「吉田たち」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
128行目: 128行目:
=== テレビ ===
=== テレビ ===
* [[オンバト+]]([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])戦績5勝2敗 最高505KB
* [[オンバト+]]([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])戦績5勝2敗 最高505KB
*[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|おかっちM.C. THE MANZAI 応援宣言!]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]、2011年10月31日 - 11月3日)
*[[日清食品 THE MANZAI|おかっちM.C. THE MANZAI 応援宣言!]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]、2011年10月31日 - 11月3日)
*[[もってる!? モテるくん]]([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]、2013年10月5日 - 2015年3月28日)
*[[もってる!? モテるくん]]([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]、2013年10月5日 - 2015年3月28日)
*吉田たちの見分け方([[毎日放送]]、2013年12月30日)- 2013年、第11回 [[MBS漫才アワード]]優勝記念ご褒美番組
*吉田たちの見分け方([[毎日放送]]、2013年12月30日)- 2013年、第11回 [[MBS漫才アワード]]優勝記念ご褒美番組

2021年5月29日 (土) 11:20時点における版

吉田たち
YOSHIDATACHI
メンバー ゆうへい
こうへい
結成年 2007年8月
事務所 吉本興業
活動時期 2007年 -
出身 NSC大阪校29期
出会い 双子
旧コンビ名 雄平康平、吉田
現在の活動状況 よしもと漫才劇場
芸種 漫才
ネタ作成者 こうへい
過去の代表番組 もってる!? モテるくん
吉田たちのLINE LIVE~華金漫劇劇場番長~
オンスト
同期 コマンダンテ
見取り図
デルマパンゲ
ジソンシン
金属バット
ヘンダーソン
さらば青春の光
渡辺直美
ジャングルポケットなど
受賞歴
2011年 THE MANZAI 認定漫才師
2013年 第11回MBS漫才アワード優勝
2014年 THE MANZAI 認定漫才師
2014年 第3回MBSラジオ演芸 ヤングスネーク杯優勝
2015年 第50回上方漫才大賞 新人賞
2015年 ウケタモンガチ2 王者
2016年 第1回上方漫才協会大賞 文芸部門賞
2016年 爆ノ介presents BDB〜爆裂地肩バトル〜第4章 歴代チャンピオン 王者
2017年 第2回上方漫才協会大賞
2017年 第6回ytv漫才新人賞 優勝
2017年 9月17日 バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと 2017 ~New Generation Cap~ 優勝
2018年 漫才 コント 音ネタトーナメント ウケタモンガチ!グランドチャンピオンシップ 王者
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2014年9月12日 -
登録者数 約1.42万人
(2020年11月)
総再生回数 約452万回
(2020年11月)
チャンネル登録者数・総再生回数は
2020年11月27日時点。
テンプレートを表示

吉田たち(よしだたち)は、吉本興業大阪本部(大阪吉本)所属の双子兄弟からなるお笑いコンビ2007年8月結成。旧コンビ名は「雄平康平」「吉田」。

大阪NSC29期生よしもと漫才劇場に出演中。

メンバー

ゆうへい(本名:吉田 雄平、 (1987-11-13) 1987年11月13日(36歳) - )ツッコミ担当

双子の兄。
ネクタイの色が青、名前がゆうへいなので、「蒼井優(青いゆう)」という覚え方がある。
口元にホクロがある。
立ち位置は向かって右。
身長:177cm、体重:68kg、血液型:O型。
左利きである。
ダンスが得意で釣り好き
「引き笑い(吸い笑い)」が特徴。
2019年1月3日、吉本新喜劇の女優・井上安世と結婚したことを発表した[1]
「よしもと男前・ブサイクランキング2019」でフットボールアワー岩尾、ほんこんらを抑え4位に輝いた

こうへい(本名:吉田 康平、 (1987-11-13) 1987年11月13日(36歳) - )ボケ、ネタ作り担当

双子の弟。
ネクタイの色が赤、名前がこうへいなので、「紅白」の「紅へい(こうへい)」という覚え方がある。
左目元にホクロがある。
立ち位置は向かって左。
身長:178cm、体重:65kg、血液型:O型。
右利きである。
動物が好きで、シュライヒというメーカーの動物フィギュアを集めている。
インスタグラムで「こうへい動物園園長(吉田たち)」という名前でアカウントを作っており、前述の動物フィギュアを使った写真を投稿している。[2]
几帳面で、手帳に仕事や一緒に飲んだ人物などを書き留めている。
2019年1月15日のルミネの出番の際、漫才中に意識を失い倒れた。倒れた事をきっかけに禁酒をしていたが年末にかけていろいろありアキナ秋山の結婚披露宴をきっかけに解禁している。

