「クラッシュ・ロワイヤル」の版間の差分
m →特許侵害問題 |
m Bot作業依頼: Apple関連記事の改名に伴うリンク修正依頼 (iOS (Apple)) - log |
||
3行目: | 3行目: | ||
| image = |
| image = |
||
| Genre = RPG |
| Genre = RPG |
||
| Plat = [[ |
| Plat = [[IOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]] |
||
| Dev = [[Supercell (ゲーム会社)|Supercell]] |
| Dev = [[Supercell (ゲーム会社)|Supercell]] |
||
| Pub = [[Supercell (ゲーム会社)|Supercell]] |
| Pub = [[Supercell (ゲーム会社)|Supercell]] |
||
40行目: | 40行目: | ||
| etc = |
| etc = |
||
}} |
}} |
||
『'''クラッシュ・ロワイヤル'''』(''Clash Royale'')は、[[フィンランド]]のゲーム会社[[Supercell (ゲーム会社)|Supercell]]が開発、運営する[[ |
『'''クラッシュ・ロワイヤル'''』(''Clash Royale'')は、[[フィンランド]]のゲーム会社[[Supercell (ゲーム会社)|Supercell]]が開発、運営する[[IOS (Apple)|iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用[[タワーディフェンス]]ゲーム。基本プレイは無料である。[[アイテム課金]]が存在する。[[2016年]][[3月2日]]に全世界でリリースされた。 |
||
==ゲームシステム== |
==ゲームシステム== |
2021年5月21日 (金) 00:44時点における版
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | iOS、Android |
開発元 | Supercell |
発売元 | Supercell |
ライセンス | © 2016 Supercell Oy |
人数 | 1 、2 または 4 |
発売日 | 2016年3月2日 |
最新版 |
2.6.1(iOS版) 2.6.1(Android版) |
対象年齢 |
7+(iOS版) 7歳以上(Android版) |
必要環境 |
iOS 9.0以降 Android 4.1以降 |
『クラッシュ・ロワイヤル』(Clash Royale)は、フィンランドのゲーム会社Supercellが開発、運営するiOS・Android用タワーディフェンスゲーム。基本プレイは無料である。アイテム課金が存在する。2016年3月2日に全世界でリリースされた。
ゲームシステム
プレイヤーは、8枚のカードで構成されるデッキを編成し、2.8秒に1たまるエリクサーと呼ばれるコストを消費して、ユニットをアリーナ上に送り出す。3分間で相手よりも多くのタワーを破壊した側の勝利となる。また、中央にあるキングタワーを破壊するとその時点で終了となる。キングタワーにはレベルが存在し、1から13まである。レベルが高いほどタワーのステータスも上がる。キングレベルを上げるには、クランメンバーへのカードの寄付、カードのアップグレートをすることで得られる経験値を一定量貯めることでレベルを上げることができる。 残り時間が1分になると、エリクサーのたまる速度が2倍になる。開始より3分経過しても両プレイヤーの破壊したタワーの数が同じ、ないしは両プレイヤー共に破壊していなかった場合、2分間のサドンデスが発生する。サドンデス中は、どちらかが先に1本タワーを破壊すると即座に勝敗が決まり、破壊した側が勝利となる。また、サドンデスの残り時間が1分を切ると、エリクサーのたまる速度が3倍になる。そして、サドンデスで勝敗が決まらない場合、タイブレークとなり、一番HPが少ないタワーを持っている側が敗北となる。タイブレークが導入される2019年9月30日以前は、サドンデスで勝敗が決まらなかったときは引き分けとしていた。また、互いのタワーが同体力の場合引き分けとなる。
