コンテンツにスキップ

「エーペックスレジェンズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
47行目: 47行目:
| リポジトリ = <!-- リポジトリのURL -->
| リポジトリ = <!-- リポジトリのURL -->
| プログラミング言語 =
| プログラミング言語 =
| 対応OS = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]<br />[[iOS (アップル)|iOS]](予定)
| 対応OS = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]<br />[[IOS (Apple)|iOS]](予定)
| エンジン = [[Unreal Engine|Unreal Engine 4]]
| エンジン = [[Unreal Engine|Unreal Engine 4]]
| 対応プラットフォーム = [[Snapdragon|Snapdragon 625]]以上推奨<ref>[https://afkgaming.com/articles/mobileesports/News/7589-apex-legends-mobile-system-requirements-can-you-run-it Apex Legends Mobile System Requirements: Can You Run It?]</ref>
| 対応プラットフォーム = [[Snapdragon|Snapdragon 625]]以上推奨<ref>[https://afkgaming.com/articles/mobileesports/News/7589-apex-legends-mobile-system-requirements-can-you-run-it Apex Legends Mobile System Requirements: Can You Run It?]</ref>
319行目: 319行目:
本作は、『タイタンフォール2』でも使用された[[ゲームエンジン]]「[[Source Engine]]」を修正して制作されているが、描画距離の増加や広大なゲームマップの表現を可能にするために、いくつかの必要な調整が加えられている。しかし、本作はゲームエンジンの技術的限界に挑戦していると考えられており、ゲームは動的[[解像度]]に妥協し、特に[[ゲーム機|コンソール版]]や低価格の[[コンピュータ]][[ハードウェア]]では、[[標準画質映像|画質]]や[[フレームレート]]に悩まされている<ref name="Eurogamer specs">{{Cite web|url=https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2019-apex-legends-tech-analysis|title=Apex Legends: the Titanfall 2 engine evolved?|last=Leadbetter|first=Richard|date=February 10, 2019|website=Gameinformer|access-date=August 21, 2019}}</ref>。
本作は、『タイタンフォール2』でも使用された[[ゲームエンジン]]「[[Source Engine]]」を修正して制作されているが、描画距離の増加や広大なゲームマップの表現を可能にするために、いくつかの必要な調整が加えられている。しかし、本作はゲームエンジンの技術的限界に挑戦していると考えられており、ゲームは動的[[解像度]]に妥協し、特に[[ゲーム機|コンソール版]]や低価格の[[コンピュータ]][[ハードウェア]]では、[[標準画質映像|画質]]や[[フレームレート]]に悩まされている<ref name="Eurogamer specs">{{Cite web|url=https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2019-apex-legends-tech-analysis|title=Apex Legends: the Titanfall 2 engine evolved?|last=Leadbetter|first=Richard|date=February 10, 2019|website=Gameinformer|access-date=August 21, 2019}}</ref>。


本作のリリース前にマッコイは、将来的には[[クロスプレイ (コンピュータゲーム)|クロスプラットフォームプレイ]]を実現する計画があることを確認した。しかし、ハードウェアの制限により、ゲームの進行度やゲーム内での購入アイテムをシステム間で移行することはできないとしている。最終的には、本作を[[iOS (アップル)|iOS]]や[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[Nintendo Switch]]に移植したいとの意向を表明している<ref>{{cite web | url = https://www.eurogamer.net/amp/2019-02-04-respawn-explains-apex-legends-surprise-release-and-why-there-are-no-titans | title = The world thinks we're making Titanfall 3 and we're not – this is what we're making | first = Emma | last = Kent | date = February 4, 2019 | access-date = February 4, 2019 | archive-url = https://web.archive.org/web/20190205031002/https://www.eurogamer.net/amp/2019-02-04-respawn-explains-apex-legends-surprise-release-and-why-there-are-no-titans | archive-date = February 5, 2019 | url-status = live | df = mdy-all }}</ref>。2020年6月、EA Playにおけるプレゼンテーションにおいて、本作を[[Steam]]や、2020年後半までにNintendo Switchにも導入すると発表した。さらに、サポートされているすべてのプラットフォーム間におけるクロスプレイについても対応する予定としている<ref>{{cite web | url = https://www.eurogamer.net/articles/2020-06-18-apex-legends-finally-gets-cross-play | title = Apex Legends finally gets Switch release and cross-play this autumn | first = Emma | last = Kent | date = June 18, 2020 | accessdate = June 18, 2020 | work = [[Eurogamer]] }}</ref>。
本作のリリース前にマッコイは、将来的には[[クロスプレイ (コンピュータゲーム)|クロスプラットフォームプレイ]]を実現する計画があることを確認した。しかし、ハードウェアの制限により、ゲームの進行度やゲーム内での購入アイテムをシステム間で移行することはできないとしている。最終的には、本作を[[IOS (Apple)|iOS]]や[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[Nintendo Switch]]に移植したいとの意向を表明している<ref>{{cite web | url = https://www.eurogamer.net/amp/2019-02-04-respawn-explains-apex-legends-surprise-release-and-why-there-are-no-titans | title = The world thinks we're making Titanfall 3 and we're not – this is what we're making | first = Emma | last = Kent | date = February 4, 2019 | access-date = February 4, 2019 | archive-url = https://web.archive.org/web/20190205031002/https://www.eurogamer.net/amp/2019-02-04-respawn-explains-apex-legends-surprise-release-and-why-there-are-no-titans | archive-date = February 5, 2019 | url-status = live | df = mdy-all }}</ref>。2020年6月、EA Playにおけるプレゼンテーションにおいて、本作を[[Steam]]や、2020年後半までにNintendo Switchにも導入すると発表した。さらに、サポートされているすべてのプラットフォーム間におけるクロスプレイについても対応する予定としている<ref>{{cite web | url = https://www.eurogamer.net/articles/2020-06-18-apex-legends-finally-gets-cross-play | title = Apex Legends finally gets Switch release and cross-play this autumn | first = Emma | last = Kent | date = June 18, 2020 | accessdate = June 18, 2020 | work = [[Eurogamer]] }}</ref>。


=== eスポーツ ===
=== eスポーツ ===

2021年5月21日 (金) 01:25時点における版

エーペックスレジェンズ
Apex Legends
ジャンル バトルロイヤルゲーム
対応機種 WindowsOrigin / Steam[1]
PlayStation 4
Xbox One
GeForce NOWクラウドゲーム
Nintendo Switch[1]
開発元 Respawn Entertainment
運営元 エレクトロニック・アーツ
プロデューサー ドリュー・マッコイ
ティナ・サンチェス
カイラン・デ・ニエーゼ
デザイナー ベンジャミン・ビッソン
音楽 スティーブン・バートン英語版
人数 オンライン: 最大60人
メディア ダウンロード販売
運営開始日 Origin/PS4/Xbox One
アメリカ合衆国 201902042019年2月4日
日本 201902052019年2月5日
Steam
2020年11月4日[1]
Nintendo Switch
2021年3月10日[1]
最新版 3.0.10.135
対象年齢 CEROD(17才以上対象)[2]
ESRBT(13歳以上)
PEGI16
USK16(16歳未満提供禁止)
ACB:MA15+
コンテンツ
アイコン
CERO:暴力
ESRB:Blood, Violence, Users Interact, In-Game Purchases
PEGI:Violence, In-Game Purchases
ACB:Strong violence, online interactivity
エンジン Source Engine[3]
その他 クロスプレイに対応している。[要出典]
テンプレートを表示
Apex Legends Mobile
開発元 Respawn Entertainment
エレクトロニック・アーツ
初版 2021年4月22日 (3年前) (2021-04-22)
最新版
0.3.3327.6058
使用エンジン Unreal Engine 4
対応OS Android
iOS(予定)
プラットフォーム Snapdragon 625以上推奨[4]
対応言語 英語
サポート状況 開発中 (ベータ版)
公式サイト Apex Legends Mobile (Android版)
テンプレートを表示

『エーペックスレジェンズ』Apex Legends) は、Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツより2019年2月5日に配信開始した基本プレイ無料バトルロイヤルファーストパーソン・シューティングゲーム[5][6]。対応プラットフォームは、Microsoft WindowsOriginSteam[1])、PlayStation 4Xbox OneGeForce NOWNintendo Switch[1]。それぞれ条件や仕様が異なるが、クロスプレイにも対応している。

モバイル版として、Apex Legends Mobile2021年4月にベータ版を地域を限定してリリースされた。現在はAndroidにしか対応していないが、iOSのベータテストも計画されている[7]。これはモバイルに特化しており、PC、コンシューマーゲーム機とのクロスプレイは非対応[8]

概要

タイタンフォール』や『タイタンフォール2』と同じSFの世界に設定されているが[9]、シリーズの象徴となる巨大ロボット「タイタン」は登場せず、「レジェンド」と呼ばれる特殊能力者たちが戦うバトルロイヤルゲームとなっている[5]。『タイタンフォール2』の18年後の世界設定で、フロンティア辺境地域における人気のデスゲーム「エーペックスゲーム」を描いている[6]

基本プレイ形態は1チーム3人の「スクワッド」(スクワッド)1チーム2人の「デュオ」からなり、合計60人でのオンライン対戦が可能。徐々に狭くなるフィールドを探索して武器や補給品といったアイテムを回収しつつ、敵チームを倒し、最後まで残った1チームになると勝利する。

配信開始から72時間でプレイヤー数が1000万人を超え[10]、運営会社であるエレクトロニック・アーツの大幅な株価上昇をもたらした[11]

ゲーム内容

本作はヒーローシューターのように、プレイヤーが「レジェンド」と呼ばれるあらかじめ用意されたキャラクターを選択し、3人がチームとなって対戦するオンラインマルチプレイヤーバトルロイヤルゲーム[12]。3人チームでの対戦がメインとなっているが、期間限定のモードとしてソロ(1人)や、後に常設のデュオでの対戦も可能となった[13][14]