概要

  • 大阪府堺市出身。兄弟ともに堺市立福泉中央小学校堺市立福泉南中学校大阪府立東百舌鳥高等学校卒業。高校の同級生になでしこジャパン阪口夢穂がいる(康平とは1年のとき同じクラスだった)[3]
  • 姉が1人いる。
  • 元は逆の名前(ゆうへい(雄平)がこうへい(康平)、こうへいがゆうへい)になる予定だったが、産まれた時の体重がゆうへい(現・こうへい)の方が軽かった為、健康の康の字が付いている康平を雄平(現・こうへい)に付け、康平(現・ゆうへい)は雄平になったというエピソードがある。
  • 趣味は両者共にサッカー、漫画を読む事で、二人とも小学校から高校までサッカー部だった。
  • 性格は正反対で、ゆうへいは明るく友達がたくさんできるタイプ、こうへいは暗くおとなしいタイプだった。
  • 大喜利が好きである。
  • コンビ名はりあるキッズ安田が命名した。
  • 2回解散している。解散しようと言ったのも、また組もうと言ったのも、全てこうへいである。
  • 結成当初は尖っており、双子だということを隠す為にそれぞれで髪型や髪色を変えたり、片方だけメガネを掛けるなどして似せないようにし、双子ネタは一切やっていなかった。
  • 2013年7月からレギュラー出演していたオンストを2019年3月を以て卒業。5年9ヶ月担当、全292回の放送で、オンスト担当歴代最長記録を更新した。
  • 2017年11月15日から毎月第3水曜日にMCを務めていた大阪チャンネルのネット番組「もっともっとマンゲキ~吉田たちの日~」は、2019年8月21日の放送で最終回、MCを卒業した。以降はゲストという形で不定期出演している。
  • 前述のとおり、2019年1月15日、「ルミネtheよしもと 平日12時の部 プラス」というルミネtheよしもとでの公演にトップバッターで出演した際、こうへいが漫才中に意識を失って倒れ、ステージから落ち、客席で痙攣を起こした。その後30分ほど意識が無かったという。
  • ファンの愛称は「南ちゃん」、または「原田」。あだち充の漫画「タッチ」から来ている。
  • YouTubeでの配信で、ゆうへい、こうへい共に髪を坊主にした。[4][5]

出演

テレビ

ラジオ

  • オンスト(YES-fm、2013年7月2日 - ) - 火曜日(2013年7月2日 - 2014年4月1日)→木曜日(2014年4月10日 - 2019年3月28日 )
  • ハンドレッドレディオ 第2部 吉田たち・守谷日和のクール番長(MBSラジオ、2013年10月3日 - 12月26日)
  • 吉田たちのフリートーク(MBSラジオ、2014年10月21日 - 2015年3月24日)

ネット番組

  • 吉田たちのLINELIVE〜華金漫劇劇場番長〜(LINE LIVE漫才劇場チャンネル、2017年5月5日 - 2019年4月25日)
  • 大阪チャンネルpresents もっともっとマンゲキ~吉田たちの日~(大阪チャンネル、2017年11月15日 - 2019年8月21日(毎月第3水曜日担当)) →不定期出演

コラム

連載

  • 吉田たちの双子交換日記(ケータイよしもと)