ゲームプレイ
バトル
- 通常対戦(1vs1)
- 勝利するとトロフィー、宝箱、及び少量のゴールドを入手できる。トロフィーという単位でレート制のマッチングが採用されていて、勝利するとトロフィーは増加し、敗北するとトロフィーは減少する。通常対戦ではトロフィー数の近い相手がマッチングされる。自分のトロフィー数よりもトロフィー数の高い相手に勝利すると、より多くのトロフィーを獲得することができる。
- パーティーモード(1vs1 または 2vs2)
- 2019年9月30日から追加されたモードで、協力モードが新しくパーティーモードに変更された。クランメンバーやフレンド、またはランダムな味方と一緒に戦う2vs2の協力バトルや、2日ごとにルールやレギュレーションが変更されるスペシャルバトルの対戦ができる。勝利するとゴールドと宝箱(宝箱所持数が4箱未満の場合)を入手できる。ただし、勝敗にかかわらずトロフィーは増減しない。
- フレンドバトル
- フレンド、クランメンバーと1対1または2対2で戦う。クラン対戦デッキでのバトルを除き、お互いのカードのレベルは、持っているカードのレベルにかかわらず9になる。勝敗にかかわらずトロフィーは増減せず、ゴールドも宝箱も入手できない。フレンドはLINE、twitterなどを通して誰とでも交換が可能である。
- チャレンジ
- プレイヤーがエメラルドを消費することで参加できる。チャレンジには常設されているクラシックチャレンジとグランドチャレンジや、不定期で開催されるスペシャルチャレンジがある。また、1度にできるチャレンジは一つで同時に複数のチャレンジに参加することはできない。
- クラシックチャレンジ
- 10エメラルドを払えば12勝または3敗するまで挑戦できる。カードレベルは最大9になる。また、勝利数に応じて報酬を入手できる。
- グランドチャレンジ
- クラシックチャレンジとルールは同じだが、100エメルラルドと、参加費用高い分報酬が高くなる。10勝から12勝にかけて報酬が多くなるため、勝利数をあげることで多くの報酬を獲得することができる。
- スペシャルチャレンジ
- 不定期で内容の異なるイベントが開催される。新カードが追加される際に開催されるチャレンジや、通常よりも速くエリクサーがたまる「エリクサー2倍チャレンジ」や「エリクサー3倍チャレンジ」、20勝または3敗するまで挑戦できる「20勝チャレンジ」、途中で脱落せずに最後まで勝利しきるとプロリーグへの選考に参加できるチャレンジ、敗北数に関係なく規定のクラウン数を入手するまで挑戦できるカジュアルチャレンジがある。3敗してもエメラルドを消費すると勝利数そのままか、勝利数を0にした状態からかどちらかで再挑戦できる。スペシャルチャレンジの多くは、平等に戦うためにカードレベル及びクランタワーのレベルを全て9にしてバトルを行う。
クラロワダッシュ
不定期に登場するゲームモードで、アメリカンフットボールを模したモードである。基本的にトレードモードで行われる。 アリーナには川と橋が無く、ユニットは基本的に真っすぐ相手のゴールラインを目指して移動する。お互いにユニットや建物で妨害し、相手のゴールラインまでユニットを到達させれば1点となり、2点先取で勝利となる。 カードの配置ルールや、ビジュアルが通常モードと異なるものもあり、またこのモードで登場しないカードもある。
カード
カードとはプレイヤーがエリクサーを消費することで使用できるもので、レベルに応じて要求される枚数のカードとゴールドを使ってレベルを上げ、育てることができる。レベル上限に近づくにつれ、必要カード枚数やゴールドも増えてくる。カードそれぞれで体力や射程、攻撃力や移動速度などのステータスが異なる。
新カードがリリースされると、リリースされてからの1シーズンは新カードのレベルがキングタワーレベルと同じになるブースト期間がある。
カードの種類は大きく、ユニット・建物・呪文の3種類に分類される。
- ユニット
- 敵陣地に直接攻め込むもしくは移動型兵器(地上、空中ユニットが存在する)。自陣(または奪取したタワーの領域)に配置可能で、プレイヤーが直接操作することはできない。
- 建物
