「ドラゴンクエストタクト」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{コンピュータゲーム
{{コンピュータゲーム
| Genre = タクティカルRPG
| Genre = タクティカルRPG
| Plat = [[IOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| Plat = [[iOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| Dev = [[Aiming (企業)|Aiming]]
| Dev = [[Aiming (企業)|Aiming]]
| Pub = Aiming<br />[[スクウェア・エニックス]]
| Pub = Aiming<br />[[スクウェア・エニックス]]

2021年5月23日 (日) 06:46時点における版

ドラゴンクエストタクト
ジャンル タクティカルRPG
対応機種 iOS / Android
開発元 Aiming
運営元 Aiming
スクウェア・エニックス
販売元 スクウェア・エニックス
シリーズ ドラゴンクエストシリーズ
運営開始日 2020年7月16日
売上本数 500万ダウンロード[1]
テンプレートを表示

ドラゴンクエストタクト』 (DRAGON QUEST TACT)は、スクウェア・エニックスより配信されているスマートフォン向けゲームアプリ。2020年7月16日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。

ジャンルは「タクティカルRPG」で、ドラゴンクエストシリーズでは初のシミュレーションRPGとなる[2][3]。略称は『DQタクト』、『DQT』。

Google Play ベスト オブ2020において、エキサイティング部門大賞を受賞。

ゲームシステム

戦闘はマス目状になったフィールドの上で行われる。プレイヤーは最大5体の仲間キャラクターを指揮し、敵キャラクターを全滅させるとステージクリアとなる[4] 。キャラクターによって様々な「とくぎ」を持っており、敵の弱点を突くと有利に戦闘を進められる。

ストーリー

「オルクステラ」はかつて、邪悪な魔王によって危機に陥るが、平和になった。

それから時が流れ、再びオルクステラに魔の手が迫っていた。一人のニンゲンがモンスターを指揮するふしぎなタクトを託され、ピンクモーモンのモナンやスライムのスラクトと一緒に冒険に出発する[5]

登場人物

マスター(デフォルト名/変更可)
本作の主人公。ふしぎなタクトを使い、仲間モンスターに指示を出す事ができるニンゲン。
モナン
頭に赤いリボンをつけたピンクモーモン[6]。倒れていた主人公に興味を持ちついてくる。語尾に「なの」をつける話し方をする。
スラクト
戦闘は苦手だが物知りなスライム。背中にふしぎな力を持った巻物を背負っており、これにモンスターの情報が浮き出るので、これを利用してモンスターの情報を知ることができる。

脚注

  1. ^ 『ドラクエタクト』500万ダウンロード突破!ジェム1500個がもらえる記念クエストが開催ファミ通.app 2020年7月27日
  2. ^ LTD, SQUARE ENIX CO. “ドラゴンクエストタクト 公式プロモーションサイト | SQUARE ENIX”. ドラゴンクエストタクト. 2020年7月21日閲覧。
  3. ^ Twitter”. mobile.twitter.com. 2020年7月21日閲覧。
  4. ^ 【配信開始】『DQ』シリーズ最新作『ドラゴンクエストタクト』リリース!正式サービス開始記念イベントも開催ファミ通.app 2020年7月16日
  5. ^ 『ドラゴンクエストタクト』物知りなスライムの“スラクト”など、個性豊かな登場キャラクターたちを紹介!ファミ通.com 2020年6月25日
  6. ^ 「ドラゴンクエストタクト」に登場するキャラクター情報が公開に。事前登録も引き続き受付中4Gamer.net 2020年6月25日

外部リンク