「山崎寛子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎経歴: 内部リンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「田﨑あさひ」の改名に伴うリンク修正依頼 - log
127行目: 127行目:
* [[Bitter & Sweet (音楽ユニット)|Bitter & Sweet]]
* [[Bitter & Sweet (音楽ユニット)|Bitter & Sweet]]
** 「[[恋愛WARS/恋心|恋心]]」(作詞・作曲・共編曲)
** 「[[恋愛WARS/恋心|恋心]]」(作詞・作曲・共編曲)
**: 当初は[[田崎あさひ|田﨑あさひ]]への提供曲
**: 当初は[[田﨑あさひ]]への提供曲
* 桜参白穂([[斎藤千和]])、サヴェレンティ([[井口裕香]])
* 桜参白穂([[斎藤千和]])、サヴェレンティ([[井口裕香]])
** キャラクターソング「[[C3 -シーキューブ-のディスコグラフィ#キャラクターソングアルバム|いちばん優しい抱擁を]]」(作曲・編曲)」(作詞)
** キャラクターソング「[[C3 -シーキューブ-のディスコグラフィ#キャラクターソングアルバム|いちばん優しい抱擁を]]」(作曲・編曲)」(作詞)

2021年7月12日 (月) 14:12時点における版

山崎 寛子
生誕 (1986-05-16) 1986年5月16日(38歳)
出身地 日本の旗 日本岡山県
ジャンル J-POPアニメソング
職業 作詞家作曲家編曲家
活動期間 2011年 -
事務所 ポップホリック

山崎 寛子(やまさき ひろこ、1986年5月16日 - )は、日本作詞家作曲家編曲家

経歴

幼少期、母に連れられピアノを始める。

音楽の先生などに憧れを抱きつつ、小さい頃から「この人生は安定した職業に就いて、生まれ変わったら音楽家になろう」と考え、学生らしい日々を過ごす。

大学4年生の就活中に、本当に生まれ変われるかわからないことに気づく。

とあるシンガーソングライターの路上ライブの映像に不思議と強く心惹かれ、音楽の道が頭に浮かぶようになる。

作曲家を志した直接のきっかけは、あるドラマのBGMに感動したこと。

大学卒業後は上京し、作曲や歌をはじめ音楽と向き合う日々を送る。

ゲーム関連の楽曲提供やミュージカル音楽の担当を経て、2011年に喜多村英梨のシングル『Be Starters!』のカップリング曲「彩-sai-」の作詞・作曲でデビュー。本格的にプロの音楽家としての活動を開始し、作曲のみならず作詞アレンジなども手掛けるようになる。

ポップスやクラシックワールドミュージックなど、幅広い音楽を好む。特にピアノやストリングスコーラスワークの効いた曲が好きで、自分の作品にも多く取り入れている。[1]

楽曲を提供した主な作品

アニメ

ゲーム

ゲームアプリ

  • 白猫プロジェクト
    • 三周年記念イベント「ゼロクロニクル~始まりの罪~」挿入歌
      • 「Ray―はじまりのセカイ―」(作詞・作曲・編曲・歌)
    • 四周年記念イベント「WORLD END~運命の光〜」挿入歌
      • 「Lux ―最後の約束―」(作詞・作曲・編曲・歌)
    • イベント「パイレーツシンフォニア」挿入歌
      • 「Hymnus」(作詞・作曲・編曲)
      • 「Oratio」(作詞)
    • 五周年記念イベント「DARK RAGNAROK ~黒の後継者~」挿入歌
      • 「DARK RAGNAROK」(作詞・作曲・編曲)
      • 「SHINE」(作詞・作曲・編曲・歌)
    • 六周年記念イベント「Original Horizon 〜受け継がれし絆〜」挿入歌
      • 「Dual Faith」(作詞)
      • 「Hope」(作詞・作曲・編曲・歌)

アーティスト

  • 柚木涼香
    • 「めぐり合い」(作詞・作曲・編曲)
  • 山崎寛子(本人)
    • 「おひとりさま」(作詞・作曲・編曲)
    • 「bitter sugar」(作詞・作曲・編曲)

脚注

外部リンク