- 自陣(または奪取したタワーの領域)に設置可能で、主に防衛や攻撃用ユニット生産の役割を果たす。時間経過で体力を消費し続け自然に破壊される。
- 呪文
- 相手のタワーやユニットや建物に直接ダメージを与える。他に味方ユニットの攻撃・移動速度や建物の攻撃速度またはユニット生産速度を一時的に上昇させるものもあれば、相手ユニットや建物を一時的に無力化するものも存在する。[注 1]。[注 2]
2020年12月現在、カードは合計102種類存在し、これらのカードを戦略的に利用して試合を行うことができる。
レベル
前述の通り、カードは要求される枚数のカードとゴールドを使用することで、レベルを上げることができる。レベルは整数値で1〜13まで存在し[注 3]、レベルを1上げるたびにカードの攻撃力や体力が約10%増加される。しかし、射程距離や移動速度など基本的なステータスは変わらない。戦う相手とはトロフィー数でマッチングされるため、カードレベルを上げているプレイヤーの方がより有利に戦うことができる。
また、レベルはレアリティ別に存在範囲が異なり、入手・育成難度の高いものほど狭域となっている。
2018年9月には、レベル表記の簡略化を目的としたアップデートにより、レアリティ別のレベル表記が部分的に変更された。
旧表記 | 新表記(現行) | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レアリティ | N | R | SR | UR | N | R | SR | UR | |
レベル | 1 | 1 | |||||||
2 | 2 | ||||||||
3 | 1 | 3 | 3 | ||||||
4 | 2 | 4 | 4 | ||||||
5 | 3 | 5 | 5 | ||||||
6 | 4 | 1 | 6 | 6 | 6 | ||||
7 | 5 | 2 | 7 | 7 | 7 | ||||
8 | 6 | 3 | 8 | 8 | 8 | ||||
9 | 7 | 4 | 1 | 9 | 9 | 9 | 9 | 大会規定 | |
10 | 8 | 5 | 2 | 10 | 10 | 10 | 10 | ||
11 | 9 | 6 | 3 | 11 | 11 | 11 | 11 | ||
12 | 10 | 7 | 4 | 12 | 12 | 12 | 12 | ||
13 | 11 | 8 | 5 | 13 | 13 | 13 | 13 | 育成限界 | |
凡例 | N=ノーマル、R=レア SR=スーパーレア、UR=ウルトラレア |
また、ユニットの入手や寄付をした際に入手する「スターポイント」を利用して、最大レベルのユニットを「スターレベル」に進化させることができる[注 4]。スターレベルは1〜3の3段階存在し、能力値は変化せずに見た目のみが変化する。レベルごとに、ユニットやカード、マッチ中のレベル表記が金色に変化したり、金色のエフェクトを纏うようになる。
宝箱
宝箱はバトルの報酬やクエスト報酬など、様々な場面で入手が可能。宝箱の開封には数時間から48時間待たなければならないものもあるが、開封することで、エメラルド、ゴールド、カードが入手できる。宝箱は全部で15種類あり、それぞれで入っているカードのレア度や枚数などが異なる。新アリーナに到達すると、アンロックのスピードが24時間だけ2倍になる。また、エメラルドを使用することで、即座に開封することも可能である。
クラン
クランに所属することで、クランメンバーとのチャットや、メンバーへのカードの寄付・リクエスト、メンバー同士でのバトルやクラン対戦の参加が可能になる。クラン内には役職があり、上位からリーダー、サブリーダー、長老、メンバーとなっている。長老以上はクランへの招待や自分より位が低いメンバーの追放、サブリーダー以上はクラン設定の変更ができる。アクティブなクランに所属することで、クラン対戦の報酬による宝箱が貰えるというメリットもある。
参加申請が必要な場合もあり、申請時に意気込みや自己アピールをする作文を要求される。ここでは定型文が用意されるが、自分で書いた文でなければ受け入れないクランが多い。
クラン対戦は「準備日」「戦闘日」の2日間にわたって行われ、クランの保有するトロフィー数により対戦相手、報酬が割り当てられる。対戦は、サブリーダー以上の権限を持つ者が開始できる[注 5]。