通常、各マッチには3人のチームからなる最大20チーム(合計60人)が参加する。チームメンバーは、ランダムにマッチしたプレイヤーだけでなく、任意のメンバーで組むこともできる。マッチング完了後にキャラクターの選択画面に移り、各プレイヤーは順番にプレイヤーキャラクターを1つずつ選択する。このときチーム内で同じキャラクターを選択することはできない。その後、ゲームマップ上を通過する航空機(ドロップシップ)に全チームが配置され、各チームに1人のみ設定されるジャンプマスター英語版が決めるタイミングで降下を始め、任意の場所へと着陸する。 後に2人でプレイするデュオマッチも追加された。

着陸後は、他のチームに注意しながら、マップ上にランダムに散在する武器や防具、武器に装着するアタッチメントや軍備品などを探索する。アイテムにはレアリティレベルがあり、    レベル1(白)、    レベル2(青)、    レベル3(紫)、    レベル4(金)、    レベル5(赤)と、レベルとともに性能も上がる。金装備は紫と基本的な能力は同じだが様々な特殊効果が付与される。

マッチ中にノックダウンされたプレイヤーは、同じチームのメンバーによって何度でも復活させることができる。ノックダウン後にさらにダメージを負うか、一定時間経つとキル扱いとなるが、倒されたメンバーの「リスポーンバナー」を回収することで、リスポーンビーコンで復活させることができる。[12]。 マッチ時間の経過とともに円状のセーフゾーン(リング)は徐々に狭まり、セーフゾーンの外側にいるプレイヤーはダメージを受け続ける。つまり時間の進行に伴って参加するすべてのチームの接敵を促している。最後まで生き残ったチームが勝者となり、「APEX CHAMPION」と呼ばれる。

本作には、非言語コミュニケーション機能として「Pingシステム」が実装されている。このシステムにより、プレイヤーはボイスチャットを含めたチャット無しに、ゲームコントローラによって武器や敵の位置、特定の方向を示すといった戦略をチーム内で共有できる[15]。また、移動方法については、他のシューティングゲームと同様の方法が実装されており、低い壁を乗り越えたり、斜面を滑り降りたり、ジップラインを使用して地点間を移動したりするなど、これまでのタイタンフォールシリーズ作品の機能の一部が含まれている[16]

本作は基本プレイ無料コンピュータゲームであり、マイクロトランザクションルートボックスによって収益化されている。これにより、プレイヤーはリアルマネーとゲーム内通貨の両方をキャラクターや武器のスキン(装飾品)に使用することができる[9][17]

また、初心者向けチュートリアルとなる「トレーニング」、専用マップで時間制限なく練習できる「射撃訓練場」があり、チームメンバーで利用できる。

2021年5月のアップデートにより「アリーナ」が追加された。

キャラクター

本作ではキャラクター制が採用されており、キャラクター(レジェンド)ごとに使用できるアビリティなどの特性が異なる[5][6]。16人のキャラクターが登場し、中にはXジェンダーLGBTQのキャラクターも存在する[18]

