コンテンツにスキップ

「タモンズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
160行目: 160行目:


=== その他 ===
=== その他 ===
* 2012年 [[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|THE MANZAI]] 認定漫才師
* 2012年 [[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]] 認定漫才師
* 2013年 THE MANZAI 認定漫才師
* 2013年 THE MANZAI 認定漫才師
* 2013年 [[キングオブコント]] 準決勝進出
* 2013年 [[キングオブコント]] 準決勝進出

2021年5月29日 (土) 11:18時点における版

タモンズ
TAMONS
メンバー 大波康平
安部浩章
結成年 2005年
事務所 吉本興業東京
活動時期 2006年4月 -
出身 NSC東京校11期
出会い 兵庫県立須磨東高等学校
旧コンビ名 つき(2019年4月 - 12月)
現在の活動状況 ライブ
芸種 漫才
同期 チョコレートプラネット
シソンヌ
向井慧パンサー
すゑひろがりず など
テンプレートを表示

タモンズは、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属するお笑いコンビ。東京NSC11期生。旧コンビ名、つき(2019年4月 - 12月)。

メンバー

大波 康平(おおなみ こうへい、1982年11月14日 - )(41歳)

ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。
身長171cm、体重71kg、血液型AB型[1]
兵庫県神戸市出身。兵庫県立須磨東高等学校卒業、東京都立大学中退。
嫁から「チン」と呼ばれている。
趣味はスポーツ観戦。特技は早食い。
文田大介(囲碁将棋)、大塚甲喜(元・エレベーターマンション)、浅井優(元・山田カントリー、現・バケモン先生)、滝野元気(サヨナラダンス)と2009年春から同居しており、寝室が一緒である。
おたけ(ジャングルポケット)のことは竹山と呼ぶ。
大のマヨラー。冷蔵庫の中にはマヨネーズが常備されており、消費量は大波がダントツで多い。
コンビニのレジ横で売っているものを買ってきて、白米の上に乗せマヨネーズをかけた「レジ横丼」なる食べ物をいつも食べていた。
幼少期は実家が非常に貧乏だったため祖母や姉と一緒に、ベニヤ板に土を塗ったような壁でできた家で暮らしていた。
昔、草を食べていた(7月16日配信 囲碁将棋のシチサンライブより)。
母が離婚と再婚を繰り返したため、父親が実質7人もいる。
休日は録画したバラエティ番組を観ており、M-1グランプリなどはほとんど暗記しているほど。
2年浪人して大学へ入るも1年で退学したため、母親から殴られた。
大学を辞めると伝えた際、猛反対する母親に対し「俺は東京で安部と売れるんや!」と言い放ち家を出た
最初に安部に話しかけた一言は「今日掃除ある?」。その日は掃除があったため安部から「ない日ある?」と返された。
つき騒動後M-1グランプリへとコンビで目標を絞った際、太ってるやつがツッコんでもノイズが入り邪魔になると考えオートファジーで体重を落とした。
2020年4月よりnoteの投稿を開始。不定期で、コンビでのラジオ「超熟成ラジオ」や記事を更新中[2]
2021年1月よりstand.fmにラジオ音源移行開始。不定期で生配信も行われている。

安部 浩章(あべ ひろあき、1982年5月24日 - )(42歳)

ボケ担当、立ち位置は向かって右。
身長175cm、体重120kg(2021年4月19日現在)血液型A型[1]
兵庫県神戸市垂水区南多聞台出身。
神戸市立舞子中学校卒業(30回生)、兵庫県立須磨東高等学校卒業。東海大学文学部広報メディア学科中退。大学は2週間で通わなくなり、半年で辞めた。
声が高いのが特徴。
学生時代、野球をやっていた。
すーなか(元・ロシアンモンキー、現・怪獣)による“中須軍団”の一員で、毎月飲み会を開いている。
かつて、りゅーじ(元・トンファー)と同居していた。
山西章博(元・トンファー)と仲が良く、ネタ合わせの際でも山西が安部を誘って飲みに行ってしまう。
斜視をいじられることが多い。高校時代は野球が上手く、1年生にして野球部のレギュラー(5番ライト)だったが、2年生で斜視になったため、3年生では唯一のベンチ要員となった。
特撮が好き、芸能界ではショッカーO野のポジションにつきたいと思っている。
大のオリックス・バファローズのファンである[1]。2020年6月24日、youtubeチャンネル「オリの晩酌」を開設。2021/5/22現在、登録者数4050人。
大波とは違ってバラエティ番組をまったく見ない。相方のピンでの番組はおろかコンビで出演した番組も見ていない。ある番組の事前打ち合わせで話す機会を与えられたが、それを断った。
アトピーで肌を掻いてしまうため、夏は縄で手を縛ってもらった後で寝ていたことがあった。
高校生の時は映画監督になりたいと思っていた。最近は声優にも興味がある。
運転をすると性格が変わり、荒っぽくなる。根建太一(囲碁将棋)からもらったバイクに乗っている(2012年9月現在)。

