コンテンツにスキップ

「佐々木望」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクション切れの修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
745行目: 745行目:
=== CM ===
=== CM ===
* [[SDガンダム]]BB戦士 武神輝羅鋼編(天零) 
* [[SDガンダム]]BB戦士 武神輝羅鋼編(天零) 
* [[サントリー]][[BOSSコーヒー|BOSS]] シルキーブラック「間違えた」篇(部下の声)
* [[サントリー]][[ボス (コーヒー)|BOSS]] シルキーブラック「間違えた」篇(部下の声)
* [[小学館]]「[[少年サンデー]]」[[じゃじゃ馬グルーミン★UP!]]編(TVCM/[[じゃじゃ馬グルーミン★UP!の登場人物#渡会牧場|久世駿平]])
* [[小学館]]「[[少年サンデー]]」[[じゃじゃ馬グルーミン★UP!]]編(TVCM/[[じゃじゃ馬グルーミン★UP!の登場人物#渡会牧場|久世駿平]])
* [[電気事業連合会]] (ナレーション)
* [[電気事業連合会]] (ナレーション)

2021年6月14日 (月) 14:04時点における版

ささき のぞむ
佐々木 望
プロフィール
本名 佐々木 望[1]
愛称 望さん
性別 男性
出生地 日本の旗 日本広島県広島市[2]
生年月日 (1967-01-25) 1967年1月25日(57歳)
血液型 O型[3]
職業 声優歌手
事務所 インスパイア
(ダーナワークス業務提携)
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 160 cm / 50 kg
活動
活動期間 1986年 -
デビュー作 短鬼(『ドテラマン』)[4]
音楽活動
活動期間 1989年 -
ジャンル J-POPアニメソングキャラクターソング
職種 歌手
担当楽器 ボーカル
レーベル 東芝EMI
(1989年 - 1993年)、
メディア・レモラス
(1995年 - 1996年)、
バップ
(1997年)
共同作業者 NG5(1989年 - 1990年)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

佐々木 望(ささき のぞむ、1967年1月25日[3][5] - )は、日本男性声優歌手広島県広島市出身[2]。インスパイア所属[6]、ダーナ・ワークス業務提携[7]東京大学法学部卒業。

経歴

日本ナレーション演技研究所の2期生に特待生として入学。声優になったきっかけは新人育成オーディションの受験を友人に誘われ一緒に受けたことから[4]

1986年に『ドテラマン』(短鬼役)で声優デビュー[4]

1980年代末から1990年代前半にかけては、『ここはグリーン・ウッド』(蓮川一也役)、『おぼっちゃまくん』(柿野修平役)、『桃太郎伝説 PEACHBOY LEGEND』(桃太郎役)、『21エモン』(21エモン役)、『幽☆遊☆白書』(浦飯幽助役)、『うしおととら』(蒼月潮役)、『ゲンジ通信あげだま』(源氏あげだま/あげだマン役)、『銀河英雄伝説』(ユリアン・ミンツ役)など、多くの作品で主人公やメインキャラクターの声を演じた。

1989年にテレビアニメ『鎧伝サムライトルーパー』の主演男性声優5人で声優音楽ユニット「NG5」を結成。このユニットはアニメ業界のみならず、多くの一般マスコミに取り上げられるほどの人気となった。

アーツビジョン[8]を退所後、長い間フリーで活動していたが[9]2001年81プロデュースの所属となる。2013年11月をもって81プロデュース[1]を退所し、再びフリーとして活動することになった。

趣味は読書語学。特に英語は、海外でのアニメコンベンションで通訳を介さず英語でインタビューに答えるほどの実力であり、英語検定1級を取得していることを2009年に発表した。

1990年代は、声優雑誌やテレビ番組『はなきんデータランド』の人気声優ランキングで1位を獲得した。アニメ部門では『幽☆遊☆白書』の浦飯幽助、OVA部門では『うしおととら』の蒼月潮がそれぞれ1位を獲得した。

