コンテンツにスキップ

「日野元彦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
31行目: 31行目:
== 略歴 ==
== 略歴 ==
父は、トランペッターでタップダンサーの[[日野敏]]、兄はトランペッターの[[日野皓正]]。
父は、トランペッターでタップダンサーの[[日野敏]]、兄はトランペッターの[[日野皓正]]。
父のタップの弟子でドラマーの原田寛治に師事し、ドラムを習得。菊地=日野クインテットや自己のトリオで活躍するほか、[[ジョー・ヘンダーソン]]や[[ソニー・ロリンズ]]とも共演した。弟子には元[[ブランキージェットシティ]]の[[中村達也 (ドラマー)|中村達也]]がいる。夫人は六本木「ALFIE」のオーナー[[日野容子]]。「[[スイングジャーナル]]」誌の人気投票で通算15回1位を獲得するなど、日本のトップジャズドラマーとして活躍した。
父のタップの弟子でドラマーの原田寛治に師事し、ドラムを習得。菊地=日野クインテットや自己のトリオで活躍するほか、[[ジョー・ヘンダーソン]]や[[ソニー・ロリンズ]]とも共演した。弟子には元[[ブランキージェットシティ]]の[[中村達也 (1965年生のドラマー)|中村達也]]がいる。夫人は六本木「ALFIE」のオーナー[[日野容子]]。「[[スイングジャーナル]]」誌の人気投票で通算15回1位を獲得するなど、日本のトップジャズドラマーとして活躍した。


1999年5月13日肝不全のため死去。享年53。
1999年5月13日肝不全のため死去。享年53。

2021年6月8日 (火) 07:06時点における版

日野 元彦
生誕 (1946-01-03) 1946年1月3日
出身地 日本の旗 日本 東京都
死没 (1999-05-13) 1999年5月13日(53歳没)
学歴 尚美高校音楽学院
ジャンル ジャズ
職業 ドラマー
担当楽器 ドラム
活動期間 1963年 - 1999年
原田寛治

日野 元彦(ひの もとひこ、1946年1月3日 - 1999年5月13日)は、東京都出身のジャズドラマー

略歴

父は、トランペッターでタップダンサーの日野敏、兄はトランペッターの日野皓正。 父のタップの弟子でドラマーの原田寛治に師事し、ドラムを習得。菊地=日野クインテットや自己のトリオで活躍するほか、ジョー・ヘンダーソンソニー・ロリンズとも共演した。弟子には元ブランキージェットシティ中村達也がいる。夫人は六本木「ALFIE」のオーナー日野容子。「スイングジャーナル」誌の人気投票で通算15回1位を獲得するなど、日本のトップジャズドラマーとして活躍した。

1999年5月13日肝不全のため死去。享年53。

死後も、生前録音したテープに、新たに音を加えた作品が兄・日野皓正や甥・日野賢二によって作られた。

生前、音楽仲間やジャズファンから「トコさん」の愛称で親しまれた。

外部リンク