コンテンツにスキップ

「エイスク」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
76行目: 76行目:
'''エイスク'''({{lang-ru|'''Ейск'''}}<small>イェーイスク</small>)は、[[ロシア連邦]]の[[南部連邦管区]]・[[クラスノダール地方]]の港湾都市で、リゾート都市。人口は、86,349人(2002年)。
'''エイスク'''({{lang-ru|'''Ейск'''}}<small>イェーイスク</small>)は、[[ロシア連邦]]の[[南部連邦管区]]・[[クラスノダール地方]]の港湾都市で、リゾート都市。人口は、86,349人(2002年)。


[[アゾフ海]]の[[タガンログ湾]]に面する。現在の町は、ロシア皇帝[[ニコライ1世]]の命により[[1848年]]に町が建設されたのが始まりである。
[[アゾフ海]]の[[タガンログ湾]]に面する。現在の町は、ロシア皇帝[[ニコライ1世 (ロシア皇帝)|ニコライ1世]]の命により[[1848年]]に町が建設されたのが始まりである。


エイスクは医学的に効果があるとされる[[鉱泉]]や[[粘土]]で有名で、市内には保養施設や療養施設が多い。5月からは海水浴客で賑わい洒落たレストランやカフェ・バーなどが多い。
エイスクは医学的に効果があるとされる[[鉱泉]]や[[粘土]]で有名で、市内には保養施設や療養施設が多い。5月からは海水浴客で賑わい洒落たレストランやカフェ・バーなどが多い。

2021年6月13日 (日) 08:28時点における版

エイスク
Ейск
エイスクの中央ビーチ
エイスクの中央ビーチ
エイスクの市旗 エイスクの市章
座標 : 北緯46度42分 東経38度17分 / 北緯46.700度 東経38.283度 / 46.700; 38.283
行政
ロシアの旗 ロシア
 連邦管区 南部連邦管区
 行政区画 クラスノダール地方の旗 クラスノダール地方
エイスク
地理
面積  
  域 14.2 km2
人口
人口 (2009年現在)
  域 87402人
その他
郵便番号

エイスクロシア語: Ейскイェーイスク)は、ロシア連邦南部連邦管区クラスノダール地方の港湾都市で、リゾート都市。人口は、86,349人(2002年)。

アゾフ海タガンログ湾に面する。現在の町は、ロシア皇帝ニコライ1世の命により1848年に町が建設されたのが始まりである。

エイスクは医学的に効果があるとされる鉱泉粘土で有名で、市内には保養施設や療養施設が多い。5月からは海水浴客で賑わい洒落たレストランやカフェ・バーなどが多い。

姉妹都市