担当声優は原語版 / 日本語吹替版でのキャスト。特別記載がない場合は原語版でのキャスト。

ブラッドハウンド (Bloodhound)
声 - アレグラ・クラーク / 木下紗華[19]
仮面を被った性別不詳のレジェンド。敵を追跡する「トラッカー」というパッシブスキルを持つ。敵が90秒以内に残した痕跡(ドアの開閉・足跡・血痕・弾薬の消費など)を見つけることが出来る。敵が残した痕跡が最近のものであるほど、より濃い赤色で示される。
戦術アビリティの「全能の目」は短時間だが、敵や罠、手掛かりを見破ることができ、アルティメットの「ハンティングビースト」はトラッカーよりも細やかな痕跡を認識し、動きが速くなる。さらに、「ハンティングビースト」発動中に「全能の目」を使用すると、次の「全能の目」を使う際にかかるクールダウン時間が大幅に短縮され、敵を「ハンティングビースト」発動中に倒すと「ハンティングビースト」の効果時間が延長される。(残り時間が少ないほど、延長時間が多くなる)
ジブラルタル (Gibraltar) / マコア・ジブラルタル (Makoa Gibraltar)
声 - ブランスコム・リッチモンド / 間宮康弘[20]
ポリネシア人を彷彿させる大柄な男性。30歳。同性愛者であり、男性の恋人がいることが明かされている。「ガンシールド」を展開できるタンク系のキャラクター。
戦術アビリティの「プロテクトドーム」はドームシールドを投下。ドームシールドはドームの内外の攻撃を無効化する。
アルティメットの「防衛爆撃」はマーキングした地点に迫撃砲を発射、被爆で速度低下・1撃40ダメージを与える。バンガロールの「ローリングサンダー」よりも範囲が狭く、即発で爆発する。
ライフライン (Lifeline) / アジャイ・チェ (Ajay Che)
声 - メラ・リー英語版 / 羽飼まり[21]
アフリカ系の小柄な女性レジェンド。24歳。パッシブで、ダウンされた仲間をD.O.C.ヒールドローンで蘇生させることが出来、2人同時に蘇生出来たり、蘇生中に戦闘に参加することが可能。また、拡張サプライボックスから追加の装備品などを入手出来る。
戦術アビリティの「D.O.C.ヒールドローン」は付近の兵士を自動的に治療し、アルティメットの「ライフラインケアパッケージ」は防御用装備(1個)や注射器とシールドセル(3セット合計6個)アタッチメント(2種類)を積んだポッドを落下させる。普通のケアパッケージ(赤)とは色が青と異なっている。蘇生時のシールドはシーズン9で削除された。しかしシーズン9では、「D.O.C.ヒールドローン」の回復速度上昇、「ライフラインケアパッケージ」の物資内容向上などの変更が加えられた。
パスファインダー (Pathfinder) / マーヴィン (MRVN)
声 - クリス・エドガーリー英語版 / 川田紳司[22]
ロボット系のキャラクター。『タイタンフォール』シリーズに複数登場する人型ロボットMRVNが偵察用に改良された個体。パッシブではビーコンを使うことによりアルティメットの「ジップラインガン」のクールタイムを10秒縮め、次のリングの収縮ポイントを探したり、戦術アビリティの「グラップリングフック」でオブジェクトにワイヤーを打ち込み素早く移動できる。「グラップリングフック」のクールタイムは「グラップリングフック」を使用し、移動した距離に依存する。
アルティメットは「ジップラインガン」で、プレイヤーが長距離移動できるジップラインロープを打ち出せる。ジップラインロープに乗る際に、地面を経由せず再びジップラインロープを使用する場合クールダウンが適用されるようになった。(対象:全レジェンド)
レイス (Wraith) / レネイ・ブラジー (Renee Blasey)
声 - シャンテル・ヴァンサンテン / 小島幸子[23]
忍者のような装いをした小柄の女性。32歳。パッシブの「虚空からの声」は敵に照準を合わせられた時や自身にピンを刺されたときやトラップが近くにあるときに危機を音声で知らせてくれる。また、味方にもその危険を知らせることが出来る。トラップとスナイパーに狙われている時には専用の音声(スナイパー!立ち止まらないで!)(トラップよ)などが流れる。
戦術アビリティの「虚空へ」は1.25秒の溜め(忍者が印を結ぶような動作)の後4秒間全てのダメージを無効化する虚空に入ることが出来る。虚空に入っている間は移動速度が35パーセント上昇するが虚空に入る際の1.25秒間の溜めの間はスピードが大幅ダウンする。スライディングなどにより補うことが出来る。
アルティメットの「ディメンションリフト」は60秒間別の場所に移動できるポータル(距離:最大約75m)を設置する。このポータルは両端の出口がどちらもリング外にあるとき4秒で消えてしまう。
バンガロール (Bangalore) / アニータ・ウィリアムズ (Anita Williams)
声 - エリカ・ラットレル英語版 / 三木美[24]
アフリカ系の女性軍人。35歳。『タイタンフォール』シリーズに登場する巨大企業IMCに所属している。敵を攪乱するのを得意とする。パッシブの「駆け足」はスプリント中に攻撃を受けるまたは近くを銃弾が通ると移動速度(40%)が上昇する。
戦術アビリティの「スモークランチャー」は煙で敵の視界を遮り、小ダメージを与える。
アルティメットの「ローリングサンダー」は辺り一帯を発煙筒の着地地点から前方向に支援砲撃を要請、広範囲にミサイルを地面に突き刺すような形で落下させた後、6秒後に爆発する。被爆すると、敵に1発40ポイントのダメージを与え、敵味方全員の速度が一時低下する。ジブラルタルの「防衛爆撃」よりも範囲が広いが、爆発が遅い。発煙筒の着地地点より前方向にミサイルが落ちてくるので敵よりも少し手前に投げる必要がある。
主に逃走用に使われることが多く、パッシブやアビリティと組み合わせると敵を撒きやすい。
コースティック (Caustic) / アレクサンダー・マクスウェル・ノックス (Alexander Maxwell Nox)
声 - JB・ブラン
ガスマスクに顔を包んだ壮年の男性。48歳。科学者であり、ワットソンの父親とも面識がある。戦術アビリティの「ガストラップ」は敵の接近や攻撃によって反応し、毒ガスを放出する罠を設置、敵はトラップの地面との接地面近くを攻撃、またはトラップの展開中に全体を攻撃することで、トラップの設置をキャンセル出来る。
アルティメットの「ガスグレネード」は毒ガスを発生させるグレネードを投擲できる。
ミラージュ (Mirage) / エリオット・ウィット (Elliott Witt)
声 - ロジャー・クレイグ・スミス / 高橋英則[25]
飄々とした雰囲気の男性レジェンド。30歳。パッシブの「神出鬼没」は自身のダウン時や、味方をリスポーンビーコンで復帰させる際のビーコン使用時に、そこから5m以上の距離にいる敵から一時的に透明になることができる。また、ダウンしたチームメイトの蘇生時には、自身だけでなく蘇生対象の味方をも透明にすることができる。
戦術アビリティの「サイクアウト」は、プレイヤーそっくりの姿の「デコイ」を作り出す。このデコイが攻撃されたとき、敵の居場所が表示される。キャラ固有モーションボタンを押すとデコイのコントロールを開始し、ミラージュ本体と動きを少しの遅延はあるがリンクする。敵の攻撃または操作状態を解除しての時間経過によって消滅する。
アルティメットの「パーティーライフ」は、プレイヤーを中心に、自身と同じ動きをするデコイを5体展開する。ただし「サイクアウト」とは違い、リンクを解除することはできない。敵の攻撃または時間経過により消滅する。
オクタン (Octane) / オクタビオ・シルバ (Octavio Silva)
声 - ニコラス・ロア / 菊地達弘[26]
シーズン1で登場した男性レジェンド。24歳。過去に自らの無謀な挑戦で両脚を失い、義肢を装着している。スペイン訛り、スペイン語混じりの英語を話す。ライフラインとは旧知の間柄で、ゲーム中でも専用の掛け合いが多い。戦術アビリティの「興奮剤」を使用し体力を消費(20ポイント)して高速で(速度が6秒間40%上昇)移動できる。パッシブ「高速修復」により、非戦闘時HPが自然と1秒に2ポイント回復する。(シーズン7以前は2秒に1ポイントだった)。アルティメットの「ジャンプパッド」は、設置するとこれを用いてハイジャンプできるようになり、加えて空中でダブルジャンプが可能。ダブルジャンプをするとき、方向転換が出来る。
ワットソン (Wattson) / ナタリー・パケット (Natalie Paquette)
声 - ジャスティン・ハクスリー / 近藤唯[27]
シーズン2で登場した女性レジェンド。22歳。フランス訛り、フランス語混じりの英語を話す。パッシブの「天才のひらめき」は、アルティメット促進剤1スタックに2つ持てるようになり、アルティメット促進剤を使用したときアルティメットアビリティをフルチャージさせる。加えて、アルティメットアビリティのインターセプターパイロンの傍にいると戦術アビリティのリチャージを超加速させる。また、シーズン8の途中に2秒に1ポイントシールドが回復するパッシブが追加された。
戦術アビリティの「周辺セキュリティ」は、ノードを接続して電気フェンスを作り、敵に触れている時間分の連続ダメージを与え行動を遅らせる。電気フェンスに触れた敵はワットソンに分かるようになっている。ノードはワットソン自身が解除するか、敵が根元を攻撃することで破壊・移動出来る。
アルティメットの「インターセプターパイロン」は、電気パイロンを設置する。このパイロンは飛んでくる軍需品やパッシブの投擲物(一部を除く)ジブラルタルやバンガロールのアルティメットで降ってくる迫撃砲やミサイルなどを敵味方関係なく自動的に破壊して、付近の敵味方全員のシールドの損傷を修復する。インターセプターパイロンは最大3つまで設置出来るが、敵・仲間の攻撃か90秒経過で破壊される。
クリプト (Crypto) / パク・テジュン (Tae Joon Park)
声 - ジョニー・ヤング英語版 / 増元拓也[28]
シーズン3で登場した男性レジェンド。31歳。アジア系で、韓国訛り、韓国語混じりの英語を話す。戦術アビリティの「スパイドローン」は、クリプト本体の半径200メートルまで飛行できるドローンを出す。遠隔で仲間の蘇生バナーを回収出来たり、ピンを立てたり、ドアやサプライボックスなどをハッキングして開閉を行えたり、調査ビーコンを使用し次のリングの収縮範囲を調べたり、味方をリスポーンさせたりできる。小ネタではあるがパスファインダーのグラップリングフックのワイヤーの打ち込み地点としても機能する。敵の攻撃によって被弾し(60HP)破壊されるが、エリア外ダメージは受けない。ドローン自身からはかなりの騒音が出る。また、エリア各地にあるチャンピオンの大きな垂れ幕などがあるが、ドローン視点からその垂れ幕を覗いた場合、クリプト自身から半径200m以内にいる部隊の数が分かり、その垂れ幕にピンを立てると味方に知らせることが出来る。パッシブスキルの「ニューロリンク」はスパイドローンから30メートル以内に検出した敵をチームが視認出来るように自動的にマーキングする。アルティメットアビリティ「ドローンEMP」は、スパイドローンからEMP波を放出することにより、範囲内にいる敵に50ポイントのシールドダメージを与え、行動を遅らせるスロウ効果を与え、相手が置いたトラップなどを無効化する。(行動を遅くするスロウ効果は味方も対象)
レヴナント (Revenant)
声 - ダリン・デ・ポール英語版
シーズン4で登場したロボット型の男性レジェンド。元人間の殺し屋だったが、ハモンド・ロボティクス(『タイタンフォール』シリーズに登場するロボット系企業)の手によって身体を機械に改造され、300年以上生き永らえている。このレジェンドは、敵を20秒間アビリティを無効にするデバイスを投擲する戦術アビリティ「サイレンス」と、トーテムを召喚することで使用者を死から守り、死んでもトーテムの場所に呼び戻すことができるアルティメットアビリティ「デストーテム」を持っている。デストーテムは、今使用中のプレイヤーがいないときによる時間経過や、敵の攻撃によって破壊出来る。(トーテムを使用したが時間切れになったり、敵などにトーテムを破壊されなんらかの原因によって効果が中断した場合には、トーテムの場所に戻らずその場で解除される) しゃがんだ状態で歩行速度並みの移動ができ、他のレジェンドより高く壁をよじ登ることができ、足音を小さく出来るパッシブ「ストーカー」を持っている。
ローバ (Loba) / ローバ・アンドラーデ (Loba Andrade)
声 - フリーダ・ウルフ英語版 / 御沓優子
シーズン5で登場した女性レジェンド。34歳。幼少期にレヴナントに両親を殺害されており、彼と同じチームになると険悪な雰囲気になる。このレジェンドは、ジャンプドライブ・ブレスレットを投げた先にテレポートすることができる戦術アビリティ「盗賊の相棒」建物の櫺子窓やドアのちょっとした隙間などにブレスレットを投げ込むことが出来、窮地から脱することが出来る。付近のアイテムをインベントリ内にテレポートさせ、敵味方関係なく最大2つのアイテムが回収できるポータルを設置できるアルティメットアビリティ「ブラックマーケットブティック」ワールズエッジの保管庫や、ブラッドハウンドの試練など特定の条件やアイテムを満たさない限り装備品やアイテムを入手できない場所などでも、アルティメットの利用で入手できるが、その場合ローバ自身しか入手出来ず、入手時にポータルが破壊され付近のプレイヤーに微量のダメージを与える。また、保管庫や試練で同様のことを行った場合、アラームが流れて付近のプレイヤーに存在を知らせることになる。付近のスーパーレアとレジェンダリーアイテムを壁越しに見ることができるパッシブ「アイフォークオリティ」を持っている。壁越しに見える範囲はブラックマーケットブティックと同じである。
ランパート (Rampart) / ラムヤ・パラック (Ramya Parekh)
声 - アンジャリ・ビマーニ英語版 / 石井未紗[29]
シーズン6で登場した女性レジェンド。年齢は全レジェンド中最年少の21歳。インド系でインド訛りで話す。このレジェンドは、遮蔽物をたてると、全体を覆う強化バリケードが出現し、敵の銃弾をブロックし、バリケード内からの攻撃を強化する戦術アビリティ「強化バリケード」と、ライトマシンガン、ミニガン使用時にマガジン容量を増やし高速リロードが可能になる(Lスターにおいてはオーバーヒートが発生するまでの射撃回数を増やし、Lスター使用時の冷却が改善される)パッシブ「改造ローダー」、全員が使用できるミニガンを設置するアルティメット「シーラ」を使用する事ができる。このミニガンは撃ち続けると精度が上がる仕様になっている。
ホライゾン (Horizon) / マリー・ソマーズ (Mary Somers)
声 - エル・ニューランズ / 有賀由樹子[30]
シーズン7で登場した元科学者の女性レジェンド。肉体年齢は37歳だが、ブラックホール影響下から帰還した影響で時間の流れが歪み、実世界では87年もの年月が経過している。スコットランド訛りの英語を話す。このレジェンドは、重力の流れを逆転させ、プレイヤーを上に運ぶことができる戦術アビリティ「グラビティリフト」、空中の制御を向上させて、落下の衝撃を抑制するパッシブ「スペースウォーク」、ニュートを展開することで、プレイヤーを吸引できる極小ブラックホールを生成し、重力の爆発で攻撃するアルティメット「ブラックホール」を使用することができる。
ヒューズ (Fuse) / ウォルター・フィッツロイ(Walter Fitzroy)
声 - ベン・プレンダーガスト[31] / 後藤光祐[32]
シーズン8で登場したレジェンド。54歳で、初のサルボ出身の男性。オーストラリア訛りの英語を話す。このレジェンドは、着弾時に空中炸裂式の爆発物を連続射出するクラスター爆弾を発射する戦術アビリティ「ナックルクラスター」と、インベントリにおいてグレネードを通常より1個多く所有でき、遠くへ素早く正確に放つことができるようになるパッシブスキル「グレネーダー」、一体を炎の壁で包み込む爆撃を行うアルティメット「マザーロード」を使用することができる。ナックルクラスターは最大50ダメージ、マザーロードは着弾時に35ダメージ、そして12×6で最大75ダメージを与える。
ヴァルキリー(Valkyrie) / 今原カイリ(Kairi Imahara)
声-土井真理
シーズン9で登場した女性レジェンド。27歳。このレジェンドは、複数の小型ロケットを一斉に発射して敵似ダメージを与える戦術アビリティ「ミサイルスワーム」と、ジェットパックで空に舞うパッシブスキル「VTOLジェット」、上空に舞いスカイダイブを行うアルティメット「スカイハイダイブ」を使用することができる。

