コンテンツにスキップ

「広谷順子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
302行目: 302行目:
*[[Qlair]]「お願い神さま」「お引越し」「タヒチアン ラブ」
*[[Qlair]]「お願い神さま」「お引越し」「タヒチアン ラブ」
*[[國府田マリ子]] 「星降る涙の夜の彼方」
*[[國府田マリ子]] 「星降る涙の夜の彼方」
*[[サーカス (歌手)|サーカス]]「デイ・ドリーミング」
*[[サーカス (コーラスグループ)|サーカス]]「デイ・ドリーミング」
*[[島田奈美]] 「クラスメイト」「クスクス」「真夜中の遊園地」「サマースクールランデブー」
*[[島田奈美]] 「クラスメイト」「クスクス」「真夜中の遊園地」「サマースクールランデブー」
*[[中村由真]]「不機嫌」
*[[中村由真]]「不機嫌」

2021年7月6日 (火) 11:28時点における版

広谷 順子
出生名 広谷 順子(旧姓)
生誕 (1956-10-17) 1956年10月17日
出身地 日本の旗 日本 東京都
死没 (2020-01-04) 2020年1月4日(63歳没)
ジャンル J-POP
職業 歌手
作曲家
スタジオ・ミュージシャン
担当楽器 コーラス
ボーカル
活動期間 1979年 - 2020年
共同作業者 Breath by Breath
綺羅
公式サイト 公式サイト

広谷 順子(ひろたに じゅんこ、本名:木戸 順子〈きど じゅんこ、旧姓:広谷〉、1956年10月17日 - 2020年1月4日[1][2])は、日本歌手作曲家スタジオ・ミュージシャンである。東京都出身。夫はミュージシャンの木戸やすひろである。

略歴

3歳から高校の時までピアノを習う。高校の時、ミュージック・グループを作り、カーペンターズなどのコピーをやっていた。その後オリジナルを作るようになり、その当時約90曲の持ち作品があった。

1976年6月 インター・カレッジ・オリジナル・ソング・コンテスト(ニッポン放送主催)にて作曲賞とグランプリ賞を獲得。

1976年7月、アルファミュージックと契約。

1979年2月 「道」(国際児童年の歌)でデビュー。

その後作曲家活動やスタジオミュージシャンとしてバックコーラスやCMソングに出演。

2002年 アカペラユニットBreath by Breathを結成、また夫の木戸やすひろユニット綺羅結成。

2020年1月4日、乳がんのために東京都多摩市の自邸にて死去[1][3]。63歳没。

その他

  • Breath by Breathのライブ中に「日本で出るアルバムの85%に関与している」とメンバーの比山貴咏史に紹介されている。大滝詠一 作曲の日清食品・「日清焼そばU.F.O.」のCMソング(未使用であったが、NIAGARA CM SPECIALSpecial Issue (1983年盤)およびNIAGARA CM SPECIAL (1995年盤) に収録)でもボーカルを務めている。

ディスコグラフィー

シングル

発売日 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
キャニオン・レコード
1979年2月 F-224 A 山上路夫 村井邦彦 萩田光雄 NHKみんなのうた」1979年2月~1979年3月[4]

25年後の2004年には同名の曲(編曲:矢嶋マキ、歌、作詞、作曲:yumiroseの曲)が放送されている。

B かぎりない空 広谷順子
1979年8月21日 F-244 A 古都めぐり 竜真知子 広谷順子
B 朝もやの中で 森田由美 松任谷正隆
1980年1月 F-254 A ブルーレイニイステーション 竜真知子 広谷順子 佐藤健
B 微笑みに眠らせて 森田由美
1980年8月 F-268 A 恋模様 伊達歩 広谷順子 井上鑑 近畿日本鉄道伊勢志摩キャンペーン曲
B あなたのいる風景(けしき)
1981年6月 7A-0084 A 天使のひとりごと 広谷順子 松任谷正隆 TBS系テレビ愛の劇場わが子よ」主題歌
B 南風にのせて 広谷順子
ポリドール・レコード
1983年 7DX-1216 A Shell Blue Eyes 森田由美 広谷順子 西本明

