「利根健太朗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
屋悟 (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: orange (高野苺の漫画) の改名にともなうリンク修正依頼 - log
121行目: 121行目:
| 2016年 |
| 2016年 |
* [[宇宙パトロールルル子]](手下星人、海賊星人、ガヤ星人)
* [[宇宙パトロールルル子]](手下星人、海賊星人、ガヤ星人)
* [[orange (漫画)|orange]](数学教師)
* [[orange (高野苺の漫画)|orange]](数学教師)
* [[怪盗ジョーカー]](怪盗パンプキンヘッド)
* [[怪盗ジョーカー]](怪盗パンプキンヘッド)
* [[この美術部には問題がある!]]('''部長'''<ref>{{Cite web|publisher=TBSテレビ|work=この美術部には問題がある! 公式ホームページ|title=スタッフ&キャスト|url=http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/staffcast/|accessdate=2016-05-27}}</ref>)
* [[この美術部には問題がある!]]('''部長'''<ref>{{Cite web|publisher=TBSテレビ|work=この美術部には問題がある! 公式ホームページ|title=スタッフ&キャスト|url=http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/staffcast/|accessdate=2016-05-27}}</ref>)

2021年6月5日 (土) 20:55時点における版

とね けんたろう
利根 健太朗
プロフィール
愛称 トネケン[1]、もじゃ[1]、モジャック・スパロウ[2]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本広島県[3]
生年月日 (1982-05-29) 1982年5月29日(42歳)
血液型 A型[4]
職業 声優
事務所 アイムエンタープライズ[3]
配偶者 高倉有加2019年 - )
活動
活動期間 2006年 -
デビュー作 茨城県近代美術館『真夜中の美術館』展示用PCコンテンツ[1]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

利根 健太朗(とね けんたろう、1982年5月29日[4] - )は、日本男性声優広島県出身[3]アイムエンタープライズ所属[3]

略歴

小学校3年生から5年生まで、父親の仕事の関係でアメリカに住んでいた[1]。日本に帰国後、中学校と高校では放送部に所属[1]東京外国語大学外国語学部に進学し、タガログ語を専攻[1]。東京外国語大学では放送部がなかったため、演劇サークルに入る[1]。その後、大学2年生のときに日本ナレーション演技研究所に通い始め、入所4年目(研修科2年目)でアイムエンタープライズへの所属が決まる[5]。なお、大学の方は7年かけて卒業している[5]2006年茨城県近代美術館の『真夜中の美術館』展示用コンテンツの仕事でデビュー[1]

2019年6月15日、同じく声優の高倉有加と結婚したことが双方のTwitterで発表された[6][7]

人物

愛称はトネケン[1]、もじゃ[1]

アフロヘアーと間違えられるほどの天然パーマ[1]がトレードマークで、愛称の1つ「もじゃ」もこの髪型に由来する[1]。小学生のときにアメリカに住んでいたこともあり、英会話が得意。英検準1級の資格を持つ[8]音響機器が好きで[1]、趣味に「効果音作り」、特技に「舞台音響」を挙げている[8]。自身の性格については「根に人を楽しませたい、喜んでもらいたいという気持ちがある」と発言している[5]

俳優鈴木亮平とは大学の同期で、在学中は同じ演劇サークルに所属していた。また、藤田咲丹沢晃之成家義哉中村公子大西望は日本ナレーション演技研究所の研修科時代の同期[5]。アイムエンタープライズの同期に日笠陽子[5]折戸マリ早見沙織[5]がいる。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

劇場アニメ

2009年
2010年
2012年
2013年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年

OVA

Webアニメ

ゲーム

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • AKIBA'S TRIP PLUS(ヤタベさん[32]
2013年
2014年
  • 俺の屍を越えてゆけ2(鹿島中竜、十六夜伏丸、入谷朝近、木霊ノ寝太郎、虫寄せ花乱[36]
  • ヤタガラス Attack on Cataclysm(アナウンス)
2015年
2016年
2017年
2018年
  • うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(ウコン[46]
  • うたわれるもの斬ウコン[47]
  • グランドチェイス -次元の追跡者-(バルザック)
  • クロノマギア(ライザー[48]
2019年
2020年
2021年
  • うたわれるもの斬2(オシュトルハク[56]

