コンテンツにスキップ

「Apple Pro Display XDR」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
6行目: 6行目:
|種類 = [[ディスプレイ]]
|種類 = [[ディスプレイ]]
|発売開始年 = 2019年
|発売開始年 = 2019年
|販売元 = [[アップル (企業)|アップル]]
|販売元 = [[Apple]]
|ウェブサイト = [https://www.apple.com/jp/pro-display-xdr/ Pro Display XDR]
|ウェブサイト = [https://www.apple.com/jp/pro-display-xdr/ Pro Display XDR]
}}
}}


'''Apple Pro Display XDR'''(アップル プロ ディスプレイ XDR)は[[アップル (企業)|アップル]]が開発・発売している32インチフラットパネル[[ディスプレイ (コンピュータ)|モニター]]である<ref name="verge info 1">{{Cite web|url=https://www.theverge.com/2019/6/3/18644791/apple-mac-pro-display-xdr-6k-retina-hdr-wwdc-2019|title=Apple announces $4,999 Pro Display XDR|first=Dami|last=Lee|website=[[The Verge]]|date=June 3, 2019|accessdate=June 4, 2019}}</ref><ref name="tech crunch info 1">{{cite web|url=http://social.techcrunch.com/2019/06/03/apple-releases-the-6000-pro-display-xdr-a-32-inch-6k-display-available-this-fall|title=Apple releases the $5,000 Pro Display XDR, a 32-inch, 6K display available this fall|website=[[TechCrunch]]|date=June 3, 2019|accessdate=June 4, 2019}}</ref><ref name="Apple PR info 1">{{cite press release|title=Apple、完全に新しくなったパワフルなMac Proと、革新的なPro Display XDRを発表|publisher=[[アップル (企業)|アップル]]|date=2019年6月3日|url=https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-unveils-powerful-all-new-mac-pro-and-groundbreaking-pro-display-xdr|accessdate=June 7, 2019}}</ref><ref>{{Cite web|title=アップル、32型6K・輝度1000ニトの「Pro Display XDR」発表。新Mac Proと共通デザイン #WWDC19 - Engadget Japanese|url=https://japanese.engadget.com/2019/06/03/32-6k-1000-pro-display-xdr-mac-pro-wwdc19/|website=Engadget JP|accessdate=2019-09-12|language=ja-jp|first=Munenori|last=Taniguchi}}</ref>。
'''Apple Pro Display XDR'''(アップル プロ ディスプレイ XDR)は[[Apple]]が開発・発売している32インチフラットパネル[[ディスプレイ (コンピュータ)|モニター]]である<ref name="verge info 1">{{Cite web|url=https://www.theverge.com/2019/6/3/18644791/apple-mac-pro-display-xdr-6k-retina-hdr-wwdc-2019|title=Apple announces $4,999 Pro Display XDR|first=Dami|last=Lee|website=[[The Verge]]|date=June 3, 2019|accessdate=June 4, 2019}}</ref><ref name="tech crunch info 1">{{cite web|url=http://social.techcrunch.com/2019/06/03/apple-releases-the-6000-pro-display-xdr-a-32-inch-6k-display-available-this-fall|title=Apple releases the $5,000 Pro Display XDR, a 32-inch, 6K display available this fall|website=[[TechCrunch]]|date=June 3, 2019|accessdate=June 4, 2019}}</ref><ref name="Apple PR info 1">{{cite press release|title=Apple、完全に新しくなったパワフルなMac Proと、革新的なPro Display XDRを発表|publisher=[[Apple]]|date=2019年6月3日|url=https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-unveils-powerful-all-new-mac-pro-and-groundbreaking-pro-display-xdr|accessdate=June 7, 2019}}</ref><ref>{{Cite web|title=アップル、32型6K・輝度1000ニトの「Pro Display XDR」発表。新Mac Proと共通デザイン #WWDC19 - Engadget Japanese|url=https://japanese.engadget.com/2019/06/03/32-6k-1000-pro-display-xdr-mac-pro-wwdc19/|website=Engadget JP|accessdate=2019-09-12|language=ja-jp|first=Munenori|last=Taniguchi}}</ref>。


==概要==
==概要==

2021年5月20日 (木) 13:04時点における版

Apple Pro Display XDR
Mac Pro と Pro Display XDR
種類 ディスプレイ
発売開始年 2019年
販売元 Apple
ウェブサイト Pro Display XDR
テンプレートを表示

Apple Pro Display XDR(アップル プロ ディスプレイ XDR)はAppleが開発・発売している32インチフラットパネルモニターである[1][2][3][4]

概要

WWDC 2019にてMac Proと同時に発表されたアップルの新型ディスプレイであり、2011年に発売されたApple Thunderbolt Display以来の新型ディスプレイ製品である。

32インチサイズで、通常の反射防止コーティングガラスとNano-textureガラスのモデルが用意されている[5][6]

ディスプレイに装置するモニター台は付属せず、「VESAマウントアダプター」、「Proスタンド」がオプションとして用意されており、いずれかを購入する必要がある。

発表後に、Proスタンドは別売製品であるにも関わらず、高価であると批判を受ける[7]

米アップルCEOであるティム・クックドナルド・トランプ米大統領に Mac Pro と Pro Display XDR を紹介している様子

特徴

解像度6,016×3,384の32インチ6K Retinaディスプレイを搭載し、背面はMac Pro (2019)同様の立体格子パターンを採用している。この格子はヒートシンクとしての役割を担っている。