2014年11月4日、株式会社アールアールジェイは「kikubon(キクボン)」(声優による小説の朗読を聞くことができる、スマートフォン限定のサービス)において、『銀河英雄伝説』のOVAで唯一アニメ化されていなかった「ユリアンのイゼルローン日記」販売を発表した[10]

2013年東京大学文科一類に一般前期試験で合格し、声優の仕事のかたわら休学期間を挟みながら通学。2020年法学部を卒業した[11][12]。卒業まで、入学していたことを公表していなかった。同年、全国通訳案内士(英語)を合格取得していることを発表した[13]

声の変化

かつては高めの声が特徴であったが、経歴を重ねるにつれ低くなっている。声の変化について、「煙草や酒で喉を壊した」「咽の手術をした」といわれていたが、佐々木はFC内で「手術はしていないし、するような病気もしていない」とコメントしている。近しい人々によると、実際は「ある作品で声を非常に酷使したため」とも言われる。佐々木本人は「その作品に迷惑がかかるといけないから」との理由で、公にコメントは行っておらず、今後もする予定はないという。

2008年4月に発売された声優雑誌『hm3 SPECIAL』において「叫びの多い役とライブが重なったことで喉が炎症を起こし、スケジュールの調整がきかず、仕事を続けた結果悪化した。若い頃からの発声法に無理があったと指摘され、トレーニングをして発声法を変えていった」と語っている。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

劇場アニメ

1986年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1997年
2000年
2001年
2006年
2010年
2012年
2014年
2016年
2021年

OVA

1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
  • 銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光(ユリアン・ミンツ)
1999年
2000年
2001年
2003年
2005年
2006年
2008年
2015年
2017年
2018年

Webアニメ

ゲーム

1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
  • 幽☆遊☆白書FINAL 〜魔界最強列伝〜(浦飯幽助、魔人)
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ2002(K9999)
2003年
2004年
  • テニスの王子様 最強チームを結成せよ!(亜久津仁)
  • テニスの王子様 2005 CRYSTAL DRIVE(亜久津仁)
  • テニスの王子様 RUSH & DREAM!(亜久津仁)
  • テニスの王子様 Love of Prince Bitter(亜久津仁)
  • NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3(月光ハヤテ)
  • フルハウスキス松川依織
2005年
2006年
2007年
  • Another Century's Episode3 THE FINAL(オルバ・フロスト)
  • THE BATTLE OF 幽☆遊☆白書 〜死闘!暗黒武術会〜 120%(浦飯幽助
  • テニスの王子様 CARD HUNTER(亜久津仁)
  • テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret(亜久津仁)
  • フルハウスキス2 〜恋愛迷宮(ラブラビリンス)〜(松川依織
  • Microsoft Flight Simulator X
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年

