コンテンツにスキップ

「乾符」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
1行目: 1行目:
{{Otheruses|唐朝の元号|ベトナムの[[李朝 (ベトナム)|李朝]]で使用された元号|龍符}}
{{Otheruses|唐朝の元号|ベトナムの[[李朝 (ベトナム)|李朝]]で使用された元号|龍符}}
'''乾符'''(けんふ)は、[[中国]]・[[唐]]の[[僖宗 (唐)|僖宗]]の治世で用いられた[[元号]]。874年[[11月 (旧暦)|旧11月]] - 879年[[12月 (旧暦)|旧12月]]。
'''乾符'''(けんふ)は、[[中国]]・[[唐]]の[[僖宗]]の治世で用いられた[[元号]]。874年[[11月 (旧暦)|旧11月]] - 879年[[12月 (旧暦)|旧12月]]。


{{ウィキプロジェクトリンク|紀年法}}
{{ウィキプロジェクトリンク|紀年法}}

2021年7月16日 (金) 02:21時点における最新版

乾符(けんふ)は、中国僖宗の治世で用いられた元号。874年旧11月 - 879年旧12月


西暦・干支との対照表[編集]

乾符 元年 2年 3年 4年 5年 6年
西暦 874年 875年 876年 877年 878年 879年
干支 甲午 乙未 丙申 丁酉 戊戌 己亥


前の元号
咸通
中国の元号
次の元号
広明