ドラマCD

BLCD

  • 愛かもしれない ―山田ユギバンブーセレクションCD2―(柳の兄)
  • 愛と欲望は学園で 4(忍屋伸太朗)
  • アオゾラのキモチ -ススメ-(中山、批評家A、通行人A)
  • 赤松とクロ(赤松兄、友達、おじさん)
  • イロメ(男子A)
  • YEBISUセレブリティーズ 5(バーテン)
    • YEBISUセレブリティーズ 6(大城崇(英語))
  • 3シェイク(カメラマン)
  • 手を伸ばせばはるかな海(客)
  • NightS(第3話リプライ:マネージャー)
  • 秘書育成中。(城戸篤史)
  • 秘密のゴミ箱でキスをして(神之園)
  • 不機嫌で甘い爪痕(明智伸行、野川、店員、テレビ音声A)
  • P.B.B. 2(中内)
  • ラッキードッグ1 SPRING CHANCE(司会者)

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

デジタルコミック

オーディオブック

  • オーディオドラマ 海賊とよばれた男(2014年、小松保男[59]
  • のぼうの城(2017年、大谷吉継)
  • 悪人(2017年、石橋佳男)
  • 日本人の英語(2017年、朗読[60]
  • もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら(2017年、朗読[61]
  • 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!(2018年、朗読[62]
  • それでも僕は夢を見る(2019年、朗読[63]
  • 四つ話のクローバー(2019年、朗読[64]

ラジオ

※はインターネット配信

インターネットテレビ

ラジオCD

映像商品

2019年
2020年
2021年

舞台

  • 劇団大富豪第2回公演 「また逢おうと竜馬は言った」(2006年12月22日 - 24日、浅草橋アドリブ小劇場)

その他コンテンツ

  • 茨城県近代美術館 『まよなかのびじゅつかん』(いきもののへや、つねさんのへや)
  • パチンコDX ワンワンダービー Full (2010年、真島タロウ)
  • クレシェンド 序章 花祭りの夜(2019年[72]、ダルトン、ベッポの手下[73]

脚注

注釈

  1. ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』(2011年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『スーパードラゴンボールヒーローズ』(2016年)、『アルティメットミッションX』(2017年)