ドラマCD

  • アーシアンちはや
    • アーシアン 1
    • アーシアン 2
    • アーシアン 3
    • アーシアン PARADISE LOST
  • アルスラーン戦記エラム
    • アルスラーン戦記 CDドラマ01 王都炎上
    • アルスラーン戦記 CDドラマ02 王子二人
    • アルスラーン戦記 CDドラマ03 落日哀歌
    • アルスラーン戦記 CDドラマ04 汗血公路
    • アルスラーン戦記 CDドラマ05 征馬孤影
    • アルスラーン戦記 CDドラマ06 風塵乱舞
    • アルスラーン戦記 CDドラマ07 王都奪還
    • アルスラーン戦記 CDドラマ第2部 1 仮面兵団
    • アルスラーン戦記 CDドラマ第2部 2 旌旗流転
    • アルスラーン戦記 CDドラマ第2部 3妖雲群行
    • アルスラーン戦記 CDドラマSP 〜残夜抄録〜
  • イメージアルバム シークエンス(都築俊明)
  • Weiß kreuzシリーズ(直江那岐)
    • Weiß kreuz Dramatic Collection I The Holy Children
    • Weiß kreuz Dramatic Image Album III SCHWARZ I
    • Weiß kreuz Dramatic Image Album IV SCHWARZ II
  • 吸血姫美夕(レムニア)
    • 新吸血姫 美夕 西洋神魔編(2)
    • 新吸血姫 美夕 西洋神魔編(3)
    • 新吸血姫 美夕 西洋神魔編(4)
    • 新吸血姫 美夕 西洋神魔編(5)
    • 新吸血姫 美夕 西洋神魔編(6)
  • エル・カザド ドラマCD 第2巻(クライブ・ピーターソン)
  • 風の聖痕 ラジオドラマ版八神和麻
  • 彼氏彼女の事情 メモリアルドラマCD FINAL ACT (十波健史)
  • 機動戦士SDガンダム こちらマッケンジー探偵社(ハサウェイ
  • 今日からマ王!(大賢者)
    • O.S.T.2 + D
    • DJCD 眞魔国放送協会 SHK Vol.3
    • DJCD 眞魔国放送協会 SHK Vol.6
  • 銀河英雄伝説ユリアン・ミンツ
    • 銀河英雄伝説 「わが征くは星の大海」
    • 銀河英雄伝説 第1期ドラマ編1〜4詰め合わせ
    • 銀河英雄伝説「天下無敵のあどりぶ銀英伝」特別付録“ブリュンヒルトの黄昏”
  • 源氏(江端克己
  • 黄龍の耳 ドラマCD3巻 ガイアの雫編(周 汪文)
  • ここはグリーンウッド蓮川一也
    • ここはグリーン・ウッド 〜FM特番「緑林(GW)お騒がせ!放送局」
    • ここはグリーン・ウッド 〜特別試写会「緑林(GW)お騒がせ!劇場」
    • ここはグリーン・ウッド VOCAL BEST COLLECTION(2枚組)
    • ここはグリーン・ウッド 〜緑林ミステリー"忍失踪事件!?"
    • ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ1 若い力
    • ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ2 緑林ミステリー短編傑
    • ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ3 緑林パラレル放送局
    • ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ4 緑林寮祭へようこそ
    • ここはグリーン・ウッド 〜晴れ、ときどき"雨やどり"
    • ここはグリーン・ウッド ヴォーカル・コレクション
  • 子供たちは夜の住人高輪湊
  • CDドラマコレクションズ 三國志(劉協〈献帝〉)
    • 三、曹操孟徳之巻〜鳳舞、闇世を貫く〜
    • 三國志 CDカレンダー 三國志めくり Vol.1
    • 三國志 CDカレンダー 三國志めくり Vol.2
    • 三國志 CDカレンダー 三國志めくり Vol.3
    • 三國志 CDカレンダー 三國志めくり Vol.4
    • 三國志 DX2 三國志満漢全席スペシャル
    • 三國志 DX4 三國志満漢全席グレート
    • 三國志 DX5 三國志満漢全席BLACK
    • 三國志 DX6 三國志満漢全席 放浪戦隊ブラザーファイブ
    • 三國志 DX7 三國志満漢全席フォーエバー
    • 三國志 満漢全席拾壱
    • 三國志 第一部総集編 1
    • 三國志 第一部総集編 2
    • 三國志満漢全席 CD BOX1
    • 三國志満漢全席 CD BOX2
    • 三國志満漢全席 CD BOX3
  • 少年濡れやすく恋成りがたし シリーズ(石田欧彦
    • ドラマCD 少年濡れやすく恋成りがたし
    • ドラマCD 少年濡れやすく恋成りがたし2〜彷徨える迷宮〜
  • 少年魔法士 香港ジャック・ザ・リッパー(シャーロック)
  • 四龍島シリーズ 龍は微睡む(
  • 神皇少聖紀イザナギ(イザナギ
  • SUPER MARIO BROS. SPECIAL(マリオ
  • STAY(和泉淳平
    • STAY
    • STAY2
