コンテンツにスキップ

「入江運動公園陸上競技場」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: accessdate パラメータの修正 - log
8行目: 8行目:
| 起工 =
| 起工 =
| 開場 = [[1988年]][[6月20日]](一般開放)<ref name="指定管理者運営評価">{{Cite web |url=http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2420/documents/h26hyoka-20taiiku13shisetsu.pdf |title=室蘭市体育関連施設(13施設)|format=PDF |work=指定管理者施設管理運営評価結果について |publisher=[[室蘭市]] |accessdate=2016-08-04}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://www.city.muroran.lg.jp/main/org1400/documents/1988_06_02.pdf |title=市政だより むろらん |date=1988-06-15 |page=7 |format=PDF |publisher=室蘭市 |accessdate=2016-08-04}}</ref>
| 開場 = [[1988年]][[6月20日]](一般開放)<ref name="指定管理者運営評価">{{Cite web |url=http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2420/documents/h26hyoka-20taiiku13shisetsu.pdf |title=室蘭市体育関連施設(13施設)|format=PDF |work=指定管理者施設管理運営評価結果について |publisher=[[室蘭市]] |accessdate=2016-08-04}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://www.city.muroran.lg.jp/main/org1400/documents/1988_06_02.pdf |title=市政だより むろらん |date=1988-06-15 |page=7 |format=PDF |publisher=室蘭市 |accessdate=2016-08-04}}</ref>
| 修繕 = [[2009年]]<ref>{{Cite news |url=http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2009/08/12/20090812m_04.html |title=来月から本格改修、室蘭・入江陸上競技場年内再検定へ |date=2009-08-12 |newspaper=[[室蘭民報]] |publisher=室蘭民報社 |accessdate-2016-08-04}}</ref>
| 修繕 = [[2009年]]<ref>{{Cite news |url=http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2009/08/12/20090812m_04.html |title=来月から本格改修、室蘭・入江陸上競技場年内再検定へ |date=2009-08-12 |newspaper=[[室蘭民報]] |publisher=室蘭民報社 |accessdate=2016-08-04}}</ref>
| 拡張 =
| 拡張 =
| 閉場 =
| 閉場 =

2021年6月12日 (土) 00:17時点における版

入江運動公園陸上競技場[1]
施設情報
所在地 北海道室蘭市入江町1-28
位置 北緯42度19分17秒 東経140度58分38秒 / 北緯42.32139度 東経140.97722度 / 42.32139; 140.97722座標: 北緯42度19分17秒 東経140度58分38秒 / 北緯42.32139度 東経140.97722度 / 42.32139; 140.97722
開場 1988年6月20日(一般開放)[2][3]
修繕 2009年[4]
所有者 室蘭市
運用者 室蘭市体育協会[2]
ピッチサイズ 106 m × 69 m[5]
使用チーム、大会
主な使用チーム
日産自動車サッカー部[6]
コンサドーレ札幌
横浜フリューゲルス[7]
サンフレッチェ広島[8]
ノルディーア北海道
新日鐵住金室蘭サッカー部
収容人員
12,600人(正面スタンド1,000人、芝生スタンド9,500人、バックスタンド2,100人)
アクセス
道南バス「室蘭港」バス停下車
北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭駅から徒歩5分
道央自動車道室蘭ICから車で約20分(白鳥大橋経由)
トラック・インフィールド(2006年3月)

入江運動公園陸上競技場(いりえうんどうこうえんりくじょうきょうぎじょう)は[1]北海道室蘭市にある陸上競技場

概要

入江運動公園にあり、日胆地区で唯一の日本陸上競技連盟第2種公認競技場[9][10]。地区の陸上競技記録会が開かれるほか[11]、北海道内で雪解けが比較的早い地域のため、陸上競技の春合宿で使用することも多い[12]。これまでに『'87北海道総体』サッカー競技大会、『第44回国民体育大会サッカー競技[13]、『全国中学校サッカー大会』などを開催しており[14][15]北海道サッカーリーグ道南ブロックリーグの会場として使用している。1996年(平成8年)から2011年(平成23年)までコンサドーレ札幌(現在の北海道コンサドーレ札幌)のホームゲームを開催していた[16]

施設

陸上競技場

  • 開設期間:4月1日から11月30日
  • トラック:全天候型、1周400 m(8コース)
  • インフィールド:天然芝

多目的運動広場・芝生広場

  • 多目的運動広場
    • 開設期間:5月1日から11月30日[17]
    • 敷地面積:12,000 m²[17]
  • クラブハウス[18]
  • 芝生広場
    • 開設期間:5月1日から11月30日[17]
    • 敷地面積:12,000 m²
    • 野外ステージ

脚注

  1. ^ a b 室蘭市都市公園条例施行規則.
  2. ^ a b 室蘭市体育関連施設(13施設)” (PDF). 指定管理者施設管理運営評価結果について. 室蘭市. 2016年8月4日閲覧。
  3. ^ 市政だより むろらん” (PDF). 室蘭市. p. 7 (1988年6月15日). 2016年8月4日閲覧。
  4. ^ “来月から本格改修、室蘭・入江陸上競技場年内再検定へ”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2009年8月12日). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2009/08/12/20090812m_04.html 2016年8月4日閲覧。 
  5. ^ 市内の施設” (PDF). ふるさと室蘭ガイドブック. 室蘭市. 2016年8月4日閲覧。
  6. ^ 市政だより むろらん” (PDF). 室蘭市. p. 6 (1987年10月15日). 2016年8月5日閲覧。
  7. ^ 広報むろらん” (PDF). 室蘭市. p. 4 (1998年12月). 2016年8月5日閲覧。
  8. ^ 2度目となるサンフレッチェ広島のトレーニングキャンプ(平成26年6月29日)”. 市長レポート. 室蘭市 (2014年6月29日). 2016年8月6日閲覧。
  9. ^ “室蘭・入江陸上競技場の2種公認、条件付で継続承認”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2008年6月10日). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2008/06/10/20080610m_03.html 2016年8月4日閲覧。 
  10. ^ “改修内容問題なし、入江陸上競技場を日本陸連が検定”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2010年3月27日). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2010/03/27/20100327m_02.html 2016年8月4日閲覧。 
  11. ^ “室蘭で陸上記録会 選手たち、自己記録更新目指す”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2011年5月5日). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2011/05/05/20110505m_04.html 2016年8月9日閲覧。 
  12. ^ “室蘭の入江陸上競技場で春合宿スタート、雪解け早く”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2016年3月23日). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2016/03/23/20160323m_04.html 2016年8月9日閲覧。 
  13. ^ 第44回大会(平成元年・1989年開催)”. 日本体育協会. 2016年8月4日閲覧。
  14. ^ 広報むろらん” (PDF). 室蘭市. p. 4 (1994年8月). 2016年8月6日閲覧。
  15. ^ 広報むろらん” (PDF). 室蘭市. p. 7 (2003年10月). 2016年8月6日閲覧。
  16. ^ 札幌 基準満たせず室蘭、函館開催なし”. 日刊スポーツ (2012年2月2日). 2016年8月4日閲覧。
  17. ^ a b c 入江運動公園多目的・芝生広場”. 室蘭市体育協会. 2016年8月4日閲覧。
  18. ^ “室蘭地区サッカー協会の入江クラブハウス完成”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2006年6月16日). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2006/200606/060616.htm 2016年8月9日閲覧。 

参考資料

関連項目

外部リンク