出囃子

長渕剛の「ろくなもんじゃねぇ」を使用。安部たっての希望により採用された。ちなみに、タモンズ両名ともに長渕のファンである。一度、劇場のスタッフから「出囃子に合う照明がないため変えてもらえないか」といわれたことがある[3]

概要

  • コンビ名は、安部が住んでいた垂水区多聞台でよく遊んでいたことが由来[4]。「多聞」を複数形にして「タモンズ」と付けた。
  • 高校1年生の時、安部が入学して一ヶ月で停学(理由は火の不始末)になったことが、大波が安部を知ったきっかけ。なお、安部はその数か月後の修学旅行中にビールを購入しようとして再び停学になっている[5]
  • 高校2年生の時に二人とも同じクラスになり、大波が安部に声をかけた。安部は1年生の時に大波に学食で足を踏まれたことがあり、良い印象を持っていなかった。
  • 安部はそれほど人気はなかったがその面白さに大波が気付き、自分が話を振り安部が笑いをとるようにしたことで人気者になった。
  • 大波は高校卒業時に違う相方と養成所に行こうと思っていたが、安部と組みたいと思い直したのでやめた。その時の相方は大阪でディレクターをやっている。
  • デビュー3年目頃まで同居をしていた。はじめは東伏見に住んでいたが後に中野へ移住[6]
  • 元々立ち位置が逆だったが、某オーディションで安部の斜視を指摘されたため交代した。
  • 囲碁将棋・タモンズ・井下好井でユニット『ITI』を結成している。神保町公演や単発のライブをやっている。2021年より幕張の正式ユニットとなる。
  • 吉本興業の若手ユニット『東京ワン・ダース』のメンバーとしてチョコレートプラネット・井下好井・ジャングルポケット渡辺直美メメらと共にライブに参加。
  • 主に大宮ラクーンよしもと劇場にて活動。マヂカルラブリーGAGなどが所属する「大宮セブン」のメンバー。
  • THE MANZAI2012、認定漫才師50組に選出される。
  • THE MANZAI2013、認定漫才師50組に選出される。
  • 2019年4月、タモンズからつきに改名[7][8]
  • 2020年1月、つきからタモンズに再改名[9]

芸風

  • 大波が自己紹介をしてから安部の「はじまるよ~」で漫才が始まる。(2020年現在は使用されていない。)
  • 安部は漫才中、キレ口調になることが多い。
  • 純粋な東京芸人だが、漫才は関西弁で行う。

賞レースでの戦績

M-1グランプリ

年度 成績 会場 日時
2005年 1回戦敗退[10] パナソニックセンター東京 2005/09/03
2006年 1回戦敗退[11] ムーブ町屋・ムーブホール 2006/10/13
2007年 1回戦敗退[12] TEPCOホール 2007/10/28
2008年 2回戦進出[13] ラフォーレミュージアム原宿 2008/11/01
2009年 2回戦進出[14] 2009/11/06
2010年 3回戦進出[15] ルミネtheよしもと 2010/11/23
2015年 準々決勝進出[16] 浅草公会堂 2015/11/03
2016年 3回戦進出[16] ルミネtheよしもと 2016/10/27
2017年 3回戦進出[16] 2017/10/20
2018年 2回戦進出[16] 雷5656会館ときわホール 2018/10/09
2019年 2回戦進出[16] 2019/10/23
2020年 準々決勝進出[16] NEW PIER HALL 2020/11/17

その他

出演

大波のみ
安部のみ

DVD

  • 「ルミネtheよしもと 業界イチの青田買い2008夏」(2008年)

脚注

  1. ^ a b c タモンズ 公式プロフィール”. 吉本興業株式会社. 2021年4月22日閲覧。
  2. ^ タモンズ大波/漫才師
  3. ^ タモンズの超熟成ラジオ VOL3
  4. ^ onami1114の2012-02-07のツイート2021年4月22日閲覧。
  5. ^ タモンズの超熟成ラジオ
  6. ^ タモンズの超熟成ラジオVOL4
  7. ^ onami1114の2019-04-13のツイート2021年4月22日閲覧。
  8. ^ tamons_abeの2019-04-14のツイート2021年4月22日閲覧。
  9. ^ tamons_abeの2020-01-09のツイート2021年4月22日閲覧。
  10. ^ M-1GPアーカイブ - M-1GP2005”. 2020年7月4日閲覧。
  11. ^ M-1GPアーカイブ - M-1GP2006”. 2020年7月4日閲覧。
  12. ^ M-1GPアーカイブ - M-1GP2007”. 2020年7月4日閲覧。
  13. ^ M-1GPアーカイブ - M-1GP2008”. 2020年7月4日閲覧。
  14. ^ オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト”. 2020年7月4日閲覧。
  15. ^ M-1GP2010”. 2020年7月4日閲覧。
  16. ^ a b c d e f タモンズ|コンビ情報”. M-1グランプリ公式サイト. 2021年4月22日閲覧。

外部リンク

コンビ
大波
安部