  • スパイラル 〜推理の絆〜もうパズルなんて解かないアイズ・ラザフォート
  • 7SEEDS新巻鷹弘
    • FMドラマシアター 7SEEDS II 〜冬の章〜
  • そして春風にささやいて(11才の託生)
  • テニスの王子様(亜久津仁)
  • GET FREE〜THE BEST OF RIVAL PLAYERS VIII Jin Akutsu〜
    • テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ MONTHLY2003AUGUST
    • テニプリっていいな(メッセージ)
    • Dream on dreamer 茄子 featuring 亜久津仁
    • Love Festival テニプリオールスターズ選抜B
  • 電影少女 集英社CDブック弄内洋太
  • 天使禁猟区(ロシエル)
    • ドラマCD 物質(アッシャー)界編-1
    • ドラマCD 物質(アッシャー)界編-2
    • ドラマCD 物質(アッシャー)界編-3
    • ドラマCD 物質(アッシャー)界編-4
  • 東京ジュリエット姫宮亮
  • 東京少年王〜闇の貴公子参上〜(小笠原貴文)
  • トップをねらえ2! ドラマCD (ゴウヤ・レイシ)
  • CDシアター ドラゴンクエストIIコナン
  • バーヴェリアン四重奏川上清孝
    • バーヴェリアン四重奏1
    • バーヴェリアン四重奏2
    • バーヴェリアン四重奏3
  • BASARA外伝TATARAタタラ
  • 百歌声爛 -男性声優編-
  • ファイアーエムブレム 旅立ちの章(マリク)
  • ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣(マリク)
    • ファイアーエムブレム〜暗黒竜と光の剣〜 VOL.1 約束の土地へ
    • ファイアーエムブレム〜暗黒竜と光の剣〜 VOL.2 炎の紋章
    • ファイアーエムブレム〜暗黒竜と光の剣〜 VOL.3 風の軌跡
    • ファイアーエムブレム〜暗黒竜と光の剣〜 VOL.4 魔道の聖域
  • プラチナ(ファジー)
  • フルハウスキス松川依織
    • フルハウスキス 俺達の始まり
    • フルハウスキス 真夏の夜の夢
    • フルハウスキス サマー ヴァケーション
    • フルハウスキス ニセ教師☆危機一髪
    • フルハウスキス ホワイト·ドリーム
    • フルハウスキス 祥慶祭に行こう!
    • フルハウスキス アドベンチャードラマCD ラ・プリンス殺人事件 処女雪のコテージ
    • フルハウスキス アドベンチャードラマCD ラ・プリンス殺人事件 処女雪のコテージ追加ディスク
    • フルハウスキス カラオケ☆迷宮
    • フルハウスキス 芸学棟の怪人
    • フルハウスキス2 アニメイト限定版スペシャルドラマCD PANICアフタヌーン
    • フルハウスキス イベント限定 お菓子な世界の王子様(祥慶祭DVD)
    • フルハウスキス オフィシャルアンソロジーコミックスVol 4 特典おたのしみCD 御堂一哉編
    • フルハウスキス オフィシャルアンソロジーコミックスVol 6 特典おたのしみCD 羽倉麻生編
    • 2005キラキラワンダフル☆CD〈花とゆめ4号付録CD〉
    • フルハウスキス オリジナル・サウンドトラック〜恋愛家政婦ミュージック〜
    • フルハウスキス シングルコレクション Vol.1 薔薇ラビリンス
    • フルハウスキス シングルコレクション Vol.3 忘却CELEBRATION
    • フルハウスキス シングルコレクション Vol.7 久遠恋歌
    • フルハウスキス シングルコレクション Vol.10 薔薇PILGRIM
    • フルハウスキス ラ.プリンス リミックスアルバム
    • Love★DaysCD
  • 魔界学園I 転校生編(夜光)
  • ミスター味っ子(中江兵太)※カセット
  • 無法地帯〜放し飼い動物園〜(田端、子リス)
  • めるぷり(レイ)
  • モンスターメーカー ドラマCD 魔剣デスデリバーを探せ!(タムローン)
  • 八神くんの家庭の事情(八百井刺激)
  • 幽☆遊☆白書浦飯幽助
    • 幽☆遊☆白書
    • 幽☆遊☆白書2
    • 幽☆遊☆白書 スーパーダンスミックス
    • 幽☆遊☆白書 ミュージックバトル編2 ミニドラマ〜戦士の空腹〜
    • 幽☆遊☆白書 メモリアルCD BOX ミニドラマ〜戦士の空腹パート2〜
  • ユメミと銀のバラ騎士団シリーズ(光坂亜輝
    • 天使のカンタレラ
    • 銀のメサイア
  • 鎧伝サムライトルーパー シリーズ(毛利伸 / 水滸のシン
    • 鎧伝サムライトルーパー 君を眠らせない
    • 鎧伝サムライトルーパー BEST FRIENDS
    • ドラマCD鎧伝サムライトルーパー 天空伝
    • ドラマCD鎧伝サムライトルーパー 水滸伝
    • ドラマCD鎧伝サムライトルーパー 光輪伝
    • ドラマCD鎧伝サムライトルーパー 月
  • 流星機ガクセイバー(佐々木健吾)
    • 流星機ガクセイバー 覚醒編
    • 流星機ガクセイバー 修学旅行編