「準備日」では、戦闘日に使うカードを集めることができる。様々なバトルモードで対戦し、勝敗に応じてゴールドとカードを入手する[注 6]。1人最大3回の対戦が可能であり、1戦以上行った者は戦闘日に引き続き参加することができる。
「戦闘日」では、準備日に集めたカードを使用して、1人1回の対戦を行う。前述したクランの保有するトロフィーに加え、戦闘日に参加することのできる人数によって5つのクランが自動で選別され、勝利数を競い合う[注 7]。クラン間で参加人数が異なる場合は、数合わせとして一部のプレイヤーが2回の対戦を行える。
戦闘日での順位によりクラントロフィーが増減し、クランの所属するリーグが決定する。トロフィー数が多くなるほど報酬は多く、豪華になる。原則、報酬が得られる周期はクラン対戦シーズンが更新される2週間である。
トレード
レアリティごとのトレードチケットを使ってクランメンバーとカードを交換できる。ノーマルなら250枚、レアなら50枚、スーパーレアなら10枚、ウルトラレアなら1枚を交換することができる。欲しいカードのレアリティのチケットを所持している状態で自身が欲しいカードを決定し、最大4種類まで同じレアリティのトレードしても良いカードを選択。クランメンバーがそのトレードを行うことにより交換が可能。又は、クランメンバーの出しているトレードに自身がチケットを持った状態でカードを交換した場合も可能である。トレードチケットは大会での報酬、各シーズンでのトロフィーロード報酬、クラン対戦、イベントなどでの報酬で獲得できる。
アリーナ
プレイヤーがバトルを行う場所をアリーナという。両者キングタワーが1つ、プリンセスタワーが2つ存在し、中央を横切る川に橋が2つ架かっている[注 8]。所持しているトロフィー数に応じて13種類のアリーナが割り当てられるが、機能面での違いはみられない。アリーナによって宝箱から出るコインの量、カードの枚数、獲得可能なカードの種類が異なるため、アリーナレベルを上げることで、より多くのコイン、カードを入手することが可能になる。
スタンプ・定型文
対戦中、感情を示すスタンプや6種類の定型文を画面に表示することができる。感情を示すスタンプは初期状態で4種類を所持しており、1つ250エメラルドで入手できる。イベントなどでエメラルドを使わずにゲットする事も可能である。最大72種類[注 9]のスタンプが利用可能となる。定型文は、設定された言語によって表示が異なる[注 10]。
課金要素
ゲーム自体のプレイは基本無料だが、アイテム課金が存在する。課金することによってゲーム内通貨であるエメラルドの購入やセールの購入、クラロワパスの購入ができる。エメラルドは、宝箱やゴールドの購入、宝箱開封時間の短縮や大会作成、チャレンジの開始やスタンプの購入など様々な用途で使用できる[注 11]。
クラロワリーグ
クラロワリーグ(英: Clash Royale League ; CRL)とは、Supercellが主催する、「クラッシュ・ロワイヤル」の国際的なe-Sportsの大会である。約1年をかけて世界一のチームを決定する。北米、アジア、ヨーロッパなど、世界各地で地域別の大会が実施され、毎年冬に世界一決定戦が行われる。
また、初年度である2017年大会はチームでの大会ではなく、個人大会であり、大会名も異なっていた(英: Clash Royale Crown Championship)。そのため次年度以降と大会の方式は大きく異なっており、地域ではなく国単位で代表の選定が行われた。その際の日本代表には同年に行われた「クラロワ日本一決定戦」において1位と2位を獲得したアマテラス選手とフチ選手が出場した。
2018年以降の大会では各地域にチームが置かれるようになり、日本からはGamewith、Fav Gaming、PONOS(旧: PONOS Sports)、そしてDetonatioN Gamingが参加した。
日本や韓国、その他アジア諸国(中国は除く)が所属する「クラロワリーグ in アジア」は、2シーズンで総当たり戦を約140試合行い、優勝チームが世界一決定戦へと進出する[1]。なお、2020年は新型肺炎の影響により、アジアリーグと中国リーグを統合しクラロワリーグイーストとして実施予定である。