武器、アイテム

武器の基本的な名前と性能はタイタンフォールシリーズのそれを継承している。弾薬はライトアモ、ヘビーアモ、エネルギーアモ、ショットガンアモ、スナイパーアモ、アローの6つ。ケアパッケージからのみ出現する3つのレジェンダリー武器(ケアパッケージ武器)は専用の弾薬を使用し、弾数は限定されておりマップ上にスポーンすることはない。。例外に、ケアパッケージ武器以外にもフルキットとして最高水準のアタッチメントが全て適応されているレジェンダリー武器としたものもある。 銃にアタッチメントを取り付けることで、使いやすさを向上させることができる。一部、特定の銃にしか取り付けられないアタッチメントがある。

また、プレイヤーは2つの武器と軍需品を装備でき、これらが各レジェンドのアビリティをのぞけば敵に直接ダメージを与える手段である。

他にプレイヤーが装備できるものに、シールド値により自身のヒットポイントを増加させるボディーシールド、頭部へのクリティカルダメージを軽減するヘルメット、ノックダウン状態になった後に自身を護るノックダウンシールド、アイテムの所持可能量が増加するバックパックがある。 尚、ボディーシールドは相手にダメージを与えることでレベルが上がり、シールド値の上限が増える。(既に上限が上がったものを拾うこともできる。) 消耗アイテムには、体力値やシールド値を回復する「回復アイテム」、手榴弾などの「投擲物」などがある。

弾薬、消耗アイテムはバックパックの枠分しか持てないので、どれを持ち、どれを置いていくかの取捨選択が必要となる。

シーズン8でのアップデートにより、新たにサバイバルスロットが追加された。スロットには前シーズンではバックパック内にしか入らなかったモバイルリスポーンビーコン、新たに追加されたヒートシールドを入れることができる。

マップ

本作には3つのマップが用意されている。マップの共通点として、ホットゾーンと呼ばれるレア度の高いアイテムの出現確率が高くなる場所が、ランダムで一か所の場所に出現する。

キングスキャニオン (Kings Canyon)
約1400メートル四方のマップ。このマップにはレア度の高いアイテムを搭載した、「サプライシップ」と呼ばれる飛行船のような物体がマップ内のランダムな場所に向かって出現する。ラウンド3ほどで、新しいサプライシップが別の場所に出現する。また、「ルートティック」と呼ばれるレア度の高いアイテムを落とすロボットがマップにランダムで出現する。形は、上部が正四面体、下部は三脚となっており、ダメージを与えると壊れる。超周波音を発しているため、音で探索することもでき、プレイヤーのパッシブスキルでマークすることも可能。シーズン8からは新しくホールドと呼ばれる武器庫が追加されている。プレイヤーは投擲物1つと引き換えに入口を解錠でき、中に入っている6つの武器、及びレベル4マガジンやホップアップなどを入手できる。
ワールズエッジ(World's Edge)
約2100メートル四方のマップ。このマップには駅があり、マップ内に列車の片や壊れた車両が散らばっている。
マップの彼方此方に大きな亀裂があり、中には溶岩が溜まっている。常に上昇気流が発生しているので、入ったプレイヤーを浮かせることが出来る。マップの景観面では、キングスキャニオンよりも近代的で大きな建物(マンション・ビルのような大型建築・建造物)が建つ町が中心に出来ている。加えて他に列車が走っていたこともあり幅2両分の線路が敷かれている。また、「カーゴボット」と呼ばれるルートティックの飛行版のようなものがマップに点在・飛行している。カーゴボットはエンジン部分を撃つか、アイテムが入っている籠状の物体に100ダメージ与えることでアイテムが入っている籠を落とし入手できる。中に鍵が入っているとレアリティの高い物資が入っている「保管庫」と呼ばれる部屋に入ることができるようになる。
オリンパス (Olympus)
シーズン7より追加された、約1800メートル四方の高低差が大きいマップ。マップの端には「トライデント」という3人乗りの乗り物がランダムな位置に存在し、ゲーム内マップでその位置を確認することができる。この乗り物はブーストを使った加速が可能で、高い機動力でスムーズにマップを移動することができる。空中に浮かぶマップという設定のため、プレイヤーが落下死する危険性がある箇所が複数存在する。ランダムでマーヴィンと呼ばれるロボットが存在しスロット式でアイテムを落とす。このマーヴィンを倒すとまれに「マーヴィンの腕」を落とすが、これを腕がない別のマーヴィンに取り付ければ、確定でレベル4の装備がもらえる。

シーズン

ゲームの開発元であるRespawn Entertainmentは、運営開始から最初の1年間の追加コンテンツに関するロードマップを公開し、およそ3か月ごとに4つのシーズン制度を計画していることが明らかとなった[33][34]。それぞれのシーズンでは、新たに使用できるキャラクターや武器、スキン(装飾品)などが配信される。また、課金要素として「バトルパス」と呼ばれるシステムが存在し、通常では獲得できないアイテムが、ゲーム内のミッションを完了することで獲得可能になる[34][35][36][37]

シーズン タイトル 期間 説明
1 ワイルドフロンティア

(Wild Frontier)

2019年3月19日 - 2019年6月18日

【92日間】

新たなキャラクター「オクタン」が追加され[35][38]、バトルパスや多くの新たな装飾品が配信された。また、いわゆるヒットボックスや、登場するキャラクターの特殊スキルの調整を含めた多くのバグ修正と、QOLの改善が行われた[39]
2 バトルチャージ

(Battle Charge)

2019年7月2日

- 2019年10月1日[40]

【92日間】

新たなキャラクター「ワットソン」が追加され、マップ(Kings Canyon)のレイアウトが再設計された[41]。シーズン2の予告編に登場した爆発の後、野生動物であるリヴァイアサンやフライヤーとして知られるエイリアンが島に引き付けられ、広い地域を破壊し、マップの一部が前シーズンから変化し、認識できなくなった[42]。また、新たな武器を追加し、プレイヤーのランク付けをするモード「ランクリーグ」を導入した。これにより、同様のスキルを持つプレイヤーが互いに対戦したり、パフォーマンスに基づいてプレイヤーのランキングを調整したりする[43]
3 メルトダウン

(MeltDown)

2019年10月1日
- 2020年2月4日[44]【124日間】
新たなキャラクター「クリプト」とともに、武器やマップ「ワールズエッジ」が追加された[45][46]。このマップには火山や一面が凍った景色、広く移動する列車が含まれている。また、特定のアタッチメントの削除もあり、これまでのメタに変更が加えられた。
4 アシミレーション

(Assimilation)

2020年2月4日
- 2020年5月12日[47]【99日間】
「レヴナント」という新たなキャラクターとともに、武器が追加された[48]。また、マップ「ワールズエッジ」および、ランクモードへの変更が加えられた。ランクについては、「マスター」と呼ばれる新たなティア(ランク帯)が導入され、「Apexプレデター」ティアは各プラットフォームの上位500プレイヤーのみに限定されるようになった[49]
5 運命の行く末

(Fortune's Favor)

2020年5月13日
- 2020年8月18日

【98日間】

新たなキャラクター「ローバ」と「シーズンクエスト」システムが追加され、これによりプレイヤーはソロもしくは分隊となってPvEミッションに挑戦し、報酬を獲得できる。マップ「キングスキャニオン」については、スカルタウンやサンダードームが消失するなどロケーションに変化が加えられた[50]
6 ブースデッド

(Boosted)

2020年8月18日
- 2020年11月4日

【80日間】

新たなキャラクター「ランパート」、新しい武器「ボルトSMG」が追加され、マップ「ワールズエッジ」にロケーションの変更などの変化が加えられた。また、「クラフトシステム」と呼ばれるシステムが追加され、マップ上に落ちてある材料を一定数集めると、レプリケーターと呼ばれる機械で武器や弾薬などと交換できるようになった。また、スプリット2の途中においてベータ版ではあるがクロスプレイが実装された。[51]
7 アセンション

(Ascension)

2020年11月5日

- 2021年2月2日

【90日間】

新キャラクター「ホライゾン」、新マップ「オリンパス」が追加され、プレイヤー同士が出会える新機能「クラブ」が実装された。
8 メイヘム

(Mayhem)

2021年2月3日 - 2021年5月4日

【91日間】

新キャラクター「ヒューズ」、新武器「30-30リピーター」が追加された他、ランクシステムの変更などが行われた。また、3月10日(日本時間3月11日)にはNintendo Switchで配信された。
9 英雄の軌跡

(Legacy)

2021年5月5日 - 現在 新キャラクター「ヴァルキリー」、新武器「ボセックコンパウンドボウ」、新モード「アリーナ」が追加された他、オリンパスの地形変更が行われた。

プラットフォーム毎の仕様の違い

プラットフォーム 解像度 フレームレート クロスプレイ 使用可能な入力デバイス
PC 3840×2160(4K) 144fps ※1 PCプレイヤーとマッチング。またはPS5、PS4、Xbox SeriesX/S、Xbox One、Nintendo Switchのプレイヤーを招待可能。 マウスキーボードゲームパッド
PS5 & XBOXseriesX/S 2560*1440(QHD) 60fps PS5、PS4、Switch、Xbox Series X/S Xbox Oneプレイヤーとマッチング。またはPCプレイヤーを招待可能。
PCプレイヤーを招待した場合、PCプレイヤー向けのサーバーでマッチング。
ゲームパッド
PS4 & XBOXone 1920*1080(FHD)
Nintendo Switch TVモード:1280×720(HD)
携帯モード:1024×576
※視野角70固定
30fps
GeForce NOW 最大1920×1080 ※2 最大60fps ※2 PC版と同じ仕様 (Originベース) マウスキーボードゲームパッド
スマートフォンの場合は、ゲームパッドのみ。
Android & iOS(予定) 不明 不明  クロスプレイ非対応。モバイルユーザーのみでマッチング。 タッチパネルによるバーチャルゲームパッド。