新田一郎

広谷順子

B Leaving Home 若草恵

広谷順子

キングレコード
1987年 K07S-10157 A 夢見て I LOVE YOU '87全日空スキーキャンペーン イメージ・ソング
B なぞなぞメリーゴーランド 鈴木キサブロー
Sony Records
1994年8月1日 SRDL-3899 1 あなただけのWONDERLAND OVACLAMP IN WONDERLAND』オープニングテーマ
2 『あなた』が『しあわせ』であるように OVA『CLAMP IN WONDERLAND』エンディングテーマ

アルバム

発売日 レーベル 規格 規格品番 アルバム 備考
1979年5月 キャニオン・レコード LP C25A-0038 その愛に…
  1. 古都めぐり
  2. 遠い情景
  3. 恋歌
  4. サマー・ムーンライト
  5. スノウ・フォール
  6. その愛に
  7. ラスト・シーン…さよなら
  8. 朝もやの中で
  9. キミの赤いほっぺにチューしちゃお
  10. 過ぎ去って行くもの
1996年12月16日 ポニー・キャニオン CD PCCA-1061
2016年12月21日 ポニー・キャニオン UHQCD PCCA-50257 2016年デジタルリマスター盤
1981年6月 キャニオン・レコード LP C25A-0085 BLENDY'
  1. ブルー・レイニー・ステイション
  2. さよならは私から
  3. メモリー・バイ・シーサイド
  4. デイ・ドリーミン
  5. 水色の街
  6. 微笑みに眠らせて
  7. ピリオド
  8. イン・マイ・ハート
  9. 笑って過ごしたら
  10. 幕は閉じて
1996年12月16日 ポニー・キャニオン CD PCCA-1062
2016年12月21日 ポニー・キャニオン UHQCD PCCA-50258 2016年デジタルリマスター盤、ボーナス・トラック入
1983年2月 ポリドール・レコード LP ENOUGH

全曲作曲、広谷順子

  1. A Song  (作詞・編曲:広谷順子)
  2. Shell Blue Eyes  (作詞:森田由美、編曲:西本明・新田一郎)
  3. ジャスミン・ティー・ドリーム (作詞:竜真知子、編曲:松任谷正隆)
  4. Seaside Parking(作詞:森田由美、編曲:新田一郎)
  5. 夜はボサノバ (作詞:有川正沙子、編曲:西本明)
  6. Leaving Home(作詞:森田由美、編曲:若草恵)
  7. Here Comes the Moon(作詞:森田由美・大岩宇宙、編曲:広谷順子)
  8. Paper Moon (作詞:笠井徳勇、編曲:西本明)
  9. 地上からBon voyage!(作詞:竜真知子、編曲:松任谷正隆)
  10. Odyssey (作詞:冬杜花代子・森田由美、編曲:難波弘之)
  11. A Song _reprise (作詞:広谷順子・森田由美、編曲:難波弘之)
2013年6月26日 ユニバーサルミュージック CD PROT-1079 2013年デジタルリマスター盤
2018年9月19日 ミュージックグリッド MEG-CD MSCL-61171

提供作品

作曲

他多数

コーラス参加

脚注

  1. ^ a b "作曲家の広谷順子さん死去 夫・木戸やすひろ氏が報告「何をするにも涙が止まらず…」". スポーツ報知. 報知新聞社. 5 January 2020. 2020年1月5日閲覧
  2. ^ 木戸 泰弘”. www.facebook.com. 2020年1月5日閲覧。
  3. ^ "明菜「水に挿した花」作曲広谷順子さん乳がん死去". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 6 January 2020. 2020年1月6日閲覧
  4. ^ みんなのうた放送曲一覧#み

外部リンク