コンテンツにスキップ

「アイドルランドプリパラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:
| タイトル =
| タイトル =
| ゲームジャンル =
| ゲームジャンル =
| 対応機種 = [[IOS (Apple)|iOS]] / [[Android]]
| 対応機種 = [[iOS (Apple)|iOS]] / [[Android]]
| 必要環境 =
| 必要環境 =
| 推奨環境 =
| 推奨環境 =
82行目: 82行目:
| ウィキポータル = [[Portal:コンピュータゲーム|コンピュータゲーム]]、[[Portal:アニメ|アニメ]]
| ウィキポータル = [[Portal:コンピュータゲーム|コンピュータゲーム]]、[[Portal:アニメ|アニメ]]
}}
}}
『'''アイドルランドプリパラ'''』(''Idol Land PriPara'')は、[[タカラトミーアーツ]]が[[2021年]]夏に配信を開始する予定の[[スマートフォン]]([[IOS (Apple)|iOS]] / [[Android]])用[[携帯電話ゲーム|ゲームアプリ]]<ref name="sgi20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=タカラトミーアーツ、バーチャルアイドルライフアプリ『アイドルランドプリパラ』の事前登録開始! 開発はシンソフィア、完全新作アニメと連動も!|url=https://gamebiz.jp/?p=283109|work=Social Game Info|publisher=ソーシャルインフォ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。
『'''アイドルランドプリパラ'''』(''Idol Land PriPara'')は、[[タカラトミーアーツ]]が[[2021年]]夏に配信を開始する予定の[[スマートフォン]]([[iOS (Apple)|iOS]] / [[Android]])用[[携帯電話ゲーム|ゲームアプリ]]<ref name="sgi20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=タカラトミーアーツ、バーチャルアイドルライフアプリ『アイドルランドプリパラ』の事前登録開始! 開発はシンソフィア、完全新作アニメと連動も!|url=https://gamebiz.jp/?p=283109|work=Social Game Info|publisher=ソーシャルインフォ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。


[[2014年]]に稼働を開始した[[アーケードゲーム]]『[[プリパラ]]』のシリーズ作品で、アプリの開始に合わせて同名の[[Webアニメ]]配信も行われる<ref name="sgi20201206" /><ref name="cn20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=新作アニメ「アイドルランドプリパラ」配信決定! アプリと連動、監督は森脇真琴|url=https://natalie.mu/comic/news/407638|work=[[ナタリー (ニュースサイト)|コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。
[[2014年]]に稼働を開始した[[アーケードゲーム]]『[[プリパラ]]』のシリーズ作品で、アプリの開始に合わせて同名の[[Webアニメ]]配信も行われる<ref name="sgi20201206" /><ref name="cn20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=新作アニメ「アイドルランドプリパラ」配信決定! アプリと連動、監督は森脇真琴|url=https://natalie.mu/comic/news/407638|work=[[ナタリー (ニュースサイト)|コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。

2021年5月23日 (日) 06:51時点における版

プリティーシリーズ > プリパラ > アイドルランドプリパラ
アイドルランドプリパラ
ジャンル アイドルファッション音楽
ゲーム
対応機種 iOS / Android
開発元 シンソフィア
発売元 タカラトミーアーツ
メディア ダウンロード
稼動時期 2021年夏開始予定
レイティング App Store:審査予定
Google Play:審査予定
キャラクター名設定 可能
アニメ
原作 タカラトミーアーツ、シンソフィア
監督 森脇真琴
シリーズ構成 土屋理敬
アニメーション制作 タツノコプロ
配信サイト 未定
配信期間 2021年夏 - (開始予定)
関連作品
テンプレート - ノート
プロジェクト コンピュータゲームアニメ
ポータル コンピュータゲームアニメ

アイドルランドプリパラ』(Idol Land PriPara)は、タカラトミーアーツ2021年夏に配信を開始する予定のスマートフォンiOS / Android)用ゲームアプリ[1]

2014年に稼働を開始したアーケードゲームプリパラ』のシリーズ作品で、アプリの開始に合わせて同名のWebアニメ配信も行われる[1][2]

キャッチコピーは「み〜んなではじめるアイドルライフ!」

アプリ

2014年7月にアーケードゲームの稼働を開始した『プリパラ』は2017年に後継機種の『キラッとプリ☆チャン』への代替わりによって一旦稼働終了となったが、根強い人気から2019年10月より稼働が再開された[3]。その後、2020年5月にタカラトミーの決算発表で「子会社のタカラトミーアーツが『プリパラ』の新作アプリを開発中」であることが公表された[4]。開発はアーケードゲームと同じくシンソフィアが行う。

同年9月20日にアプリのタイトルが『アイドルランドプリパラ』に決定したことが公表され[5]12月6日より事前登録を開始[1]。『プリパラ』のアプリゲームは2016年9月から2018年3月まで配信された『プリパラ プリパズ』以来2作目で、2021年春期のリリースを予定していた[1]

その後、2021年2月15日、リリースが2021年夏へ延期されることが発表された。延期の理由については「より良い品質のコンテンツを提供するため」としている[6]

Webアニメ

アプリの事前登録開始と同日の12月6日には、同名のWebアニメ『アイドルランドプリパラ』が2021年春にスタートする予定も発表された[1][2]テレビアニメ第2作『アイドルタイムプリパラ』が2018年3月に終了して以来3年ぶりの新作となり、メインスタッフは第1作『プリパラ』および『アイドルタイム』の陣容が続投する。

こちらもアプリ版と同様の理由で、配信を2021年夏に延期することが発表された[6]

スタッフ

出典

  1. ^ a b c d e “タカラトミーアーツ、バーチャルアイドルライフアプリ『アイドルランドプリパラ』の事前登録開始! 開発はシンソフィア、完全新作アニメと連動も!”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2020年12月6日). https://gamebiz.jp/?p=283109 2020年12月7日閲覧。 
  2. ^ a b “新作アニメ「アイドルランドプリパラ」配信決定! アプリと連動、監督は森脇真琴”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年12月6日). https://natalie.mu/comic/news/407638 2020年12月7日閲覧。 
  3. ^ “AC「プリパラ」が10月中旬から復活! 「ドレッシングパフェ」の5周年記念ビジュアルや,アニメ「キラッとプリチャン」の新ビジュアルも公開”. 4Gamer女子部 (Aetas). (2019年9月15日). https://www.4gamer.net/games/254/G025462/20190915051/ 2020年12月7日閲覧。 
  4. ^ “タカラトミーアーツ、『プリパラ』のアプリゲームプロジェクトの開発を進行中”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2020年5月20日). https://gamebiz.jp/?p=267155 2020年12月7日閲覧。 
  5. ^ “新作スマホゲーム『アイドルランドプリパラ』が2021年春に配信決定! バーチャルアイドルライフプロジェクト始動!”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2020年9月20日). https://gamebiz.jp/?p=276952 2020年12月7日閲覧。 
  6. ^ a b アプリ・ゲーム配信延期のお知らせ(アイドルランドプリパラ公式、2021年2月15日閲覧)

外部リンク