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 日本ナレーション演技研究所 利根健太朗さん 前編(Wayback Machineによるアーカイブ)”. アニメイトTV. 日本ナレーション演技研究所. 2012年1月17日閲覧。
  2. ^ ブログ強化アイテム”. もじゃもじゃブログ. Amebaブログ (2011年6月17日). 2019年10月10日閲覧。
  3. ^ a b c d 利根 健太朗 : 声優情報”. アニメハック. 2019年10月10日閲覧。
  4. ^ a b 利根健太朗(とねけんたろう)のプロフィール・画像・出演スケジュール|【スタスケ】(1000064579)”. ザテレビジョン. 2019年10月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 日本ナレーション演技研究所 利根健太朗さん 後編(Wayback Machineによるアーカイブ)”. アニメイトTV. 日本ナレーション演技研究所. 2012年1月17日閲覧。
  6. ^ 利根健太朗 [@toneken_moja] (2019年6月15日). "【ご報告】". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧
  7. ^ 高倉有加 [@yuka_takakura] (2019年6月15日). "【ご報告】". X(旧Twitter)より2019年6月15日閲覧
  8. ^ a b 利根 健太朗 - アイムエンタープライズ”. 2019年10月10日閲覧。
  9. ^ スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ ガイストクラッシャー. 2013年8月2日閲覧。
  10. ^ 「団地ともお」の声優発表、小田扉の故郷を歩く特別番組も”. コミックナタリー. 2013年3月4日閲覧。
  11. ^ ドラゴンマガジン』2013年3月号、富士見書房、2013年1月19日。 
  12. ^ ふうせんいぬティニー【公式】Twitter”. 2016年9月2日閲覧。
  13. ^ ふうせんいぬティニー【公式】Twitter”. 2016年9月2日閲覧。
  14. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」公式サイト. 2015年6月7日閲覧。
  15. ^ 番組情報”. TVアニメーション「ヤング ブラック・ジャック」公式サイト. 2015年9月23日閲覧。
  16. ^ スタッフ&キャスト”. この美術部には問題がある! 公式ホームページ. TBSテレビ. 2016年5月27日閲覧。
  17. ^ “STORY”. TVアニメ『ジョーカー・ゲーム』公式サイト. http://jokergame.jp/story/story01.html 2016年4月4日閲覧。 
  18. ^ 宮前宗太”. 「セイレン」公式ホームページ. TBSテレビ. 2017年3月17日閲覧。
  19. ^ 追加キャスト発表!”. TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」公式サイト (2018年2月15日). 2018年2月15日閲覧。
  20. ^ “TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第9話先行カット&あらすじ到着!阪口大助さん、くまいもとこさん、利根健太朗さんが出演”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2018年5月26日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1527241772 2018年5月26日閲覧。 
  21. ^ フューチャーカード 神バディファイト 公式サイト テレビ愛知”. 2018年9月1日閲覧。
  22. ^ 7月15日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第15話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2018年7月14日). 2018年12月22日閲覧。
  23. ^ 12月23日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第37話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2018年12月22日). 2018年12月22日閲覧。
  24. ^ 3月3日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第46話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2019年3月2日). 2019年3月2日閲覧。
  25. ^ 立花慎之介、小野賢章、子安武人など豪華追加キャストを解禁!”. TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」公式サイト (2018年6月8日). 2018年6月8日閲覧。
  26. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ『イングレス』公式サイト. 2018年8月31日閲覧。
  27. ^ 「ラディアン」 第2シリーズ 追加キャストの発表、第3弾!!”. NHKアニメワールド. 日本放送協会. 2019年9月5日閲覧。
  28. ^ “『スター☆トゥインクルプリキュア』第14話「笑顔 de パーティ!家族のソンリッサ☆」の先行カット到着!えれなの家族を演じる利根健太朗さん・高垣彩陽さんら追加声優6名のコメントも公開”. アニメイトタイムズ. (2019年5月4日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1556701621 2019年5月4日閲覧。 
  29. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「まえせつ!」公式サイト. 2020年10月11日閲覧。
  30. ^ 米軍兵が登場するエピソードでは英語台詞監修も担当
  31. ^ 新キャラクター&キャスト解禁!キャストからのコメントが到着!”. アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年5月17日閲覧。
  32. ^ キャラクター ヤタベさん”. AKIBA'S TRIP PLUS. 2012年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月9日閲覧。