ラジオドラマ

オーディオブック

吹き替え

担当俳優

ブライアン・オースティン・グリーン

映画

ドラマ

アニメ

特撮

1998年
2003年
2005年
2007年
2017年

舞台・朗読会

1988年5月(舞台)

1989年8月(舞台)

  • バーストマン 『存在の耐えられない痒さ』(会場:渋谷東邦生命ホール)

1991年8月(舞台)

  • バーストマン 『アンマリデウス』(会場:東京芸術劇場)

2006年6月9日(朗読会)

  • The ROUDOKU(会場:内幸町ホール)『世界の終わりという名の雑貨店』(嶽本野ばら:原作)

2008年4月19日(朗読会)

  • The Reading Show act-1(会場:秋葉原UDXシアター)『山月記

2012年9月15日(朗読会)

  • 第13回ひだまりの樹朗読会(会場:横浜人形の家)

2013年10月5日(朗読会)

2014年9月20日・21日(朗読会)

2018年2月17日・18日(佐々木望プロデュース公演)

  • Super Voice Live『きのう何食べた?』(よしながふみ:原作)(会場:渋谷ユーロスペース内ユーロライブ)[44][45][46]

2020年1月16日〜17日(朗読劇)

  • 〜泪〜舞い散る櫻の側〜(会場:中野ザ・ポケット)

CM

ラジオ

パチンコ・パチスロ

  • CR 銀河英雄伝説(ユリアン・ミンツ)
  • CR GOKU(GOKU)
  • CR 桃太郎電鉄(桃太郎)

その他コンテンツ

ライブ・イベント

ワンマンライブ

出演日 タイトル 会場
1990年12月8日・12月15日 SEDUCER
1991年4月11日 SEDUCER AGAIN NHKホール(東京)
1991年7月25日 - 8月15日 BE MY TABU TOUR '91
1992年1月11日 - 2月9日 Tour BABYLONOISE
1995年6月24日 Different Beat Live クラブチッタ(川崎)
1995年12月11日 - 12月19日 Concert Tour FLARE'95
1997年9月6日・9月14日 LIVE 1997 DOUBLE DIRECTION
2000年7月22日 A.D.2000 MILLENNIUM 心斎橋ミューズホール(大阪)
2000年11月25日 A.D.2000 MILLENNIUM・THE END OF THE CENTURY CLUB"GIO"(千葉)
2004年11月13日 THE GOLDIE ROCKS 表参道FAB(東京)
2006年7月22日・ 9月2日 RUBY RAYS
2008年10月4日 THE GOLDIE ROCKS L@N AKASAKA(大阪)
2009年10月17日・11月7日 VIVA la Vida
2011年10月1日 Unplugged SHIBUYA DESEO(東京)

