コンテンツにスキップ

「白ロシア県」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:


== 沿革 ==
== 沿革 ==
白ロシア県は[[パーヴェル1世]]の行政改革によって、[[ポロツク県]]と[[モギリョフ県]]を合併して、1796年12月12日に発足した。県庁は[[ヴィテプスク]]に置かれ、16の郡([[ウエズド]])を有した。ただし広大なベロルシヤ県は管轄に難があり、1801年に[[アレクサンドル1世]]が再編に着手、1802年2月27日に再び2県([[ヴィテプスク県]]とモギリョフ県)に分割される形で廃止となった<ref>[[:ru:s:ЕЭБЕ/Белорусская губерния|Белорусская губерния]] // Еврейская энциклопедия Брокгауза и Ефрона</ref>。
白ロシア県は[[パーヴェル1世 (ロシア皇帝)|パーヴェル1世]]の行政改革によって、[[ポロツク県]]と[[モギリョフ県]]を合併して、1796年12月12日に発足した。県庁は[[ヴィテプスク]]に置かれ、16の郡([[ウエズド]])を有した。ただし広大なベロルシヤ県は管轄に難があり、1801年に[[アレクサンドル1世]]が再編に着手、1802年2月27日に再び2県([[ヴィテプスク県]]とモギリョフ県)に分割される形で廃止となった<ref>[[:ru:s:ЕЭБЕ/Белорусская губерния|Белорусская губерния]] // Еврейская энциклопедия Брокгауза и Ефрона</ref>。


{| class="wikitable" style="text-align:center;width:40%"<!--人口など加筆できるのであれば%のくくりは外してください-->
{| class="wikitable" style="text-align:center;width:40%"<!--人口など加筆できるのであれば%のくくりは外してください-->

2021年6月13日 (日) 07:43時点における版

白ロシア県ベロルシヤ県[注 1]ロシア語: Белорусская губерния)は帝政ロシアの県(グベールニヤ)である。1796年に設置され、1802年に廃止された。

沿革

白ロシア県はパーヴェル1世の行政改革によって、ポロツク県モギリョフ県を合併して、1796年12月12日に発足した。県庁はヴィテプスクに置かれ、16の郡(ウエズド)を有した。ただし広大なベロルシヤ県は管轄に難があり、1801年にアレクサンドル1世が再編に着手、1802年2月27日に再び2県(ヴィテプスク県とモギリョフ県)に分割される形で廃止となった[1]

白ロシア県の下位区分
行政中心地  県廃止後
ベリツク郡(ru) ベリツク モギリョフ県
モギリョフ郡(ru) マヒリョウ
ムスチスラヴリ郡(ru) ムスツィスラウ
オルシャ郡(ru) ヴォルシャ
ロガチョフ郡(ru) ラハチョウ
センノ郡(ru) シャンノ
チャウスィ郡(ru) チャヴスィ
チェリコフ郡(ru) チェルィカウ
ヴィテプスク郡(ru) ヴィツェプスク ヴィテプスク県
ゴロドク郡(ru) ハラドク(ru)
ポロツク郡(ru) ポラツク
ドヴィンスク郡(ru) ダウガフピルス
リュツィン郡(ru) Ludza(ru)
ヴェリジ郡(ru) ヴェリジ
ネヴェリ郡(ru) ネヴェリ
セーベジ郡(ru) セーベジ
[註]
・行政中心地の背景色は、その自治体が現在所属する国を示す(黄:ベラルーシ、青:ラトビア、赤:ロシア)。
・郡名はロシア語に基づく。また、黄:ベラルーシ語、青:ラトビア語、赤:ロシア語に基づく。
・ベリツクは後に改称し、現ホメリ。

脚注

注釈

  1. ^ ベロルシヤはロシア語名。この固有名詞に対し、日本語では意訳して白ロシアベラルーシ等の語を当てる。なお厳密には、「ベロルシヤ / Белоруссия」と現在の「ベラルーシ / Беларусь」は綴りが異なる。

出典

  1. ^ Белорусская губерния // Еврейская энциклопедия Брокгауза и Ефрона