コンテンツにスキップ

「ロマンチスト〜THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
S.yanagi (会話 | 投稿記録)
m 長期荒らしによる ID:63663506 の版を取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
31行目: 31行目:
* このアルバムの発売日と同日に、[[インディーズ]]盤として[[北極バクテリア]]から還暦記念トリビュートアルバム「[[青鬼赤鬼〜ザ・スターリン・遠藤ミチロウ還暦 & 30周年トリビュートアルバム〜]]」が発売された。
* このアルバムの発売日と同日に、[[インディーズ]]盤として[[北極バクテリア]]から還暦記念トリビュートアルバム「[[青鬼赤鬼〜ザ・スターリン・遠藤ミチロウ還暦 & 30周年トリビュートアルバム〜]]」が発売された。
* [[BUCK-TICK]]は[[2001年]][[1月24日]]に発売された[[THE STALIN]]のトリビュートアルバム「[[365:A TRIBUTE TO THE STALIN]]」で表題曲である「365」をカバーする予定だったが事情により実現出来なかった。今作品では「おまえの犬になる」で参加している。
* [[BUCK-TICK]]は[[2001年]][[1月24日]]に発売された[[THE STALIN]]のトリビュートアルバム「[[365:A TRIBUTE TO THE STALIN]]」で表題曲である「365」をカバーする予定だったが事情により実現出来なかった。今作品では「おまえの犬になる」で参加している。
* [[2011年]][[1月21日]]には[[Shibuya O-EAST|渋谷 O-EAST]]にてアルバム発売記念イベント[[演奏会|ライヴ]]「吐き気がするほどロマンチックだぜ!!」が行われ、[[遠藤ミチロウ]]、[[中村達也 (ドラマー)|中村達也]]らが率いる[[THE STALIN Z]]が、同アルバムに参加する[[黒猫チェルシー]]、[[MERRY (バンド)|MERRY]]と共演した。また、同ライヴでは同年[[1月16日]]に[[肝障害]]で死去した元[[THE STALIN]]の[[ギタリスト]][[TAM]]の追悼も行われた<ref>{{Cite web|url=http://www.beeast69.com/report/2447 |title=「ロマンチスト~THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜」発売記念EVENT 『吐き気がするほどロマンチックだぜ!!』 - Web Rock Magazine BEEAST -演奏-|publisher=WebロックマガジンBEEA|language=日本語 |accessdate=2011-04-30}}</ref>。
* [[2011年]][[1月21日]]には[[Shibuya O-EAST|渋谷 O-EAST]]にてアルバム発売記念イベント[[演奏会|ライヴ]]「吐き気がするほどロマンチックだぜ!!」が行われ、[[遠藤ミチロウ]]、[[中村達也 (1965年生のドラマー)|中村達也]]らが率いる[[THE STALIN Z]]が、同アルバムに参加する[[黒猫チェルシー]]、[[MERRY (バンド)|MERRY]]と共演した。また、同ライヴでは同年[[1月16日]]に[[肝障害]]で死去した元[[THE STALIN]]の[[ギタリスト]][[TAM]]の追悼も行われた<ref>{{Cite web|url=http://www.beeast69.com/report/2447 |title=「ロマンチスト~THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜」発売記念EVENT 『吐き気がするほどロマンチックだぜ!!』 - Web Rock Magazine BEEAST -演奏-|publisher=WebロックマガジンBEEA|language=日本語 |accessdate=2011-04-30}}</ref>。


