「冨田一里塚」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎top: Unicodeの制御文字(非表示)が混入しているので削除しました - プロジェクト:ウィキ文法のチェック
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 各地方の史跡一覧記事の改名に伴うリンク付け替え依頼 (中部地方の史跡一覧) - log
14行目: 14行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[日本の史跡一覧]]
* [[日本の史跡一覧]]
* [[中部の史跡一覧]]
* [[中部地方の史跡一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2021年6月20日 (日) 01:49時点における版

冨田一里塚(とみだいちりづか)は、愛知県一宮市にある一里塚である。東海道の宮宿熱田)と中山道垂井宿を結ぶ美濃路に設置された、13か所の一里塚の1つ。東塚は富田字古川に、西塚は富田字立石にある。現在、道の両側に原形をとどめるのは、美濃路ではここだけである。

東塚
西塚

歴史

  • 1928年(昭和3年) - 大蔵省から富田の村社である、神明社の所有地として払い下げる。
  • 1935年(昭和10年) - 史跡指定申請。
  • 1937年(昭和12年)- 文部省告示第432号で史跡に指定される。
  • 1940年(昭和15年)- 文部省と愛知県の補助で石標柱・境界石杭・注意札を設置。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度17分45.38秒 東経136度44分30.47秒 / 北緯35.2959389度 東経136.7417972度 / 35.2959389; 136.7417972