ディスコグラフィ

シングル

  • やっぱり恋だろう(1989年11月29日)
  • BE MY TABU(1991年8月4日)

アルバム

  • HEART SCANDAL(1990年5月30日)
  • 純情(1990年12月28日)
  • rumblefish(1992年11月6日)
  • Different Beat(1995年6月21日)
  • I'm in The Mood(1996年8月21日)
  • DOUBLE DIRECTION(1997年8月1日)

ミニアルバム

  • BABYLON(1992年1月11日)
  • FLARE(1995年12月6日)

ベストアルバム

  • Taste of tears(1993年7月28日)
  • Colors of Smile(1993年7月28日)

ライブアルバム

  • Concert Tour "Flare'95" LIVE(1996年4月19日)

映像作品

  • L’ESPOR 望〜冬の恋物語(1990年3月7日)
  • TOKYO CITY めるへん 1(1990年3月15日発売)
  • SEDUCER His Love & Pride(1991年2月27日)
  • BE MY TABU(1991年8月23日)
  • NEW!NEW!NEW!(1991年、ファンクラブ限定のみ発売)
  • NEW!NEW!NEW! II (1993年7月31日、ファンクラブ限定のみ発売)
  • Concert Tour "FLARE'95" Live Video(1996年3月21日)
  • NOZOMU SASAKI LIVE 2004 THE GOLDIE ROCKS(2006年7月22日)
  • NOZOMU SASAKI 20th Anniversary Live 2006 RUBY RAYS(2007年7月)

書籍

  • 「MEGA-BLAZE」(1991年11月、新書館ISBN 4-403-01041-5
  • 「SMACK!」(1999年4月、主婦の友社ISBN 4-07-225957-8