※1 デフォルトは144fpsである。144fps以上出す場合、Origin版はコマンドラインの引数、Steam版は起動オプションから「+fps_max unlimited」のコマンドを追加入力する事で、フレームレートリミッターを解除可能。

※2 GeForce NOWはハイエンドな回線速度に依存するため、回線環境が悪い場合は、解像度とフレームレートの低下に加え、遅延(ラグ)が発生する場合がある。

開発

開発元であるRespawn Entertainmentはこれまでに、2014年に発売された『タイタンフォール』や、その続編の2016年に発売された『タイタンフォール2』を開発していた。いずれもエレクトロニック・アーツ (EA) から配信されており、その後、2017年にEAはRespawnを買収している[52]

デザインディレクターのMackey McCandlishによると、本作の初期デザインは『タイタンフォール2』が出荷される前に開始され、2018年の時点では、タイタンフォール部門全体がプロジェクトに取り組んでいた[53]。しかしながら、エグゼクティブ・プロデューサーのドリュー・マッコイは、ゲームの開発は2017年の春まで、開始されていなかったと述べている。また、『タイタンフォール2』の開発には約85人の開発者が携わったのに対して、本作は約115人もの開発者が携わり、スタジオにとって最も労働集約的なプロジェクトになっていたことが分かる[54]

マッコイによると、『タイタンフォール2』のリリース後のサポートが完了した後、スタジオは次にどのような作品を制作するか明らかになっていなかったが、タイタンフォールシリーズの作品を作り続けたいと思っていた。『タイタンフォール2』の開発時と同様に、スタジオは小さなチームに分かれ、タイタンフォールシリーズの続編として取り入れることができそうな「アクションブロック」と呼ばれるゲームプレイ要素や武器など、ゲームの特徴を表すようなゲームの細かなプロトタイプを制作し始めた。そのうちの1つが『PlayerUnknown's Battlegrounds』を含めたバトルロイヤルゲームの成功に触発され、これまでのタイタンフォールシリーズのゲームプレイ形式をバトルロイヤルゲームに適用したところ、成功すると考え、スタジオはこのプロトタイプを拡張すると決めた[55]。これまでのシリーズ作品に登場した「タイタン」と呼ばれる大きなメカは、バトルロイヤル形式では機能しないため、デザイナーは、代わりとなるタイタンフォールフランチャイズにふさわしい強力なキャラクタークラスの作成に集中した[56]。また、これまでのシリーズ作品に実装されていた壁を走行するといった機動性のある機能は、脅威の方向を特定するのが難しすぎるため、バトルロイヤル形式ではゲームプレイが難しくなることを発見した[55]

VentureBeat英語版のインタビューでRespawnのCEOであるヴィンス・ザンペラは、『エーペックスレジェンズ』はライブサービスで無料でプレイできるバトルロイヤルゲームであり、スタジオにとって新たな挑戦で、ゲーム開発の新しい方法を代表するものとしている。スタジオのデザイン哲学は「楽しみを追いかけること」と、ソロプレイではなく、チームベースのプレイに関連するすべてのメカニズムを設計することに重点が置かれていた。チームの規模や数、マップの規模などの主要な設計要素に関する最終決定は、すべての開発者にとって「一番楽しい」と感じたことに基づき、「直感」によって強く導かれている[57]

デザインディレクターのMackey McCandlishは、『エーペックスレジェンズ』を通じ、まだ比較的新しいバトルロイヤルジャンルの慣習に挑戦し、スタジオの独特なタッチ(特徴)を取り入れようとしていると述べた。スタジオは、3人で構成されるチームを20チームに制限することにより、平均してプレイヤーが勝つチャンスが増え、また、自分たちが目指している親密なゲームプレイにも合致していると感じていた。McCandlishによると、スタジオはバトルロイヤルゲームで「模倣できない空間」を作成する必要性を感じており、コミュニケーションシステムや3人編成のチーム、小さなプレイエリアはすべて、この目標に沿っていた[53]

開発プロセスの一環として、ゲームのすべての要素が、「楽しく」「バランスの取れたもの」になっているかどうかを確認するために、大規模なテストが行われていた。開発者たちは、1日に100時間から200時間を費やしてゲームを試していたが、このプロセスをドリュー・マッコイは「おそらく開発の中で最も重要な部分」としている[54]。ゲームの非言語コミュニケーションシステムを改善するために、ボイスチャットを使わずに、プレイヤーたちが見知らぬ人とどのようなゲーム体験をするか予測するために偽名を使用するなど、1か月間のテストを行った[58]

ゲームがほとんど完成した頃、Respawnのブランドマーケティング担当ディレクターであるArturo Castroは、どのような名前を付け、販売するかを検討し始めた。Castroは、この作品にはタイタンフォールフランチャイズのゲームに期待される要素が多く含まれているものの、タイタンやパイロット、シングルプレイヤー体験など、コアな要素が欠けていることを認識していた[55]。さらに、スタジオが『タイタンフォール3』の制作に取り組んでいるとスタジオの関係者から報告されていた[59]。スタジオは、この作品をタイタンフォールシリーズの1つとして販売することは困難であり、タイタンフォールのファンを遠ざけてしまう危険性があると判断した。そこで、本作を新しい知的財産 (IP) として扱うことにした[55][59]。また、スタジオは当時、EAに買収されたばかりの企業であったため、EAに無理やりバトルロイヤルゲームを作らされたとプレイヤーから思われることを懸念していた[55]。マッコイは本作を制作するためには、EAを説得し、許可を得なければならなかったと断言している[54]

Castroは、標準的な半年間のマーケティングキャンペーンでは、不満を持つタイタンフォールのファンからネガティブな宣伝をされてしまうのではないかと心配していたが、最終的には、セルフタイトルのアルバムをリリースしたことでファンを驚かせたミュージシャンビヨンセからインスピレーションを得たと述べている。本作のリリース前に、作品に関する話題性を生み出したいと考えたスタジオは、約100人のソーシャルメディアインフルエンサーをスタジオに招待した。そして、ゲームを試してもらった上で、本作のリリース前日に開催されていたスーパーボウルハーフタイム中に、ソーシャルメディアのアカウントからゲームに関する情報を流すよう、指示した[55]。ヴィンス・ザンペラはこのアプローチを、詐欺的なイベントであることが判明したファイア・フェスティバルの「誇大広告」を彷彿とさせるものと考え、「gross(キモい、グロいといった意味のスラング)」と感じていた。しかしながらこの時点で、本作のリリース準備はすでに整っていたため、Castroはこのアプローチが適切なマーケティング戦略であるとし、ストリーミングサービスにおいても、プレイヤー数や視聴者数といった面でパフォーマンスが高かったため、この決断に正当性を感じていた[55]。このようなアプローチは、これまでのEA作品には見られないものであった[52]

本作は、『タイタンフォール2』でも使用されたゲームエンジンSource Engine」を修正して制作されているが、描画距離の増加や広大なゲームマップの表現を可能にするために、いくつかの必要な調整が加えられている。しかし、本作はゲームエンジンの技術的限界に挑戦していると考えられており、ゲームは動的解像度に妥協し、特にコンソール版や低価格のコンピュータハードウェアでは、画質フレームレートに悩まされている[60]

本作のリリース前にマッコイは、将来的にはクロスプラットフォームプレイを実現する計画があることを確認した。しかし、ハードウェアの制限により、ゲームの進行度やゲーム内での購入アイテムをシステム間で移行することはできないとしている。最終的には、本作をiOSAndroidNintendo Switchに移植したいとの意向を表明している[61]。2020年6月、EA Playにおけるプレゼンテーションにおいて、本作をSteamや、2020年後半までにNintendo Switchにも導入すると発表した。さらに、サポートされているすべてのプラットフォーム間におけるクロスプレイについても対応する予定としている[62]

eスポーツ

本作の正式リリース直後にはeスポーツの競技性が見込まれ、Respawnはゲームが定着した後、様々な大会イベントが開催されることを期待していた。2019年3月には、様々なeスポーツチームがこれらの大会に向け、『エーペックスレジェンズ』のチームを設立し始めた[63]ESPNは、自社で運営する他のeスポーツイベントと並行して運営される「EXP」プログラムを開始した。その最初のイベントは、2019年7月11日、ESPY賞と並行して開催された「EXP Pro-Am Apex Legends Exhibition」であった[64]。また、2019年8月には、賞金総額15万ドルの「EXP Invitational」が開催された。しかし、その週末に発生したエルパソデイトン英語版での銃乱射事件を受け、犠牲者への配慮から大会の放送を延期した[65]

2019年12月、RespawnとEAは、2020年に複数のオンラインイベントと12つのライブイベントで構成される賞金総額300万ドルの「エーペックスレジェンズ グローバルシリーズ」を発表した。グローバルシリーズは、プレイヤーが大会に出場する資格を得るために、複数の段階を経るという『フォートナイト』と同様のアプローチを踏襲している。プレイヤーはオンライントーナメントを通じて参加でき、上位プレイヤーやチームは、地域別のチャレンジャーイベントまたは、グローバルプレミアイベントに招待される。さらに、そこでの勝者は3つのうちの1つのメジャー大会へ招待される。3つのメジャー大会では100チームが競い合い、4回目のメジャー大会ではチャンピオンシップとして、これまでの大会における上位60チームが対戦する[66]

評価

評価
集計結果
媒体結果
MetacriticPC: 88/100点[67]
PS4: 89/100点[68]
XONE: 88/100点[69]
レビュー結果
媒体結果
デストラクトイド8.5/10点[70]
ゲーム・インフォーマー9.25/10点[71]
GameSpot9/10点[72]
GamesRadar+PC/PS4: 5/5stars[73]
IGN9/10点[74]
PC Gamer US93/100点[76]
ガーディアン4/5stars[77]

