I.S
  • Fashion Cantata from KYOTO
  • GINZA FASHION WEEK[6]

舞台

  • 東宝『虎・野田秀樹の国性爺合戦』(1994年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • NODAMAP『農業少女』(2000年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • SIS company『売り言葉』(2002年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • 蜷川幸雄演出『エクストラ パンフレット』(2003年)
  • 大竹しのぶ一人芝居『POP?』(2003年)
  • NODAMAP『走れメルス』宣材(2004年)
  • NODAMAP『キル』ポスター(2007年)
  • NODAMAP『パイパー』(2009年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • ミュージカル『Rody Musical』(2010年、2012年)
  • NODAMAP『ザ・キャラクター』(2010年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • NODAMAP『表にでろいっ!』(2010年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • ミュージカルラスト・ファイブイヤーズ(2010年 ヘアメイクアドバイス)
  • NODAMAP『南へ』(2011年 ヘアメイクプランナーとして参加)
  • 世田谷パブリックシアター『サド侯爵夫人』チラシ(2011年)
  • NODAMAP『THE BEE』カタログ(2012年)

テレビ

イベント

  • 豊田インターシティフォーラムひびのこづえコスチュームアートコレクション(1999年)
  • ひびのこづえ個展テロメラーゼ 大分(2001年)
  • 愛・地球博(2004年ヘアメイクプランナーとして参加)
  • ミッキーマウス展 全国巡回(2004年)  
  • リカちゃん展 全国巡回(2008年)
  • スパイラル25周年ミナペルホネン展「進行中」(2010年ヘアプランナーとして参加) 
  • 東京スカイツリー制服発表会(2012年)

講演

  • フェリシモ(神戸学校)
  • エテュセ ヘアショー&ヘアメイクセミナー(東京、大阪他)

その他

  • DREAMS COME TRUE アーティストブック「ド」に参加。
  • フェリシモTRIBUTE21 チャリティープレート「青い鳥」デザイン
  • MODE-J ジェニーinトーキョーファッションにてコラボ(表紙作品)

受賞歴

脚注

  1. ^ “ヘアメイクアーティストの宮森隆行氏が死去”. Merx. (2013年4月26日). http://merx.me/archives/33709 2013年4月26日閲覧。 
  2. ^ ヘアメークアーティスト、宮森隆行さん死去 朝日新聞 2013年4月27日
  3. ^ M and W Magazine vol.005 2012から引用
  4. ^ アルファラヴィ 東京プレミアム ヘアサロンガイドVol.2から引用
  5. ^ http://www.shigotolab.com/blog/articles/グラマープロフェッション/183.htmlから引用
  6. ^ http://www.fashionsnap.com/news/2011-10-20/mina-perhonen-matsuyaginza/

外部リンク