== 収録曲 ==
== 収録曲 ==

2021年6月8日 (火) 07:12時点における版

ロマンチスト〜THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜
Various Artistsトリビュート・アルバム
リリース
録音
収録曲
ロマンチスト
Kurid Studio
負け犬
TUPPENCE HOUSE I'S STUDIO
JUST LIKE A BOY
Freedom Studio
お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
BURNISH STONE RECORDING STUDIOS
カノン
GOK SOUND
GO GO スターリン
BURNISH STONE RECORDING STUDIO
先天性労働者
SWEEP-ZWEEP STUDIO
おまえの犬になる
VICTOR STUDIO
STUDIO SOUND DARI
我自由丸
Potato Studio Japan
オデッセイ・1985・SEX
studio SUNSNE
Studio KOLKHOZ
ワルシャワの幻想
studio SUNSNE
Studio KOLKHOZ
ア・イ・ウ・エ・オ
prime sound studio form
ジャンル パンク・ロック
時間
レーベル Ariola Japan
プロデュース 遠藤ミチロウ
チャート最高順位
THE STALIN遠藤ミチロウトリビュート 年表
365:A TRIBUTE TO THE STALIN
2001年
ロマンチスト〜THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜
2010年
青鬼赤鬼〜ザ・スターリン・遠藤ミチロウ還暦 & 30周年トリビュートアルバム〜
(2010年)
テンプレートを表示

ロマンチスト〜THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜』(ロマンチスト - ザ・スターリン・えんどうミチロウ・トリビュート・アルバム)は、日本のパンクバンドTHE STALINおよび遠藤ミチロウに関連する音楽作品のオムニバスによるトリビュート・アルバム

2010年12月1日アリオラジャパンより発売された。

解説

収録曲

全作詞: 遠藤みちろう。
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.ロマンチスト/THE STALIN」(WAGDUG FUTURISTIC UNITY)遠藤みちろう遠藤みちろう WAGDUG FUTURISTIC UNITY
2.「負け犬/THE STALIN」(黒猫チェルシー)遠藤みちろうタム黒猫チェルシー
3.「JUST LIKE A BOY/遠藤ミチロウ」(銀杏BOYZ)遠藤みちろう遠藤みちろう銀杏BOYZ
4.「お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました /遠藤ミチロウ」(グループ魂)遠藤みちろう遠藤みちろうグループ魂
5.カノン/遠藤ミチロウ」(戸川純)遠藤みちろうPachelbel坂本弘道
6.GO GO スターリン/THE STALIN」(フラワーカンパニーズ)遠藤みちろう晋太郎フラワーカンパニーズ
7.「先天性労働者/THE STALIN」(AA=)遠藤みちろう晋太郎、タム上田剛士
8.「おまえの犬になる/遠藤ミチロウ」(BUCK-TICK)遠藤みちろう遠藤みちろうBUCK-TICK、田中淳一
9.「我自由丸/遠藤ミチロウ」(UA)遠藤みちろう遠藤みちろう青木タイセイ
10.「オデッセイ・1985・SEX/Michiro,Get the Help!」(MERRY)遠藤みちろう遠藤みちろうMERRY
11.「ワルシャワの幻想/THE STALIN」(DIR EN GREY)遠藤みちろうTHE STALINDIR EN GREY
12.「ア・イ・ウ・エ・オ/遠藤ミチロウ」(YUKI)遠藤みちろう遠藤みちろうYUKI、玉井健二、百田留衣
合計時間:

参加ミュージシャン

  1. ロマンチスト
  2. 負け犬
    • 渡辺大知 - ボーカル
    • 澤竜次 - ギター
    • 宮田岳 - ベース
    • 岡本啓佑 - ドラムス
  3. JUST LIKE A BOY
  4. お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
  5. カノン
  6. GO GO スターリン
    • 鈴木圭介 - ボーカル
    • グレートマエカワ - ベース、コーラス
    • 竹安堅一 - ギター
    • ミスター小西 - コーラス
    • オカモトレイジ (OKAMOTO'S) - ドラムス
  7. 先天性労働者
    • 上田剛士
    • HIROSUKE from BALZAC - ボーカル
  8. おまえの犬になる
  9. 我自由丸
  10. オデッセイ・1985・SEX
    • ガラ - ボーカル
    • 結生 - ギター
    • 健一 - ギター
    • テツ - ベース
    • ネロ - ドラムス
  11. ワルシャワの幻想
  12. ア・イ・ウ・エ・オ
    • YUKI - ボーカル
    • 百田留衣 - プログラミング、全楽器

出典

外部リンク