コンテンツにスキップ

「和久井節緒」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
169行目: 169行目:
* [[正義のシンボル コンドールマン]](ヘドロンガーの声、ゼニクレージーの声〈初代〉)
* [[正義のシンボル コンドールマン]](ヘドロンガーの声、ゼニクレージーの声〈初代〉)
* [[チビラくん]](ヤダンの声)
* [[チビラくん]](ヤダンの声)
* [[バロム・1#特撮テレビドラマ『超人バロム・1』|超人バロム・1]](ケラゲルゲの声)
* [[超人バロム・1]](ケラゲルゲの声)
* [[超神ビビューン]](八百屋)
* [[超神ビビューン]](八百屋)
* [[日本沈没#テレビドラマ|日本沈没]]
* [[日本沈没#テレビドラマ|日本沈没]]

2021年6月10日 (木) 21:36時点における版

わくい せつお
和久井 節緒
プロフィール
本名 和久井 博(わくい ひろし)[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1932-03-05) 1932年3月5日
没年月日 (1981-01-18) 1981年1月18日(48歳没)
職業 声優俳優
事務所 東京俳優生活協同組合(最終所属)[2]
公称サイズ([2]時点)
身長 / 体重 160 cm / 73 kg
声優活動
活動名義 和久井 節雄
我久井 節緒
活動期間 1963年 - 1981年
ジャンル アニメ吹き替え特撮
俳優活動
活動名義 和久井 節雄
我久井 節緒
活動期間 1959年 - 1981年
ジャンル テレビドラマ
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

和久井 節緒(わくい せつお、1932年3月5日[2] - 1981年1月18日)は、日本声優俳優東京都出身[2]東京俳優生活協同組合に所属していた[2]。本名:和久井 博(わくい ひろし)[1]

人物

日本大学芸術学部演劇学科卒業[3]。金星プロ[3]、PTC[3]、文芸プロ[3]を経て、東京俳優生活協同組合に所属していた[2]

声種テノール[1]

独特の癖のある声質を生かし、おもに怪人、小太りの役を多く演じた。とくに悪役では、台詞回しにビブラートを効かせた発声法を多く用いた不気味な演技を得意としていた。

1981年1月18日に死去。48歳没。

出演

テレビドラマ

テレビアニメ

1963年
1965年
1966年
1967年
1968年
1970年
1973年
1974年
1975年
1976年
1978年
1979年
1980年

劇場アニメ

吹き替え

人形劇

特撮

音楽

出典

  1. ^ a b c 『TVアニメ大全科part2』秋田書店、1979年、232頁。 
  2. ^ a b c d e f g 『日本タレント名鑑(1981年版)』VIPタイムズ社、1980年、218頁。 
  3. ^ a b c d 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、109頁。 
  4. ^ 海賊王子”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  5. ^ 小さなバイキングビッケ”. メディア芸術データベース. 2016年12月7日閲覧。
  6. ^ UFO戦士ダイアポロン”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月22日閲覧。