  33. ^ 『エクスブレイズ コード:エンブリオ』蒼を軸に交錯するさまざまな勢力”. ファミ通.com. 2013年6月19日閲覧。
  34. ^ キャラクター”. CAPCOM : ガイストクラッシャー ゲーム情報サイト. 2013年8月2日閲覧。
  35. ^ 『スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル』エンターブレイン、2013年、284 - 290頁。ISBN 978-4-04-728963-5 
  36. ^ 声優情報”. 俺の屍を超えてゆけ2. 2014年8月10日閲覧。
  37. ^ 週刊ファミ通』2015年4月23日号、エンターブレイン、2015年4月9日。 
  38. ^ 武将紹介”. 戦魂 -SENTAMA- 公式サイト. 2015年3月30日閲覧。
  39. ^ 電撃Girl's Style』2015年12月号、アスキー・メディアワークス、2015年11月10日。 
  40. ^ CHARACTER”. PS Vita版 桜花裁き 斬. 2017年7月25日閲覧。
  41. ^ CHARACTER”. PS Vita版 桜花裁き 斬. 2017年9月10日閲覧。
  42. ^ シュバルツバース調査隊 その他の隊員”. 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 公式サイト. アトラス. 2017年10月6日閲覧。
  43. ^ 『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』声優陣よりメッセージが届きました!/第四弾”. 2017年10月20日閲覧。
  44. ^ 葦切拓真”. ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚. オトメイト. 2017年1月12日閲覧。
  45. ^ ハンス・ハメル”. ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚. オトメイト. 2017年1月12日閲覧。
  46. ^ 電撃PlayStation』Vol.663、KADOKAWA、2018年5月24日。 
  47. ^ 電撃PlayStation』Vol.663、KADOKAWA、2018年5月24日。 
  48. ^ “今春サービス開始予定のスマートフォン用カードゲーム『クロノマギア』より、キャラクター設定が一部公開”. moca news (株式会社モカニュース). (2018年2月15日). http://moca-news.net/article/20180215/2018021512420a_/01/?afid=difa 2018年2月15日閲覧。 
  49. ^ ptrain_officialのツイート(1105766604724289536)
  50. ^ tenchi_6wのツイート(1105770508132352000)
  51. ^ OTHER CHARACTERS”. ヒーローズパーク 公式サイト. 2019年7月17日閲覧。
  52. ^ イベント「ダンシング・アベンジャー 〜瞳に炎を灯らせて〜」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2019年8月27日). 2019年8月27日閲覧。
  53. ^ 華麗なコンボを叩き込むアクションFPS「Bright Memory」の日本語版追加を含む大型アップデートが11月21日に実施。日本語音声を収録したPVの公開も”. 4Gamer.net (2019年11月14日). 2019年11月19日閲覧。
  54. ^ Utaware_LFのツイート(1197348968008536065)
  55. ^ ドカポンUP! 夢幻のルーレット”. アクアプラス. 2020年8月7日閲覧。
  56. ^ 登場人物”. うたわれるもの斬2 公式サイト. アクアプラス. 2021年4月1日閲覧。
  57. ^ 猫と私の金曜日8巻ドラマCD同梱版予約受付中!!”. 2015年4月13日閲覧。
  58. ^ 四百二十連敗ガール|FBonline”. 2013年5月6日閲覧。
  59. ^ “『海賊とよばれた男』オーディオドラマ版”. http://www.febe.jp/documents/special/kaizoku/ 2013年12月20日閲覧。 
  60. ^ 日本人の英語 - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。
  61. ^ もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。
  62. ^ 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。
  63. ^ それでも僕は夢を見る - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。
  64. ^ 四つ話のクローバー - 日本最大級のオーディオブック配信サービスaudiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年4月18日閲覧。
  65. ^ 煌うたわれるものらじお”. 音泉. 2016年5月15日閲覧。
  66. ^ 桜花裁きらじお斬”. タブリエ・コミュニケーションズ. 2017年8月2日閲覧。
  67. ^ “WEB番組『利根健太朗・緒方佑奈の検証TV!』が6月27日(木)よりスタート。第1回ゲストは下田麻美”. moca-モカ-. (2019年6月26日). https://moca-news.net/article/20190626/2019062620430a_/01/ 2019年9月10日閲覧。 
  68. ^ インフォメーション”. 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV! 公式サイト. 2021年2月12日閲覧。
  69. ^ 【DVD】SEASIDE SUMMER FESTIVAL 2019”. シーサイドSHOP. 2021年2月12日閲覧。
  70. ^ インフォメーション”. 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV! 公式サイト. 2021年2月14日閲覧。
  71. ^ 本日更新のSSちゃんねるで告知されましたが「SSちゃんねる×検証TV!コラボDVD」の発売が決定!”. 利根健太朗・緒方佑奈の検証TV! Twitter. 2021年2月12日閲覧。
  72. ^ 配信開始しました。(2019.2.22)”. LisBo (2019年2月22日). 2021年4月25日閲覧。
  73. ^ 株式会社ピコハウス LisBo クレシェンド 序章 花祭りの夜

外部リンク