出囃子

舞台・ライブ

  • 2010年
    • 5月22日 初ソロライブ「吉田たちの濃縮」
    • 7月25日 ソロライブ「吉田たちの崩壊」
    • 11月13日 ソロライブ「吉田たちの生誕」
  • 2011年
    • 4月9日 ソロライブ「吉田たちの大和」
    • 5月4日 ソロライブ「吉田たちの居間」
    • 7月19日 ソロライブ「勉強机の右と左」
    • 8月4日 トークライブ「2段ベットの上と下」
    • 8月20日 ソロライブ「勉強机の右と左」
    • 10月24日 トークライブ「2段ベットの上と下」
    • 11月13日 ソロライブ「吉田たちの生誕」
  • 2012年
    • 1月21日 トークライブ「2段ベットの上と下」
    • 3月11日 ソロライブ「吉田たちの内戦~2010年2011年で創った100本の漫才からあんまりやってないネタともちろん新ネタもして、お客さんにランキングをつけて貰うバトルイベント~」
    • 6月29日 ソロライブ「マンスリーよしだ創刊号~特集吉田たちの新ネタ~」
    • 7月24日 東京ライブ「吉田たちvsコマンダンテ~満席なったら秋に各々東京単独できるねんライブ~」
    • 7月27日 ソロライブ「マンスリーよしだ7月号~特集吉田たちの新ネタと新キャラ~」
    • 8月24日 ソロライブ「マンスリーよしだ8月号~特集吉田たちの新ネタと御茶ノ水男子~」
    • 9月28日 ソロライブ「マンスリーよしだ9月号~特集復活!!吉田たちの内戦~」
    • 10月8日 東京初単独ライブ「勉強机の右と左」(新宿シアターブラッツ)
    • 10月31日 ソロライブ「マンスリーよしだ10月号~特集新ネタとTHEバンドたち対バンライブ~」
    • 11月13日 ソロライブ「マンスリーよしだ11月号~特集吉田たちの生誕~」
    • 12月26日 ソロライブ「マンスリーよしだ12月号~特集新ネタと2012年トーク~」
  • 2013年
    • 1月25日 ソロライブ「マンスリーよしだ1月号」
    • 2月27日 ソロライブ「マンスリーよしだ2月号」
    • 3月26日 ソロライブ「マンスリーよしだ廃刊号~第1回よしバト+チャンピオン大会~」
    • 8月2日 ソロライブ「たち噺」
    • 11月13日 ソロライブ『吉田たちのお誕生日会~1部 たち噺・2部 29喜劇・3部 サプライズ~』
    • 12月15日 東京単独ライブ「たち噺 IN TOKYO」(ヨシモト∞ホール)
  • 2014年
    • 2月16日 ソロライブ「たち噺」
    • 3月22日 ソロライブ「ヨーソロー」
    • 6月14日 ソロライブ「酷似」
    • 8月29日 ソロライブ「類似品」
    • 11月13日 ソロライブ「吉田たちの生誕~NGK双子 特別公演~」
    • 11月17日 ソロライブ「ネタ&トークライブ たち噺 in 幕張」(よしもと幕張イオンモール劇場)
  • 2015年
    • 1月31日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 2月8日 ソロライブ「Niteru 似 LIVE」
    • 2月26日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 3月23日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 3月27日 ソロライブ「Niteru 似 LIVE」
    • 4月5日 「吉田の旦那、幕張へ」(よしもと幕張イオンモール劇場)
    • 4月23日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 4月26日 ソロライブ「Niteru 似 LIVE」
    • 5月2日 トークライブ「劇場版 吉田たちのフリートーク」
    • 5月16日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 5月31日 ソロライブ「Niteru 似 LIVE」
    • 6月6日 ソロライブ「大阪の双子漫才師 吉田たち単独ライブ~たち噺 IN 福岡~」(あるあるYY劇場)
    • 6月14日 トークライブ「劇場版 吉田たちのフリートーク」
    • 6月28日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 7月17日 トークライブ「吉田たちのいま」
    • 7月27日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 8月17日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 8月23日 ソロライブ「吉田たち in東京 2015」
    • 8月25日 トークライブ「吉田たちのいま」
    • 9月28日 ソロライブ「ふたご強化月間」
    • 9月28日 トークライブ「吉田たちのいま」
    • 11月13日 ソロライブ「吉田たちの生誕 ~今年は2人だけ!シークレットゲストあり!!ゲストいてんのかいっ!!!~」
    • 11月30日 トークライブ「吉田たちのいま」
  • 2016年
    • 1月22日 ソロライブ「浪速の双子漫才プリンス」
    • 2月21日 トークライブ「吉田たちのいま」
    • 3月27日 単独ライブ「ふたご強化月間」(神保町花月)
    • 単独ツアー「吉田たちの3都市漫才武者修行」
      • 7月31日 ~in 渋谷~(ヨシモト∞ホール)
      • 8月13日 ~in 祇園~(よしもと祇園花月)
      • 9月25日 ~in 名古屋~(伏見JAMMIN)
