コンテンツにスキップ

「ニコライ・キバリチチ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ロシア皇帝記事の改名に伴うリンク修正依頼 (アレクサンドル2世 (ロシア皇帝)) - log
1行目: 1行目:
[[File:Kibalchich.jpg|thumb|200px|ニコライ・イヴァノヴィチ・キバリチチ]]
[[File:Kibalchich.jpg|thumb|200px|ニコライ・イヴァノヴィチ・キバリチチ]]
'''ニコライ・キバリチチ'''({{翻字併記|ru|Николай Иванович Кибальчич|Nikolai Ivanovich Kibal'chich}}, [[1853年]][[10月31日]] - [[1881年]][[4月15日]])は、[[ロシア帝国|ロシア]]の[[革命家]]である。「人民の意志」派の[[アレクサンドル2世]]の[[暗殺]]事件で[[爆弾]]を準備し、死刑に処された。[[ロケット]]推進による、[[大気]]中飛行の構想を逮捕から[[処刑]]までの間に獄中でメモとして残した。
'''ニコライ・キバリチチ'''({{翻字併記|ru|Николай Иванович Кибальчич|Nikolai Ivanovich Kibal'chich}}, [[1853年]][[10月31日]] - [[1881年]][[4月15日]])は、[[ロシア帝国|ロシア]]の[[革命家]]である。「人民の意志」派の[[アレクサンドル2世 (ロシア皇帝)|アレクサンドル2世]]の[[暗殺]]事件で[[爆弾]]を準備し、死刑に処された。[[ロケット]]推進による、[[大気]]中飛行の構想を逮捕から[[処刑]]までの間に獄中でメモとして残した。


==概要==
==概要==

2021年6月13日 (日) 09:02時点における版

ニコライ・イヴァノヴィチ・キバリチチ

ニコライ・キバリチチロシア語: Николай Иванович Кибальчич, ラテン文字転写: Nikolai Ivanovich Kibal'chich, 1853年10月31日 - 1881年4月15日)は、ロシア革命家である。「人民の意志」派のアレクサンドル2世暗殺事件で爆弾を準備し、死刑に処された。ロケット推進による、大気中飛行の構想を逮捕から処刑までの間に獄中でメモとして残した。

概要

現在はウクライナにあるKoropという街に、ニコライ・キバリチチは正教会司祭の息子として生まれた。1871年サンクトペテルブルクの工科学校に入学した。卒業後外科学校に入学したが、1875年に反帝制の文書を所持していた容疑で逮捕され、1878年までシベリアに送られた。帰還後、「人民の意志」派の秘密サークルに加わり、アレクサンドル2世の暗殺計画に加わった。1881年3月1日に、アレクサンドル2世をサンクトペテルブルク市内で暗殺するのに使われた爆弾はキバリチチが準備した。このため、アレクサンドル2世暗殺の主犯として逮捕・起訴され、逮捕から17日後にペトロパヴロフスク要塞内の拘置所にて処刑された。

ロケット科学者としての一面

逮捕され、処刑されるまでの17日間に、キバリチチは、火薬を連続的に爆発させることによって推力を得て飛行する構想のメモを残した。このメモは拘置所当局に渡され、キバリチチはこのメモを専門家に渡して検討してもらうことを望んだが、このメモが世にでたのは革命後で、1917年にニコライ・リーニン(Nikolai Rynin)が発見し、1918年に、雑誌『ブィロエ』に掲載された。宇宙旅行のパイオニアの1人と評価された。 なお、ロケットのアイデアは独立して1891年にドイツの技術者、ヘルマン・ガンスヴィント(Hermann Ganswindt)が発表している。 こののち、キバリチチの功績をたたえるため、クレーターにキバリチチの名前が命名された。

キバリチチ式手投げ爆弾

キバリチチは「人民の意志」派のために、「キバリチチ式手投げ爆弾」を開発した。

構造

爆弾の中に十字型のガラス管が入っており、縦のガラス管には硫酸、横のガラス管には鉄球が入っている。 投擲して衝撃を与えれば、鉄球がガラス管を割って硫酸が噴き出し、爆薬に点火する。普段は鉄球は針金で固定されており(安全装置)、使用時には針金を引き抜くことで安全装置を解除した。

構造が単純で確実に動作する爆弾として、「人民の意志」だけでなく、のちの社会革命党が多用した。

キバリチチは電気火花を用いて遠隔操作で爆破する爆弾も研究していたが、こちらは開発に失敗した。

参考文献

  • 『ロシア宇宙開発史』富田信之(著)東京大学出版会(2012年)
  • 『テロ爆弾の系譜―バクダン製造者の告白』木村哲人(著)第三書館