持続輝度は1,000ニト(ピーク時は最大1,600ニト)の輝度となっており、1,000,000:1のコントラスト比と広視野角、DCI-P3 99%をカバーする広色域、10ビットカラー対応(10億色)である。リファレンスモードとTrue Toneにも対応している。

より高いリフレッシュレートを維持し、その対比比率とHDR機能を高めるために、Pro Display XDRではバックライトに青色LEDを使用し、光成形、偏光子技術、最新のイメージ処理によりブルーミングを減少させている。

また、Nano-textureガラスを採用したモデルでは、コントラストを保ちながらも光を散乱させて映り込みを最小限度に抑えている。なお、Nano-textureガラスを採用したモデルは傷つきやすいため、付属の特別なクリーニングクロスを用いて手入れすることが推奨されている。[8]

オプションとして用意される「VESAマウントアダプター」、「 Proスタンド」は専有的な磁石システムを用いており、ディスプレイ背面に設置する。Proスタンドでは高さ、傾き、回転を自由に調整できる[9][10]

背面にあるUSB-C端子は4口で、うち1口はThunderbolt 3に対応しており、この端子をMacとの接続に用いる。残りのUSB-C端子をUSB-Cハブとして使用することが可能。

Apple Thunderbolt Displayとは異なり、Pro Display XDRではThunderbolt接続した場合はデイジーチェーンの末端となるため、Pro Display XDRとMac Proとの間に接続可能な機器はデイジーチェーン対応のeGPU(Apple Store限定販売のBlackmagic eGPU Pro等)等の製品に限られる。

仕様

Model Pro Display XDR[11]
Component 576 青色LEDバックライト
発表日 2019年6月3日
発売日 2019年12月11日[12]
製品型番 MWPE2J/A, MWPF2J/A
画面 32 インチ, TFT IPS LCD, 光沢(反射防止コーティング)もしくはNano-textureガラススクリーン, 解像度6K (6016×3384) , LED 576ゾーンローカルディミング対応バックライト
16:9
ピクセル密度 218ドット/インチ
応答速度 ??
リフレッシュレート 47.95Hz, 48.00Hz, 50.00Hz, 59.94Hz, 60.00Hz
色空間、色深度 DCI-P3, 10ビットカラー
コントラスト比 1,000,000:1
輝度 1000ニット(全画面、室温25℃時、連続), 最大1600ニット
視野角 178°水平 178°垂直
電源 最大105W, 100-240V AC@50–60 Hz[13]
素材 アルミ合金筐体、ガラス画面
ケーブル/コネクタ Cables
  • AC電源コード

拡張コネクタ

オプション
  • Pro Stand
  • VESA Mount Adapter
サイズ(スタンド無し) (41.2 cm × 71.8 cm × 2.7 cm
重量(スタンド無し) 16.49 lb. (7.48 kg)

関連項目

参考

  1. ^ Lee, Dami (2019年6月3日). “Apple announces $4,999 Pro Display XDR”. The Verge. 2019年6月4日閲覧。
  2. ^ Apple releases the $5,000 Pro Display XDR, a 32-inch, 6K display available this fall”. TechCrunch (2019年6月3日). 2019年6月4日閲覧。
  3. ^ "Apple、完全に新しくなったパワフルなMac Proと、革新的なPro Display XDRを発表" (Press release). Apple. 3 June 2019. 2019年6月7日閲覧
  4. ^ Taniguchi, Munenori. “アップル、32型6K・輝度1000ニトの「Pro Display XDR」発表。新Mac Proと共通デザイン #WWDC19 - Engadget Japanese”. Engadget JP. 2019年9月12日閲覧。
  5. ^ Our first look at the new Mac Pro and Pro XDR 6K display”. Engadget (2019年6月3日). 2019年6月4日閲覧。
  6. ^ XDR vs. HDR: Why Apple's new 1,000 nit 6K monitor is such a big deal”. Digital Trends (2019年6月3日). 2019年6月4日閲覧。
  7. ^ Woodyatt, Amy (2019年6月5日). “Apple monitor stand that costs more than an iPhone sparks online uproar”. CNN. 2019年6月7日閲覧。
  8. ^ Apple: Use only our special cloth to clean the $1,000 coating on our $5,000 Pro Display” (英語). TechCrunch. 2020年8月9日閲覧。
  9. ^ Gartenberg, Chaim (2019年6月3日). “Apple's $1,000 Pro Display XDR stand is the most expensive dongle ever”. The Verge. 2019年6月4日閲覧。
  10. ^ Holland, Patrick (2019年6月3日). “Mac Pro's crazy expensive Pro Display XDR doesn't even come with a stand”. CNET. 2019年6月4日閲覧。
  11. ^ Pro Display XDR – Technical Specifications”. Apple (2019年6月3日). 2019年6月4日閲覧。
  12. ^ 田沢梓門. “新型「Mac Pro」59万9800円で販売開始、フルスペックだと574万円! - Engadget Japanese”. Engadget JP. 2019年12月17日閲覧。
  13. ^ Product Environmental Report, Apple Pro Display XDR”. Apple. 2019年12月30日閲覧。

外部リンク