正式リリース後、レビュー収集サイトMetacriticによると、本作は概ね良好な評価を受けている[67][68][69]デストラクトイドゲーム・インフォーマーGamesRadar+PC Gamerを含むいくつかのメディアでは、これまでのバトルロイヤルというジャンルの中では最高の作品の1つであり、『フォートナイト』という同じジャンルにおける優位な作品へ挑戦するに値する作品であると評価されている[70][71][73][76]。デストラクトイドは、これまでに経験したバトルロイヤルゲームの中でも最高のガンプレイ(撃ち合い)と称賛したが、タイタンフォールの作品にあった仕様の一部が存在しないことに失望感を覚えたとしている[70]。一方で、ゲーム・インフォーマーのJavy Gwaltneyは、タイタンやその他の要素が省かれていることは問題ではないと述べ、戦闘は満足のいくものであり、ガンプレイもパワフルであると評価している。さらに、ヒーローキャラクターの追加は、他のバトルロイヤルゲームよりも戦闘をよりエキサイティングなものにすると付け加えた[71]

「Pingシステム」と呼ばれる独自の非言語コミュニケーションシステムについても称賛されており、ほとんどのプレイヤーが非常に革新的であると考えている。PolygonのKhee Hoon Chanは、「見知らぬ人とのボイスチャットをほとんど不要にした」と評し、本作のアクセシビリティと正確さを象徴していると述べた[12]。デストラクトイドも同様にこの仕様を楽しみ、バトルロイヤルゲームにおけるコンピュータゲーム業界の新たな規範になるだろうと予測した[70]Rock, Paper, Shotgunはこれを「ゲームにおける非言語コミュニケーションの金字塔」と呼び、全く新しいコンセプトというわけではないが、Respawnがこのアイデアを洗練させたと指摘している[78]

本作はXジェンダーLGBTQのキャラクターが存在し、キャラクターの多様性が評価されているが、一部のレビュアーは、このゲームの性質上、この多様性を適切に強調する物語ができていないと感じている[12][79][80]

受賞歴

受賞年 部門 結果 出典
2019 日本ゲーム大賞 優秀賞 受賞 [81]
ゴールデンジョイスティックアワード 2019 Best Multiplayer 受賞 [82][83]
Ultimate Game of the Year ノミネート
The Game Awards 2019 Best Ongoing Game ノミネート [84][85]
Best Community Support ノミネート
Best Action Game ノミネート
Best Multiplayer Game 受賞
2020 18th Visual Effects Society Awards Outstanding Animated Character in a Commercial (Meltdown and Mirage) ノミネート [86]
23rd Annual D.I.C.E. Awards Online Game of the Year 受賞 [87][88]
NAVGTR Awards Costume Design ノミネート [89]
Gameplay Design, New IP ノミネート
Game, Original Action ノミネート
Pégases Awards 2020 Best International Game ノミネート [90]
ゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワード Best Technology ノミネート [91]
SXSWゲーム賞 Trending Game of the Year ノミネート [92]
Excellence in Animation ノミネート
Excellence in Multiplayer ノミネート
第16回英国アカデミー賞ゲーム部門 Evolving Game ノミネート [93][94]
Multiplayer 受賞
ファミ通・電撃ゲームアワード 2019 ベストオンラインゲーム ノミネート [95]
ベストシューター 受賞
18th Annual G.A.N.G. Awards Best Audio Mix ノミネート [96]
第31回GLAADメディア賞 Outstanding Video Game 未決定 [97]

プレーヤー数と収益

本作のプレイヤー数は、リリースから8時間後には100万人[98]、24時間以内に250万人に達した[99]。1週間で2500万人に到達し、ピーク時の同時接続者数は200万人を超えていた[100]。また、本作はリリースから1か月以内に、すべてのプラットフォームを合わせて9200万ドルの収益を上げており、基本プレイ無料のゲームの中で1月あたりの収益は最高額となった[101]

『エーペックスレジェンズ』のニュースや人気が広まるにつれ、アナリストは本作を「『フォートナイト』という優位な作品へ挑戦するに値する作品」と見なし、リリースから4日後の2019年2月8日までに、EAの株価は『エーペックスレジェンズ』の突発的な成功に基づき、2014年以来最大の上昇を見せた[102][103]。しかし、同年4月の収益は2400万ドルと推定されており、これはリリースから1か月で売り上げた額を74パーセント下回ったことを示している[104]。2019年7月、EAは投資家に対し、ゲームのプレイヤー数は週に800万人から1000万人に達しているとしたほか、同社の2020年第1四半期の決算が予想を上回ったことから、最近の『エーペックスレジェンズ』のライブサービス収益が好転していることを信認された[105][106]

2019年10月、ゲームのシーズン3が開始され、本作のプレイヤー数は7000万人に達し、同月のみで4500万ドルを売り上げたと考えられている[107]

2021年4月15日、Apexの公式Twitterにて、1億人記念PVが公開され、本作のプレイヤー数が1億人を突破したことが確認された。[108]

期間限定イベントとルートボックスの論争

2019年8月、期間限定イベント「アイアンクラウン」の開始に伴い、スタジオはゲーム内に新たなスキンアイテムを公開した。これらのアイテムの大半はルートボックスを購入することでのみ入手でき、最も人気の高いアイテム(キャラクター1体のみで使用できる)は、購入できるイベントアイテムを24個入手した上で、追加コストをかけてのみ購入できた。このような販売方法の場合、当該のアイテムは約170ドル(約130ポンド)で入手できる[109][110]。『フォーブス』は「陽気なほどに時代遅れ」とし、業界の他のマイクロトランザクションモデルと比較して、ネガティブな評価を下している[111]。その結果、プレイヤーコミュニティや業界のジャーナリストからは否定的な反発が起こった。特にRedditでは、『エーペックスレジェンズ』コミュニティフォーラムのメンバーが、ゲーム開発者を侮辱するような言葉を交わすようになり、そのようなコメントに対し開発者も攻撃的な発言をするなど、両者の間でますます強い言葉が使われるようになった[112][113][114]

最終的に、Respawnは不当なマネタイゼーション英語版であったことを認めた上で謝罪し、値上げされたとはいえ、プレイヤーが当該アイテムを直接(ルートボックス無しで)購入できるようにすることを約束した[115]。スタジオのCEOであるヴィンス・ザンペラは、開発チームのメンバーが「一線を越えた発言をした」ことをTwitterで謝罪する一方、家族を狙った殺害予告や侮辱に対し、自ら立ち上がったことを擁護した[113][114][116]

その他の反応

マップ画像の流出

本作の正式リリースの約1年前に、マップ画像が流出していたことが明らかになった。当該の情報は「『タイタンフォール』のバトルロイヤルと噂されているゲームのミニマップ英語版」という名称のスレッドに投稿されており、多少異なる点はあるものの、本作のKings Canyonとほぼ同じものであった。しかし、当時目にした人たちはこれを本当とは信じず、「彼ら (Respawn) は次のゲームでバトルロイヤルを追加しない方がいい」や「これが本当にならないことを望んでいる」といったほんの一握りの不信感と失望感のコメントが投稿された[117]。流出させた人物も特に反論しなかったため、やがて誰も投稿すること無く、そのまま忘れ去られていた[118]

ネットミーム「モザンビーク」

本作には「モザンビーク」と呼ばれる3連式のショットガンピストルが実装されている。近接戦闘用の武器であるのにも関わらず1発45ダメージと威力が低い上、装弾数が3発といった理由から、プレイヤーから事実上の最弱武器とみなされている。開発元であるRespawnも、当該武器のバランス調整(強化など)はしないという結論を出しており(しかし、2020年8月18日のシーズン6のアップデートで、モザンビークの装弾数が3→4に増えており、強化されている。また、シーズン9で、「ハンマーポイント」というモザンビークにつけることができたホップアップが削除されたことでのバランス調整として、装弾数が4→6に増加・集弾率が上昇し、強化されている。)[119]、ゲームコミュニティでは「モザンビーク弄り」がインターネット・ミームと化している[120][121]

2019年9月のアップデートでは、他の武器へと持ち替えた際にモザンビークを思いっきり投げ捨てるというモーションが追加されている[121]。また、2020年4月1日にはエイプリルフールジョークの一環として、「金のモザンビーク」を大量に追加し、発射レートの凶悪化や装弾数の増加など、通常とは異なる仕様でプレイヤーを楽しませた[122]