    • 11月13日 ソロライブ「吉田たちの生誕〜芸歴10周年記念公演〜」(なんばグランド花月)
  • 2017年
    • 1月28日 ソロライブ 「吉田たちの新春爆笑漫才2017」(よしもと漫才劇場)
    • 3月31日 ソロライブ 「吉田たちの爆笑漫才2017」(よしもと漫才劇場)
    • ソロライブ「吉田たちの大爆笑漫才ツアー」
      • 7月31日 大阪(なんばグランド花月)
      • 8月4日 福岡(よしもと天神ビブレホール)
      • 8月29日 東京(ヨシモト∞ホール)
      • 9月10日 名古屋(伏見JAMMIN)
      • 9月30日 祇園(よしもと祇園花月)
    • 9月10日 トークライブ「吉田たちのトークライブin名古屋」(伏見JAMMIN)
    • 10月4日 単独ライブ「ふたご強化月間」(ZAZA POCKET’S)
  • 2018年
    • 1月15日 ソロライブ「吉田たちのザ・爆笑新幹線」(道頓堀ZAZA HOUSE)
    • 2月12日 ソロライブ「吉田たちの優勝に向けてのライブ」(よしもと漫才劇場)
    • 3月20日 ソロライブ「吉田たちの優勝に向けてのライブZ」(よしもと漫才劇場)
    • 3月24日 ソロライブ「ルミネ初単独ライブ ルミネtheよしだたち」(ルミネtheよしもと)
    • 4月27日 ソロライブ「吉田たちの優勝に向けてのライブDX」(よしもと漫才劇場)
    • 5月25日 ソロライブ「吉田たちの優勝に向けてのライブ改」(よしもと漫才劇場)
    • 吉田たちの優勝するための大大大爆笑漫才ツアー(全国ツアー)
      • 7月22日 大阪公演(なんばグランド花月)
      • 7月31日 北海道公演(BFH HALL)
      • 8月4日 福岡公演(イムズホール)
      • 8月24日 東京公演(ルミネtheよしもと)
      • 9月16日 広島公演(広島市南区民文化センター スタジオ)
      • 9月24日 愛知公演(東文化小劇場)
  • 2019年
    • 4月6日 単独ライブ「仕上がり」(よしもと漫才劇場)
    • 4月24日 単独ライブ「総仕上げ」(ルミネtheよしもと)
    • 5月6日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 5月22日 単独ライブ「ふたご強化月間」(ZAZA POCKET’S)
    • 6月5日 「吉田たちこうへいの大喜利するぜ!」(ポストよしもと)
    • 6月10日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 6月17日 単独ライブ「ふたご強化月間」(ZAZA POCKET’S)
    • 7月8日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 7月12日 「吉田たちこうへいの大喜利するぜ!」(ポストよしもと)
    • 7月15日 単独ライブ「ふたご強化月間」(ZAZA POCKET’S)
    • 8月9日 単独ライブ 「総仕上がり」(なんばグランド花月)
    • 8月22日 単独ライブ「ふたご強化月間」(ZAZA HOUSE)
    • 8月26日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 9月28日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 10月2日 単独ライブ「ふたご強化月間」(ZAZA POCKET’S)
    • 10月14日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 11月27日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 吉田たち47都道府県漫才ツアー
      • 8月24日 福岡公演(よしもと天神ビブレホール)
      • 9月20日 愛知公演(大須演芸場)
      • 11月30日 岡山公演(西川アイプラザ)
      • 12月15日 京都公演(よしもと祇園花月)
    • 10月11日 単独ライブ 「総仕上がりファイナル」(ルミネtheよしもと)
  • 2020年
    • 1月22日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 2月22日 トークライブ「たち話」(ZAZA POCKET’S)
    • 吉田たち47都道府県漫才ツアー
      • 1月25日 神奈川公演(かなっくホール 横浜市神奈川区民文化センター)
  • 2021年
    • 1月25日 単独ライブ「これぞ吉田たち」(森ノ宮漫才劇場)
    • 2月17日 トークライブ「たち話」(森ノ宮漫才劇場)
    • 2月25日 単独ライブ「これぞ吉田たち」(よしもと漫才劇場)

出典

脚注

  1. ^ 吉田たち・ゆうへい&吉本新喜劇・井上安世が結婚 - デイリースポーツ online 2019年1月3日
  2. ^ 動物園園長(@koheizoo2020) • Instagram写真と動画”. www.instagram.com. 2020年6月26日閲覧。
  3. ^ 吉田たちのブログ「吉田たちの報告 2011年6月21日 報告」より
  4. ^ (日本語) こうへい1人でダラダラ呑む, https://www.youtube.com/watch?v=p4GpPI7A4VY 2021年3月13日閲覧。 
  5. ^ (日本語) 双子坊主なる配信, https://www.youtube.com/watch?v=6fvSo6AL_uc 2021年3月13日閲覧。 

外部リンク