脚注

出典

  1. ^ a b c 『日本タレント名鑑(2013年版)』VIPタイムズ社、2013年1月29日、170頁。ISBN 978-4-904674-04-8 
  2. ^ a b エイムック 2744 広島本(2013年12月30日発行) p9.枻出版社.2018年7月15日閲覧。
  3. ^ a b 佐々木望”. goo人名事典. 2019年10月29日閲覧。
  4. ^ a b c 佐々木 望”. 声優講演会. 東京声優アカデミー. 2019年10月22日閲覧。
  5. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年、463頁。ISBN 978-4-415-00878-3 
  6. ^ 佐々木 望”. seigura.com. 2021年3月25日閲覧。
  7. ^ 声優”. 合同会社ダーナ・ワークス. 2021年3月25日閲覧。
  8. ^ 『日本タレント名鑑(1990年版)』VIPタイムズ社、1990年、109頁。 
  9. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、128頁。ISBN 4-87376-160-3 
  10. ^ “声優の熱演で本がもっと楽しく スマホ向けオーディオブックストア「kikubon」がオープン”. ITmedia eBook USER (ITmedia). (2014年11月5日). http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1411/05/news035.html 2015年3月7日閲覧。 
  11. ^ “声優・佐々木望 東大法学部を卒業「濃密で豊かな時間でした」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年3月29日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/29/kiji/20200329s00041000231000c.html 2020年3月29日閲覧。 
  12. ^ 佐々木望 Nozomu SASAKI [@nozomu_s_staff] (2020年3月28日). "【記・佐々木望】私事で恐縮ですが、このたび東京大学法学部を卒業しました。声優の仕事のかたわら通学と勉強をしてきました。センター試験から大学卒業まで、長かったようでとても短く感じます。濃密で豊かな時間でした。学べる環境にいられた幸せに深く感謝し、声の仕事を今後も頑張ってまいります!". X(旧Twitter)より2020年3月29日閲覧
  13. ^ 佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜”. 佐々木望 OFFICIAL WEB SITE. travision Inc. (2020年3月28日). 2020年3月30日閲覧。
  14. ^ 魔法のエンジェルスイートミント”. KING AMUSEMENT CREATIVE. 2016年7月2日閲覧。
  15. ^ 幽☆遊☆白書”. ぴえろ公式サイト. 2016年6月9日閲覧。
  16. ^ 魔法騎士レイアース”. トムス・エンタテインメント. 2016年7月3日閲覧。
  17. ^ 作品概要”. 『機動新世紀ガンダムX』 公式サイト. 2020年9月3日閲覧。
  18. ^ カードキャプターさくら”. NHKアニメワールド. 2016年5月22日閲覧。
  19. ^ アソボット戦記五九”. メディア芸術データベース. 2016年10月20日閲覧。
  20. ^ MONSTER”. メディア芸術データベース. 2017年1月15日閲覧。
  21. ^ シグルイ”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
  22. ^ Staff/Cast”. 蒼穹のファフナー EXODUS. 2014年11月15日閲覧。
  23. ^ CHARACTER”. 「牙狼-紅蓮ノ月-」GAROアニメシリーズ第2弾!. 2016年9月8日閲覧。
  24. ^ カードキャプターさくら クリアカード編”. NHKアニメワールド. 2018年1月7日閲覧。
  25. ^ CAST・STAFF”. TO BE HEROINE. 2017年5月10日閲覧。
  26. ^ “アニメ「からくりサーカス」10月放送開始!キャスト5人やアニメ映像のPV解禁”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年8月1日). https://natalie.mu/comic/news/293521 2018年8月1日閲覧。 
  27. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「からくりサーカス」公式サイト. 2018年11月15日閲覧。
  28. ^ AKIRA”. トムス・エンタテイメント. 2016年5月19日閲覧。
  29. ^ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア”. メディア芸術データベース. 2016年11月17日閲覧。
  30. ^ 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード”. マッドハウス. 2016年5月22日閲覧。
  31. ^ CHARACTER”. 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト. 2021年6月7日閲覧。
  32. ^ Character”. 銀河英雄伝説 ON THE WEB. 2016年6月21日閲覧。
  33. ^ カードキャプターさくら クリアカード編(3)”. カードキャプターさくら公式サイト. 2017年9月18日閲覧。
  34. ^ STAFF/CAST”. アニメ「7SEEDS」公式サイト. 2019年2月27日閲覧。
  35. ^ CAST/STAFF”. 『無限の住人-IMMORTAL-』公式サイト. 2019年8月24日閲覧。
  36. ^ 喧嘩番長6 〜ソウル&ブラッド〜”. 2014年9月29日閲覧。
  37. ^ Character”. メイQノ地下ニ死ス. コンパイルハート. 2015年4月28日閲覧。
  38. ^ CHARACTERS”. レイヴン(RAVEN). 2015年7月25日閲覧。
  39. ^ CHARACTERS”. ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜. コーエーテクモゲームズ. 2018年11月8日閲覧。
  40. ^ 『BONES』デヴィッド・ボレアナズ主演!『SEAL Team/シール・チーム』吹替版に森川智之、杉田智和、佐藤拓也ら”. 海外ドラマNAVI. 2021年2月5日閲覧。
  41. ^ 欧州ミステリー「スハウエンダム 〜12の疑惑〜」”. WOWOW. 2020年7月13日閲覧。
  42. ^ 凹凸世界”. 7DOC. 2019年6月28日閲覧。
  43. ^ 2016年12月9日のツイート”. 2016年12月13日閲覧。
  44. ^ 佐々木望 OFFICIAL WEB SITE
  45. ^ “「きのう何食べた?」佐々木望&森田成一で朗読ライブ化、脚本は田村由美”. コミックナタリー. (2017年11月24日). https://natalie.mu/comic/news/258092 
  46. ^ “『きのう何食べた?』佐々木望×森田成一で朗読ライブ・脚本は田村由美”. おたくま経済新聞 (ライブドアニュース). (2017年11月27日). http://news.livedoor.com/article/detail/13946259/ 
  47. ^ 美男秘密結社フリーイケメンソン”. 美男秘密結社フリーイケメンソン. 2016年9月8日閲覧。

外部リンク