コンテンツにスキップ

「土居上野」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ下関へのリンクを解消、リンク先を下関市に変更; リンク先を下関市に変更(DisamAssist使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
61行目: 61行目:
*[[2009年]] 10月- [[九州朝日放送]]「[[ドォーモ]]」に出演。「[[M-1グランプリ]]2009」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
*[[2009年]] 10月- [[九州朝日放送]]「[[ドォーモ]]」に出演。「[[M-1グランプリ]]2009」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
*[[2010年]] 3月- 東京にて「第4回全国大学生お笑い選手権大会~お笑いD-1グランプリ2010~決勝大会」に出場。団体部門で「福岡大学お笑い番長」チームとして参加し、準優勝する。
*[[2010年]] 3月- 東京にて「第4回全国大学生お笑い選手権大会~お笑いD-1グランプリ2010~決勝大会」に出場。団体部門で「福岡大学お笑い番長」チームとして参加し、準優勝する。
*[[2011年]] 「[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト) |THE MANZAI]]2011」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。7月- [[ワタナベエンターテインメント]][[ワタナベエンターテインメント九州事業本部|九州事業本部]]所属になりプロデビューを果たす。「WEL九州」にてファン投票で先輩芸人達を破り堂々の1位獲得で、東京での「WEL」に出演。「[[ナンデモ特命係発見らくちゃく!]]」([[FBS福岡放送]])に出演。
*[[2011年]] 「[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]2011」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。7月- [[ワタナベエンターテインメント]][[ワタナベエンターテインメント九州事業本部|九州事業本部]]所属になりプロデビューを果たす。「WEL九州」にてファン投票で先輩芸人達を破り堂々の1位獲得で、東京での「WEL」に出演。「[[ナンデモ特命係発見らくちゃく!]]」([[FBS福岡放送]])に出演。
*[[2012年]] 「[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト) |THE MANZAI]]2012」1回戦(福岡)敗退。出演番組が増える。5月-[[テレビ西日本]]「[[コレカラ]]」、10月-KBCラジオ「VERO2VA」、10月-[[TVQ九州放送]]「JAM」
*[[2012年]] 「[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]2012」1回戦(福岡)敗退。出演番組が増える。5月-[[テレビ西日本]]「[[コレカラ]]」、10月-KBCラジオ「VERO2VA」、10月-[[TVQ九州放送]]「JAM」
*[[2013年]] 「[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト) |THE MANZAI]]2013」1回戦(福岡)敗退。10月-KBCラジオにて、初の冠レギュラー番組「土居上野の日曜日の宿題」を持つ。12月-初の単独ライブ「100人」を甘棠館SHOW劇場-[[唐人町]]([[福岡市]]中央区)にて開催する。
*[[2013年]] 「[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]2013」1回戦(福岡)敗退。10月-KBCラジオにて、初の冠レギュラー番組「土居上野の日曜日の宿題」を持つ。12月-初の単独ライブ「100人」を甘棠館SHOW劇場-[[唐人町]]([[福岡市]]中央区)にて開催する。
*[[2014年]] 「[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト) |THE MANZAI]]2014」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
*[[2014年]] 「[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]2014」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
*[[2015年]] 「[[M-1グランプリ]]2015」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)突破、3回戦(東京)進出。
*[[2015年]] 「[[M-1グランプリ]]2015」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)突破、3回戦(東京)進出。
*[[2016年]] 「[[M-1グランプリ]]2016」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)進出。
*[[2016年]] 「[[M-1グランプリ]]2016」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)進出。

2021年5月29日 (土) 11:24時点における版

土居上野
DOI UENO
メンバー 土居祥平
上野聖和
結成年 2004年
事務所 ワタナベエンターテインメント九州事業本部 2011年7月-
出身 お笑い番長 2006年-
出会い 福岡県立鞍手高等学校
現在の活動状況 ライブ・TV・ラジオ
芸種 漫才
現在の代表番組 「土居上野の日曜日の宿題」(KBCラジオ)、「VERO2VA」(KBCラジオ)、コレカラ(TNC)
過去の代表番組 ちかっぱ!~お笑いスカウトバトル(TNC)、ナンデモ特命係発見らくちゃく!(FBS)
同期 クマムシ、ハチクミ、サンシャイン、メタルラック、にわか、バリカタ、篠原けんじ、など。
受賞歴
M-1甲子園福岡大会優勝 2005年7月
テンプレートを表示

土居上野(どいうえの)は、日本お笑いコンビワタナベエンターテインメント九州事業本部所属。

メンバー

土居祥平(どいしょうへい、1987年4月14日 - )

  • 担当:ツッコミ
  • 立ち位置:向って右
  • 血液型:O型
  • 出身地:福岡県直方市
  • 身長:171cm、体重:66kg
  • サイズ:B88cm、W82cm、H95cm、F25.5cm
  • 趣味:よさこい/ラーメン食べ歩き
  • 特技:絵画/受身
  • 「ポッチャリな方」というのをネタにしていたが、2018年現在は上野も同じかそれ以上に肥えている。
  • 中学三年の時に生徒会副会長をする。 高校で柔道部に所属(初の部活動)し、講道館柔道初段を取る。 大学ではよさこいダンス部に所属し、よさこいに熱中する。

上野聖和(うえのまさかず、1988年3月8日 - )

  • 担当:ボケ
  • 立ち位置:向って左
  • 血液型:A型
  • 出身地:福岡県鞍手郡鞍手町
  • 身長:177㎝、体重:70㎏(現在は大幅に増加)
  • サイズ:B90㎝、W82㎝、H87㎝、F27.5㎝
  • 趣味:サッカー/読書
  • 特技:球技全般
  • 特徴は天然パーマである。
  • 高校と大学でサッカー部に所属していた。また、大学でよさこいダンス部にも所属していたが数ヶ月で退部した。
  • 以前は痩身であったが2017年頃から急激に太りだし、現在は土居以上の肥満体となっている。
  • 2020年7月2日、新型コロナウイルスへの感染を公表した[1]

来歴

エピソード

  • 福岡吉本が開催する「F.I.O」ライブのエンディングに出演し(2014年2月)次回大会に土居上野が参加することが発表されたが、その回でゲスト参戦したワタナベで先輩のBLUE RIVERを押しのけて優勝したトリテンが、「お笑い番長では土居上野に勝利したことがなかった」ということで対抗視している。
  • お笑い番長トーナメントでは連覇をしていた。

現在の出演

テレビ

ラジオ

  • 笑売繁盛!ウメ子食堂(RKBラジオ)[土居]毎週水曜日レギュラー
  • COMEON!FM(ゴジラヂ)17:00~19:00[上野]毎週月曜日レギュラー

過去の出演

テレビ

ラジオ

  • KBCラジオ九州朝日放送)「土居上野の日曜日の宿題」(日)18:40~19:00
  • KBCラジオ九州朝日放送)「VERO2VA」(土)19:00~23:05 [MC:BLUE RIVER「土居上野の青い川渡りやがれ」のコーナーにて決められたお題に沿って、毎回新ネタ漫才をしていた。
  • COMEON!FM(Beat Emotion)(第2土)20:00~21:00
  • COMEON!FM(ゴジラヂ)(第1、3、5週)17:00~19:00

インターネット放送

脚注

  1. ^ “お笑いコンビ土居上野の上野聖和が新型コロナ感染”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年7月2日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202007020000899.html 2020年7月2日閲覧。 

関連リンク