コンテンツにスキップ

「Macintosh Quadra 700」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Apple関連記事の改名に伴うリンク修正依頼 (Template:1997年以前のApple製ハードウェア) - log
40行目: 40行目:
}}
}}


{{1997年以前のアップル社製ハードウェア}}
{{1997年以前のApple製ハードウェア}}


[[Category:Macintosh]]
[[Category:Macintosh]]

2021年5月21日 (金) 02:20時点における版

Macintosh Quadra 700
製造元 Apple
種別 デスクトップ
発売日 1991年10月
標準価格 6000US$
販売終了日 1994年9月
OS System 7.0.1-System 7.1.2、System 7.5-Mac OS 8.1、Mac OS 9.1(PowerPCへのアップグレードが必要)
CPU モトローラ MC68040 @ 25 MHz
メモリ 4 MB, 20 MBまで増設可能 (80 ns 30-pin SIMM)

Macintosh Quadra 700は(Quadra 900英語版と一緒に)1991年10月にAppleより発売された。MC68040を搭載したアップルにとって最初のコンピュータであるだけでなく最初にイーサネットを組み込んだ機種でもある。Quadra 700は、Macintosh IIcxMacintosh IIciモデルと似た筐体を使用している。そのためユーザは、当時実施されたアップグレードサービスにより高性能のコンピュータに更新できた。1992年、iFデザイン賞受賞[1]

Quadra 700は20MBのRAMと25MHzのMC68040プロセッサのおかげで科学や設計に非常に利用しやすいコンピュータであった。1994年、Power Macintosh アップグレードカードが登場してPowerPC 601とPower Macintosh向けソフトを利用することができた。IIciのようにロジックボードにビデオ回路が組み込まれ、解像度1152x870までサポートしていた。VRAMはロジックボード上の6個のSIMMスロットに2MBまで増設でき、832x624の画面解像度では24-bit(1600万)色表示できた。

豆知識

脚注

  1. ^ Apple Macintosh Quadra 700 / Personal computer