コンテンツにスキップ

「網野友雄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: accessdate パラメータの修正 - log
41行目: 41行目:
2011年6月1日付で、移籍選手リストに登録される。3日には[[リンク栃木ブレックス]]と交渉に入ったことが報道された<ref>[http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301000987.html バスケ男子、栃木が網野獲得へ アイシン4連覇に貢献] 47NEWS 2011年6月3日</ref>。6月10日、移籍が発表された。
2011年6月1日付で、移籍選手リストに登録される。3日には[[リンク栃木ブレックス]]と交渉に入ったことが報道された<ref>[http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301000987.html バスケ男子、栃木が網野獲得へ アイシン4連覇に貢献] 47NEWS 2011年6月3日</ref>。6月10日、移籍が発表された。


2015年5月27日、現役引退を発表<ref>{{Cite news |title=元日本代表の網野が引退=バスケット |url=http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015052700656 |newspaper=時事通信 |date-2015-05-27 }}</ref>。
2015年5月27日、現役引退を発表<ref>{{Cite news |title=元日本代表の網野が引退=バスケット |url=http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015052700656 |newspaper=時事通信 |date=2015-05-27 }}</ref>。


引退後、[[筑波大学]]大学院博士課程を修了。
引退後、[[筑波大学]]大学院博士課程を修了。

2021年6月12日 (土) 00:18時点における版

網野 友雄
TOMOO Amino
引退
ポジション G/F
基本情報
愛称 アミ、アミーゴ
日本語 網野 友雄
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1980-09-25) 1980年9月25日(43歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都あきる野市
身長(現役時) 196cm (6 ft 5 in)
体重(現役時) 87kg (192 lb)
選手経歴
2003-2005
2005-2011
2011-2015
トヨタ自動車アルバルク
アイシンシーホース
リンク栃木ブレックス

網野 友雄(あみの ともお、1980年9月25日 - )は、東京都あきる野市出身の元男子プロバスケットボール選手である。ポジションはフォワード。196cm、87kg。田臥世代の一人。

来歴・人物

中学まではサッカー選手で、東海大菅生でバスケを始める。

その後、日本大学に進学し、2001年にはさいたま市で開催されたヤングメン世界選手権に出場。

2003年トヨタ自動車に入社。

2005年アイシンシーホースへ移籍し、プロ契約を結ぶ。

2006年には世界選手権の日本代表に選ばれる。

2007年にはスポーツマンNo.1決定戦にも参戦し、モンスターボックスでは南山真の持っていたバスケットボール選手記録18段を塗り替える19段(バスケットボール選手新記録)をクリアした。

2011年6月1日付で、移籍選手リストに登録される。3日にはリンク栃木ブレックスと交渉に入ったことが報道された[1]。6月10日、移籍が発表された。

2015年5月27日、現役引退を発表[2]

引退後、筑波大学大学院博士課程を修了。

2017年白鷗大学の助教に着任[3]、同時に同大学の男子バスケットボール部の監督兼部長[4]を務めている。

経歴

  • 東海大菅生高 - 日本大学 - トヨタ自動車(2003年 - 2005年) - アイシン(2005年 - 2011年) - リンク栃木(2011年 - )

代表歴

  • 2001ヤングメン世界選手権
  • 2006世界選手権

脚注

関連項目

外部リンク