脚注

  1. ^ a b c d e f スイッチ版『Apex Legends』3月10日に配信決定。パッケージ版は3月18日発売、本日2/3よりシーズン8“メイヘム”開幕て”. 2021年2月3日閲覧。
  2. ^ ASCII. “アスキーゲーム:4月8日より『エーペックスレジェンズ』で期間限定イベント「古の理」開催!”. ASCII.jp. 2020年11月7日閲覧。
  3. ^ Colin Stevens (2019年2月4日). “2月5日25時に『Titanfall』をベースにしたFree-to-Playのバトルロイヤルゲーム『Apex Legends』発表”. IGN Japan. 2020年2月5日閲覧。
  4. ^ Apex Legends Mobile System Requirements: Can You Run It?
  5. ^ a b c タイタンフォール世界の基本プレイ無料バトルロイヤルゲー『APEX LEGENDS』が発表&PS4/XB1/PCで本日サービス開始!”. ファミ通.com (2019年2月5日). 2019年2月7日閲覧。
  6. ^ a b c 『タイタンフォール』と同じ世界観のバトルロイヤル『Apex Legends』基本無料でPS4/XB1/PC同時サービス開始!【UPDATE】”. Game*Spark (2019年2月5日). 2019年6月29日閲覧。
  7. ^ Apex Legendsモバイル発表、スマホ専用の新エーペックス。ベータは今月開始 Engadget
  8. ^ モバイル版『エーペックスレジェンズ』ベータテストが4月下旬より一部で開始。PC、家庭用ゲーム機とのクロスプレイには非対応 ファミ通.com
  9. ^ a b Keith, Stuart (2019年3月8日). “Apex Legends: a parents' guide to the 'new Fortnite'”. The Guardian. 2019年8月19日閲覧。
  10. ^ 新作バトロワ『Apex Legends』72時間でプレイヤー1000万人を達成―勢いが止まらない!”. Game*Spark (2019年2月8日). 2019年6月29日閲覧。
  11. ^ EA株が大幅上昇-最新作「エーペックス・レジェンズ」好調で”. ブルームバーグ (2019年2月9日). 2019年6月29日閲覧。
  12. ^ a b c d Hoon Chan, Khee (2019年2月20日). “Apex Legends review: a more welcoming take on battle royale”. Polygon. 2019年8月19日閲覧。
  13. ^ Goslin, Austen (2019年8月6日). “Apex Legends gets a new limited-time solo mode”. Polygon. 2020年3月9日閲覧。
  14. ^ Statt, Nick (2019年10月30日). “Apex Legends is launching a duos game mode for the first time”. The Verge. 2020年3月9日閲覧。
  15. ^ Hoggins, Tom (2019年2月6日). “Apex Legends review: Is Titanfall battle royale a Fortnite killer?”. The Telegraph. 2019年8月19日閲覧。
  16. ^ Stuart, Keith (2019年2月15日). “Apex Legends review – Fortnite has some stiff competition”. the Guardian. 2019年8月19日閲覧。
  17. ^ Goslin, Austen (2019年2月8日). “Apex Legends microtransactions guide: explaining Crafting Metals, Legend Tokens, and Apex Coins”. Polygon. 2019年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月19日閲覧。
  18. ^ Newell, Adam (2019年2月9日). “Who are Apex Legends' LGBTQ characters?” (英語). Dot Esports. 2020年5月5日閲覧。
  19. ^ “『Apex Legends』ブラッドハウンド役は木下紗華さんであると明らかにー『FF15』ゲンティアナや『ポケモン サン&ムーン』ルザミーネ役”. インサイド. (2021年3月10日). https://www.inside-games.jp/article/2021/03/10/131373.html 2021年3月11日閲覧。 
  20. ^ タレントプロフィール”. 株式会社ケンユウオフィス. 2020年9月1日閲覧。
  21. ^ bloody_mary_851のツイート2019年8月24日閲覧。
  22. ^ Shinji_Kawadaのツイート2019年10月8日閲覧。
  23. ^ chiffons3のツイート2020年10月29日閲覧。
  24. ^ タレントプロフィール”. 株式会社ケンユウオフィス. 2020年9月1日閲覧。
  25. ^ 【ミラージュ】役を吹替えさせて頂きました” (2021年2月5日). 2021年2月5日閲覧。
  26. ^ DANBTATSUのツイート2020年8月31日閲覧。
  27. ^ yun_yk28のツイート2019年7月8日閲覧。
  28. ^ maruko_qのツイート2019年10月7日閲覧。
  29. ^ MISA_eceのツイート2020年8月19日閲覧。
  30. ^ arugalionのツイート2020年11月7日閲覧。
  31. ^ Respawnのツイート(1351662712888020992)
  32. ^ hakui891nanasiのツイート(1356817792918450176)
  33. ^ Ryan Gilliam (2019年2月6日). “Apex Legends roadmap shows four seasons of events”. Polygon. 2020年2月5日閲覧。
  34. ^ a b 新作バトロワ『Apex Legends』今後の開発ロードマップ公開ー4シーズンに区分され新レジェンドなどが追加”. Game*Spark (2019年2月6日). 2020年2月5日閲覧。
  35. ^ a b 「Apex Legends」のシーズン1「ワイルドフロンティア」が本日スタート。新レジェンド「オクタン」やバトルパスが実装”. 4Gamer.net (2019年3月20日). 2020年2月5日閲覧。
  36. ^ Jordan Ramée (2019年2月8日). “Apex Legends Battle Pass Year 1 Detailed, Works Just Like Fortnite's”. GameSpot. 2020年2月5日閲覧。
  37. ^ Austen Goslin (2019年3月18日). “Apex Legends battle pass comes out today — with a new character in tow”. Polygon. 2020年2月5日閲覧。
  38. ^ 「エーペックスレジェンズ」初のバトルパスも登場するシーズン1が開始!新レジェンド・オクタンも登場”. Gamer (2019年3月20日). 2020年2月5日閲覧。
  39. ^ Toms, Ollie (2019年5月28日). “Apex Legends Season 1 guide – Battle Pass details, roadmap, new characters”. Rock Paper Shotgun. 2019年8月19日閲覧。
  40. ^ Hood, Vic (2019年6月8日). “Apex Legends Season 2: Battle Charge update, start date and new characters”. TechRadar. 2019年6月8日閲覧。
  41. ^ 「Apex Legends」のシーズン2「バトルチャージ」が開始。新レジェンド・ワットソンの追加や,バトルパスの大幅刷新などが実施”. 4Gamer.net (2019年7月5日). 2020年2月5日閲覧。
  42. ^ Austen Goslin (2019年7月4日). “Season 2 destroyed some of Apex Legends’ map, but the new locations are the best part”. Polygon. 2020年2月5日閲覧。
  43. ^ Wales, Matt (2019年5月31日). “Respawn shares first details of Apex Legends' Season 2”. Eurogamer. 2019年8月19日閲覧。
  44. ^ Apex Legends Season 3: Meltdown update, start date and new characters”. Respawn Entertainment (2019年9月9日). 2019年9月9日閲覧。
  45. ^ 新レジェンド「クリプト」も登場! 「Apex Legends」シーズン3「メルトダウン」開始”. GAME Watch (2019年10月2日). 2020年2月5日閲覧。
  46. ^ 『エーペックスレジェンズ』シーズン3“メルトダウン”が開幕! 新マップ“ワールズエッジ”やドローンを駆使して戦う“クリプト”が登場”. ファミ通.com (2019年10月4日). 2020年2月5日閲覧。
  47. ^ Kim, Matt (2020年2月4日). “Apex Legends Season 4 Is Now Live”. IGN. 2020年2月4日閲覧。
  48. ^ 『Apex Legends』シーズン4「アシミレーション」配信開始! 最新パッチノートが公開”. Game*Spark (2020年2月5日). 2020年2月5日閲覧。
  49. ^ Abent, Eric (2020年1月30日). “Apex Legends season 4 revealed with Revenant in the spotlight”. slashgear. 2020年1月31日閲覧。
  50. ^ 『エーペックスレジェンズ シーズン5 運命の行く末』:変更点まとめ”. レッドブル (2020年5月21日). 2020年7月10日閲覧。
  51. ^ シーズン6パッチノート”. エレクトニック・アーツ (2020年8月18日). 2020年8月22日閲覧。
  52. ^ a b Statt, Nick (2019年2月4日). “Respawn says it's 'putting a lot on the line' with Apex Legends' surprise launch”. The Verge. 2019年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月4日閲覧。
  53. ^ a b Takahashi, Dean (2019年2月4日). “Mackey McCandlish interview — Why Respawn made battle royale shooter Apex Legends”. Venturebeat. 2019年8月19日閲覧。
  54. ^ a b c Gwaltney, Javy (2019年2月4日). “Respawn Discusses Entering The World Of Battle Royale”. Gameinformer. 2019年8月19日閲覧。
  55. ^ a b c d e f g Sinclair, Brendan (2019年11月20日). “What went into Apex Legends' surprise launch?”. GamesIndustry.biz. 2019年12月1日閲覧。
  56. ^ Campbell, Colin (2019年2月4日). “Why Respawn made a Titanfall game without Titans — and not Titanfall 3”. 8 = Polygon. 2019年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月5日閲覧。
  57. ^ Takahashi, Dean (2019年2月4日). “Respawn's Vince Zampella interview — Why you won't see Titans in Apex Legends”. Venturebeat. 2019年8月22日閲覧。
  58. ^ Arif, Shabana (2019年2月7日). “Apex Legends: A month playtesting with no voice chat helped to develop the Smart Comms system”. VG247. 2019年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月7日閲覧。
  59. ^ a b Kent, Emma (2019年2月4日). “"The world thinks we're making Titanfall 3 and we're not – this is what we're making."”. Eurogamer. 2019年8月19日閲覧。
  60. ^ Leadbetter, Richard (2019年2月10日). “Apex Legends: the Titanfall 2 engine evolved?”. Gameinformer. 2019年8月21日閲覧。
  61. ^ Kent, Emma (2019年2月4日). “The world thinks we're making Titanfall 3 and we're not – this is what we're making”. 2019年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月4日閲覧。
  62. ^ Kent, Emma (2020年6月18日). “Apex Legends finally gets Switch release and cross-play this autumn”. Eurogamer. 2020年6月18日閲覧。
  63. ^ Webster, Andrew (2019年3月10日). “E-sports teams are flocking to Apex Legends”. The Verge. 2019年8月9日閲覧。
  64. ^ Hayward, Andrew (2019年7月13日). “ASUS Republic of Gamers Named Hardware Sponsor of ESPN's EXP Series”. The Esports Observer. 2019年8月9日閲覧。
  65. ^ Shanley, Patrick (2019年8月9日). “ESPN, ABC Pull 'Apex Legends' Esports Tournament Following Mass Shootings”. The Hollywood Reporter. 2019年8月9日閲覧。
  66. ^ Statt, Nick (2019年12月17日). “Respawn is launching an Apex Legends e-sports tournament with $3 million in prizes”. The Verge. 2019年12月17日閲覧。
  67. ^ a b Apex Legends for PC Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2019年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月12日閲覧。
  68. ^ a b Apex Legends for PlayStation 4 Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2019年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月14日閲覧。
  69. ^ a b Apex Legends for Xbox One Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2019年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月14日閲覧。
  70. ^ a b c d Roemer, Dan (2019年2月17日). “Review: Apex Legends”. Destructoid. 2019年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月18日閲覧。
