コンテンツにスキップ

「島田彰」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Cewbot (会話) による版を Azami0419 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
173行目: 173行目:
* [[快傑ライオン丸]](小ガミラスの声)
* [[快傑ライオン丸]](小ガミラスの声)
* [[人造人間キカイダー]](ブラックホースの声)
* [[人造人間キカイダー]](ブラックホースの声)
* [[バロム・1#特撮テレビドラマ『超人バロム・1』|超人バロム・1]](タコゲルゲの声、ウミウシゲの声、トゲゲルゲの声、再生ドルゲ魔人の声)
* [[超人バロム・1]](タコゲルゲの声、ウミウシゲの声、トゲゲルゲの声、再生ドルゲ魔人の声)
| 1973年 |
| 1973年 |
* [[キカイダー01]](お岩フクロウの声、水爆河童の声、宇宙人ロボットの声)
* [[キカイダー01]](お岩フクロウの声、水爆河童の声、宇宙人ロボットの声)

2021年6月10日 (木) 21:34時点における版

しまだ あきら
島田 彰
プロフィール
本名 島田 彰[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本兵庫県[2]
生年月日 (1934-03-15) 1934年3月15日
没年月日 (2004-03-11) 2004年3月11日(69歳没)
職業 俳優声優
俳優活動
活動期間 1960年代 - 2004年
ジャンル テレビドラマ舞台
声優活動
活動期間 1960年代 - 2004年
ジャンル アニメ吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

島田 彰(しまだ あきら、1934年3月15日[2] - 2004年3月11日)は、日本男性俳優声優兵庫県出身[2]

来歴・人物

所属事務所は劇団演出劇場[3]、P・C[3]、T・M・C[3]東京俳優生活協同組合[1]を経て、演劇集団 未踏。同劇団では営業部長を務めていた。

声種ハイバリトン[3]

特技は四国弁[1]

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

1963年

1964年

1965年

1966年

1967年

1968年

1969年

1970年

1971年

1972年

1973年

1974年

1975年

1976年

1977年

1978年

1979年

1983年

1984年

1987年

1989年

1990年

2003年

劇場アニメ

1982年

1983年

1984年

1991年

OVA

1989年

1990年

特撮

1967年
1968年
1972年
1973年
  • キカイダー01(お岩フクロウの声、水爆河童の声、宇宙人ロボットの声)
1974年
1975年
1976年
1977年
1979年
1984年
2000年

吹き替え

1964年

1965年

1972年

1973年

1974年

ゲーム

2002年

2008年

人形劇

1989年

ラジオドラマ

出典

  1. ^ a b c 『日本タレント名鑑(1988年版)』VIPタイムズ社、1988年、115頁。 
  2. ^ a b c 島田彰(しまだあきら)の解説”. goo人名事典. 2020年4月19日閲覧。
  3. ^ a b c d 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、85頁。 
  4. ^ ビッグX”. 手塚治虫公式サイト. 2016年6月12日閲覧。
  5. ^ パトロールホッパ宇宙っ子ジュン”. 東映アニメーション. 2016年6月11日閲覧。
  6. ^ パーマン”. メディア芸術データベース. 2016年10月10日閲覧。
  7. ^ ドロロンえん魔くん”. 東映アニメーション. 2016年6月4日閲覧。