コンテンツにスキップ

「パヴロダル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Explicit によってCommonsから削除された Центральная_мечеть_Павлодара.JPG を除去。理由: per c:Commons:Deletion requests/Files in Category:Mashkhur Jusup mosque.
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ロシア皇帝記事の改名に伴うリンク修正依頼 (アレクサンドル2世 (ロシア皇帝)) - log
85行目: 85行目:


==歴史==
==歴史==
[[1720年]]にシベリア・コサックによって[[要塞]]が建設され、採塩が行なわれていた付近の[[湖]]に因んで'''コリャコフスキー'''と名づけられた。[[19世紀]]までは[[コサック]]の小さな村であったが、[[鉛]]、[[銅]]、[[銀]]などの採鉱によって徐々に発展し、[[1861年]]に'''パヴロダル'''市として登録される。町の名は、当時生まれたばかりであった[[アレクサンドル2世]]の息子[[パーヴェル・アレクサンドロヴィチ|パーヴェル]]に因んだものである。
[[1720年]]にシベリア・コサックによって[[要塞]]が建設され、採塩が行なわれていた付近の[[湖]]に因んで'''コリャコフスキー'''と名づけられた。[[19世紀]]までは[[コサック]]の小さな村であったが、[[鉛]]、[[銅]]、[[銀]]などの採鉱によって徐々に発展し、[[1861年]]に'''パヴロダル'''市として登録される。町の名は、当時生まれたばかりであった[[アレクサンドル2世 (ロシア皇帝)|アレクサンドル2世]]の息子[[パーヴェル・アレクサンドロヴィチ|パーヴェル]]に因んだものである。


[[1955年]]以降、大規模な入植が奨励され、工業化が進んだ。
[[1955年]]以降、大規模な入植が奨励され、工業化が進んだ。

2021年6月13日 (日) 08:45時点における版

パヴロダル

カザフ語: Павлодар
パヴロダルの旗
パヴロダルの紋章
紋章
パヴロダルの位置(カザフスタン内)
パヴロダル
パヴロダル
パヴロダル(カザフスタン)
パヴロダルの位置(パブロダール州内)
パヴロダル
パヴロダル
パヴロダル (パブロダール州)
座標:北緯52度18分 東経76度57分 / 北緯52.300度 東経76.950度 / 52.300; 76.950
カザフスタンの旗 カザフスタン
パヴロダル州
創立 1720年
法人化 1861年
政府
 • Akim (市長) Bakauov Bulat Zhumabekovich
面積
 • 都市 400 km2
 • 都市
100 km2
標高
123 m
人口
(2014)
 • 都市 353,930[1]
 • 密度 798.5人/km2
等時帯 UTC+6 (カザフスタン時間)
Postal code
140000 - 140017
市外局番 +7 7182
気候 Dfb
ウェブサイト http://pavlodar.gov.kz/en/home/
パヴロダル

パヴロダルПавлодар, Pavlodar)はカザフスタン共和国北東部の都市。パヴロダル州の州都。エルティシ川に臨む。人口は353,930[2] 人。

首都ヌルスルタンから北東に350km。ロシア連邦の都市オムスクから南東に350km。

歴史

1720年にシベリア・コサックによって要塞が建設され、採塩が行なわれていた付近のに因んでコリャコフスキーと名づけられた。19世紀まではコサックの小さな村であったが、などの採鉱によって徐々に発展し、1861年パヴロダル市として登録される。町の名は、当時生まれたばかりであったアレクサンドル2世の息子パーヴェルに因んだものである。

1955年以降、大規模な入植が奨励され、工業化が進んだ。

友好姉妹都市

脚注

  1. ^ Город Павлодар Archived 2015-04-16 at the Wayback Machine. Департамент статистики Павлодарской области
  2. ^ Город Павлодар Департамент статистики Павлодарской области

関連項目

外部リンク

座標: 北緯52度18分56秒 東経76度57分23秒 / 北緯52.3156度 東経76.9564度 / 52.3156; 76.9564