回 | 形式 | 年 | 開催場所 | 開催国 | 優勝 | 準優勝 | 賞金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 個人 | 2017 | カッパー・ボックス、ロンドン | イギリス | Sergioramos:) | MusicMaster | $150,000 | |
2 | チーム | 2018 | 幕張メッセ、千葉県 | 日本 | Nova Esports | Vivo keyd | ||
3 | チーム | 2019 | シュライン・オーディトリアム、ロサンゼルス | アメリカ | Team Liquid | W.EDGM |
特許侵害問題
2017年5月18日から7月27日にかけて計4回、SNSを運営するグリーが、本作とクラッシュ・オブ・クランの開発元Supercellを特許権侵害として提訴した[2]。Supercellは特許侵害を否定しつつも2018年1月4日に本作より一部機能を削除すると発表し、和解が成立したことから2019年1月に本機能は復旧された。グリーは米国連邦裁判所にも提訴しており、連邦裁判所はSupercellに対して2020年9月に約850万ドル(約8億9200万円)、2021年5月に約9210万ドル(約100億円)の支払いを命じている[3]。
【重要】機能削除に関してのご連絡
準備が出来次第下記の機能を日本のアプリから削除させていただきます。
バトル開始画面にてロック中の宝箱をアンロックしている時の演出
バトル開始画面にてすでにアンロックされている宝箱の演出
機能を削除する経緯といたしましてはグリー株式会社より、弊社のアプリで実装されている機能に関しまして特許権侵害の仮処分命令申立てが2017年5月25日に提起され、現在係争中です。
弊社と致しましては、特許権侵害の事実はないと確信しておりますが、係争中に伴い、係争が終局的に解決するまでは上記の機能をアプリ内から削除致します。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
早急にグリー株式会社との間の係争を解決し、良いゲーム、良いアップデートを行うために専念できればと考えております。— Supercell、ゲーム内お知らせより引用
同年1月24日に、グリー株式会社は、「Supercellが話し合いを拒否したため、2サービスにおける特許の使用禁止の仮処分を東京地方裁判所に申立て、損害賠償請求も提訴している」との内容を、公式ホームページに掲載した[4]。
翌日1月25日、Supercellはアプリのゲーム内お知らせにて、「話し合いは行ったが解決策が見いだせなかった」と反論した。
クラロワを遊んで頂いている皆様へ、グリー株式会社と現在係争中の特許権侵害に関してですが、グリー株式会社が1月24日にプレスリリースを発表いたしました。そのプレスリリース内にてスーパーセルに対して書かれている内容に正しくない点がありましたのでこの場を借りて訂正させていただきます。
プレスリリース内にてグリー株式会社は「友好的な解決」を行うためスーパーセルに交渉を持ちかけたがスーパーセルがそれを拒否したと書かれておりますが、この情報は正しくありません。
当初からグリー株式会社の担当者と話し合いを設けており、実際スーパーセルの経営陣がヘルシンキ(フィンランド)から東京に飛びグリー株式会社の担当と「公正かつ合理的、友好的な解決」を目指すため話し合いを行っておりました。しかし残念ながらグリー株式会社との話し合いからは合理的な解決策を見出すことはできませんでした。
弊社と致しましては、特許権侵害の事実はないと強く感じており、特許は無効で裁判所も同じ結論に至ると考えております。しかし、グリー株式会社が特許権侵害の仮処分命令申立てを行ったため、係争中であっても日本のお客様が引き続き弊社のアプリを遊ぶことができるよう、予防策として特定の機能をアプリ内から削除いたしました。
今後、グリー社との紛争が終局的に解決し、差止の懸念がなくなるまでユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、今回の措置はゲームアプリ自体の万が一の差止を防ぐためのやむを得ない処置ということでご理解を頂きたく何卒よろしくお願い致します。