  71. ^ a b c Gwaltney, Javy (2019年2月8日). “Apex Legends Review – Embracing The New Frontier”. Game Informer. 2019年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月9日閲覧。
  72. ^ Hornshaw, Phil (2019年2月8日). “Apex Legends Review – Battle Royale The Way It Should Be”. GameSpot. 2019年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月8日閲覧。
  73. ^ a b James, Ford (2019年2月8日). “APEX LEGENDS REVIEW: "An immaculate battle royale that should only get better"”. GamesRadar+. 2019年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月8日閲覧。
  74. ^ Petite, Steven (2019年2月11日). “Apex Legends Review”. IGN. 2019年2月11日閲覧。
  75. ^ Panthaa (2019年2月4日). “Test : Apex Legends : Le Battle Royale free to play et tactique qui veut faire de l'ombre à Fortnite” (フランス語). Jeuxvideo. 2019年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月6日閲覧。
  76. ^ a b Davenport, James (2019年2月11日). “Apex Legends Review”. PC Gamer. 2019年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月11日閲覧。
  77. ^ Stuart, Keith (2019年2月15日). “Apex Legends review – Fortnite has some stiff competition”. The Guardian. 2019年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月18日閲覧。
  78. ^ Toms, Ollie (2019年3月18日). “Apex Legends Ping guide – Ping system, Apex Legends Ping Menu, advanced tips”. Rock, Paper, Shotgun. 2019年8月22日閲覧。
  79. ^ Calypso, Mellor (2019年6月28日). “Apex Legends' diverse cast is great for the present, but E3 left me excited for the future”. Eurogamer. 2019年2月21日閲覧。
  80. ^ Jackson, Gita (2019年6月2日). “Sadly, It's Surprising That There Are Two Black Women In Apex Legends”. Kotaku. 2019年2月21日閲覧。
  81. ^ Craddock, Ryan (2019年9月13日). “Super Smash Bros. Ultimate Dominates The Japan Game Awards 2019”. Nintendo Life. 2019年11月21日閲覧。
  82. ^ GamesRadar staff (2019年10月25日). “Vote now for your Ultimate Game of the Year in the Golden Joystick Awards 2019”. GamesRadar+. 2019年11月16日閲覧。
  83. ^ GamesRadar staff (2019年11月15日). “Here's every winner from this year's Golden Joystick Awards, including the Ultimate Game of the Year”. GamesRadar+. 2019年11月16日閲覧。
  84. ^ Winslow, Jeremy (2019年11月19日). “The Game Awards 2019 Nominees Full List”. GameSpot. 2019年11月19日閲覧。
  85. ^ Makuch, Eddie (2019年12月13日). “The Game Awards 2019 Winners: Sekiro Takes Game Of The Year”. GameSpot. 2019年12月13日閲覧。
  86. ^ Hipes, Patrick (2020年1月7日). “VES Awards Nominations: ‘The Lion King’, ‘Alita: Battle Angel’, ‘The Mandalorian’ & ‘GoT’ Top List”. Deadline Hollywood. 2020年1月8日閲覧。
  87. ^ Chalk, Andy (2020年1月13日). “Control and Death Stranding get 8 nominations each for the 2020 DICE Awards”. PC Gamer. 2020年1月20日閲覧。
  88. ^ Chandler, Sam (2020年2月13日). “The D.I.C.E. Awards 2020 winners and finalists”. Shacknews. 2020年2月15日閲覧。
  89. ^ 2019 Nominees”. National Academy of Video Game Trade Reviewers (2020年1月13日). 2020年1月20日閲覧。
  90. ^ All the categories (2020)”. Pégases Awards (2020年2月7日). 2020年3月5日閲覧。
  91. ^ Shanley, Patrick (2020年1月8日). “'Death Stranding' Leads Game Developers Choice Awards Nominees”. The Hollywood Reporter. 2020年1月8日閲覧。
  92. ^ Grayshadow (2020年2月17日). “2020 SXSW Gaming Awards Nominees Revealed”. NoobFeed. 2020年2月18日閲覧。
  93. ^ Stuart, Keith (2020年3月3日). “Death Stranding and Control dominate Bafta games awards nominations”. The Guardian. https://www.theguardian.com/games/2020/mar/03/death-stranding-and-control-dominate-bafta-games-awards-nominations 2020年3月5日閲覧。 
  94. ^ Chilton, Louis (2020年4月2日). “Bafta Games Awards 2020: The results in full”. The Independent. https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/games/news/bafta-games-awards-2020-results-list-winners-outer-wilds-death-stranding-control-disco-elysium-a9444411.html 2020年4月3日閲覧。 
  95. ^ Sato (2020年4月18日). “Here Are the Winners of the Famitsu Dengeki Game Awards 2019”. Siliconera. 2020年5月4日閲覧。
  96. ^ Wilson, Kelly (2020年2月13日). “Game Audio Network Guild Announces 18th Annual G.A.N.G. Award Nominees”. The Hype Magazine. 2020年2月28日閲覧。
  97. ^ Valentin, Rebekah (2020年1月8日). “GLAAD reveals nominees for Outstanding Video Game at 31st annual Media Awards”. GamesIndustry.biz. 2020年1月9日閲覧。
  98. ^ Makuch, Eddie (2019年2月4日). “Apex Legends Hits 1 Million Players In 8 Hours”. GameSpot. 2019年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月5日閲覧。
  99. ^ Arif, Shabana (2019年2月6日). “Apex Legends' first 24 hours saw the game draw in 2.5 million players”. VG247. 2019年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月6日閲覧。
  100. ^ Makuch, Eddie (2019年2月11日). “Apex Legends Hits 25 Million Players In A Week”. GameSpot. 2019年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月11日閲覧。
  101. ^ Frank, Allegra (2019年3月4日). “Apex Legends tops 50M players in first month”. Polygon. 2019年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月4日閲覧。
  102. ^ Leach, Kameron (2019年2月8日). “EA Stock Jumps as Apex Legends Looks Like a Formidable Fortnite Competitor”. Bloomberg L.P.. 2019年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月12日閲覧。
  103. ^ Huang, Eustance (2019年2月18日). “'Fortnite' is not the only problem that major video game firms are facing, analysts say”. CNBC. 2019年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月18日閲覧。
  104. ^ Kent, Emma (2019年5月24日). “Apex Legends revenue tumbles by 74% in two months”. Eurogamer. 2019年6月16日閲覧。
  105. ^ Grubb, Jeff (2019年7月30日). “EA: Apex Legends has 8-to-10 million players a week”. Venturebeat. 2019年2月20日閲覧。
  106. ^ Lanier, Liz (2019年7月30日). “'Apex Legends,' 'Sims 4' Help Electronic Arts Beat Q1 Forecast”. Forbes. 2019年2月20日閲覧。
  107. ^ Perez, Matt (2020年2月4日). “'Apex Legends' Begins Its Season 4 On The Anniversary Of Its Record-Breaking Launch”. Forbes. https://www.forbes.com/sites/mattperez/2020/02/04/apex-legends-begins-its-season-4-on-the-anniversary-of-its-record-breaking-launch/#265256c45fb7 2020年2月5日閲覧。 
  108. ^ 『エーペックスレジェンズ』プレイ人口1億人突破記念PVでオリンパスの新エリアと謎の人影が⁉︎ - 電撃オンライン” (2021年4月15日). 2021年5月12日閲覧。
  109. ^ Lahti, Evan (2019年8月13日). “Apex's new super-legendary item basically costs $170”. PC Gamer. 2019年8月20日閲覧。
  110. ^ Kent, Emma (2019年8月14日). “This Apex Legends axe costs £112 in loot boxes”. Eurogamer. 2019年8月20日閲覧。
  111. ^ Tassi, Paul (2019年8月14日). “'Apex Legends' Iron Crown Loot Box Pricing Is Hilariously Out Of Touch”. Forbes. 2019年8月20日閲覧。
  112. ^ Thier, Dave (2019年8月19日). “This 'Apex Legends' Iron Crown Reddit War Is A Litmus Test For Gamers And The Industry”. Forbes. 2019年8月20日閲覧。
  113. ^ a b Ryuki Ishii (2019年8月19日). “『Apex Legends』ルートボックス批判を受けて開発元が謝罪。だがユーザーに対する乱暴な発言が続き、問題をエスカレートさせてしまう”. AUTOMATON. アクティブゲーミングメディア. 2020年7月10日閲覧。
  114. ^ a b Matt Kim (2019年8月21日). “『Apex Legends』開発元CEO、スタッフが書き込んだファンに対する暴言を謝罪”. IGN Japan. 産経デジタル. 2020年7月10日閲覧。
  115. ^ Liao, Shannon (2019年8月17日). “Apex Legends developer apologizes for controversial loot boxes”. CNN. 2019年8月20日閲覧。
  116. ^ Hernandez, Patricia (2019年8月19日). “Respawn CEO apologizes for devs who insulted Apex Legends fans”. Polygon. 2019年8月20日閲覧。
  117. ^ Jeremy Winslow (2019年3月4日). “No One Noticed Apex Legends' Map Leaked A Year Ago”. GameSpot. 2020年7月10日閲覧。
  118. ^ Someone leaked the Apex Legends map a year ago and nobody cared”. PC GAMER (2019年3月1日). 2019年3月4日閲覧。
  119. ^ 【Apex Legends】シーズン9の最新情報” (2021年5月13日). 2021年5月14日閲覧。
  120. ^ Ryuki Ishii (2019年2月22日). “『Apex Legends』最弱と評されるモザンビークをあえて調整しないと開発陣が表明。このままネットミームを楽しむ”. AUTOMATON. アクティブゲーミングメディア. 2020年7月10日閲覧。
  121. ^ a b Mizuki Kashiwagi (2019年6月5日). “『Apex Legends』にて、最弱武器モザンビークの持ち替え時のモーションが“こっそり”変更。怒りの声とともに投げ捨てるように”. AUTOMATON. アクティブゲーミングメディア. 2020年7月10日閲覧。
  122. ^ Jalen Lopez (2020年4月1日). “Golden Mozambique added to Apex Legends as April Fools’ joke”. Dot Esports. 2020年7月10日閲覧。

外部リンク