お客様にご迷惑をおかけしていること深くお詫び申し上げます。 — Supercell、ゲーム内お知らせより引用
これに対しグリー株式会社は、「2016年9月にSupercellに特許侵害の可能性を伝えてから、2017年5月に東京地方裁判所に仮処分の申し立てを行うまで、話し合いを求め、和解案も示したが、Supercellはこれを拒否した」と、公式ホームページに追記した[4]。
これらを受け、クラロワ・クラクラプレイヤーは、Twitterで「#グリーを許すな」というハッシュタグをつけたツイートをし、一時トレンド入りした[5]。
2018年9月6日、東京地方裁判所は、グリー Supercellとの特許紛争における民事裁判において、原告であるグリーの請求を棄却、訴訟費用は原告の負担にするとの判決を言い渡した。しかし、グリーによると、スーパーセルとの訴訟については、本訴になっている5件の内の1件の判決で、別に4件の訴訟が継続しているとのこと。それ以外に十数件の仮処分申請がされており、こちらも継続しているという[6]。
2019年2月12日、グリー株式会社はSupercellとの間に和解が成立し、訴訟は終了したと発表した[7]。和解内容は両社間の秘密保持義務により非公開としている。
2019年6月24日と同年9月16日、グリー株式会社はSupercellに対し合計7件の特許侵害に基づく損害賠償請求訴訟申し立てを行った。連邦裁判所は2020年9月に2件についてSupercellに対し約850万ドル(約8億9200万円)の損害賠償支払いを命じ、侵害が故意によるものだったと認定した[8]。2021年5月10日には残りの3件について約9210万ドル(約100億円)の支払いを命じる評決を下した。残り2件が係争中。
脚注
注釈
- ^ 呪文によってタワーに与えられるダメージ量は、ユニットへ与えられるダメージ量の約30%になる。
- ^ ノーマル、レア、スーパーレア、ウルトラレアの4種類。
- ^ 例外的に、カードを使用した後に13レベルの「鏡」カードを使用した場合、14レベルのユニットが出現する。
- ^ スターレベルへの進化は、タワーレベルが13レベルのプレイヤーのみが行える。
- ^ キングレベル8以上のプレイヤーが10人以上所属していないクランは、対戦を開始することができない。また、キングレベル7以下のプレイヤーは対戦に参加することができない。
- ^ ここで入手したカードは、自分の保有するカードとは区別される。
- ^ 勝利数が同じであった場合は、破壊したタワーの数によって順位が決定する。また、同率も起こり得る。
- ^ クラロワダッシュが行われるアリーナには橋は存在せず、平坦な空間で戦う。また、タワーも存在しないため、スケルトン1体でも見逃してはいけない。
- ^ 2019年11月現在。イベントで特別スタンプもゲット可能
- ^ 日本語版では、「よろしく!」「やるな!」「まさか!」「ありがとう!」「グットゲーム!」「おっと!」と表示される。
- ^ エメラルドではなく、日本円で直接購入できる場合もある。
出典
- ^ 公式eスポーツリーグ「クラロワリーグ」発足!目指せプロ選手! - Clash Royale
- ^ グリー、スーパーセルを特許侵害で提訴 ゲームの機能一部停止(日本経済新聞記事より)
- ^ グリーが米国でのSupercellとの裁判に勝訴。賠償金は約100億円(4Gamer.net記事より)
- ^ a b グリー株式会社 (GREE, Inc.) - ニュース - プレスリリース - 2018年 - Supercell社との間の特許紛争について
- ^ 「クラッシュ・オブ・クラン」にグリーが特許侵害申し立て Twitterではハッシュタグ「グリーを許すな」がトレンドに(Yahoo!ニュース記事より)
- ^ グリーとSupercellの特許紛争 グリーの請求を棄却 『クラッシュ・オブ・クラン』での特許侵害は認められず - Social Game Info
- ^ 日本における特許侵害訴訟及び差止仮処分申立ての和解成立について(グリー株式会社プレスリリースより)
- ^ スーパーセルがグリーの特許侵害、850万ドルの支払い義務-米陪審(Bloomberg記事より)