「ジリリ キテル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
| Name = ジリリ キテル
| Name = ジリリ キテル
| Artist = [[Berryz工房]]
| Artist = [[Berryz工房]]
| Album = [[(3)夏夏ミニベリーズ|③夏夏ミニベリーズ]]
| Album = [[③夏夏ミニベリーズ]]
| A-side =
| A-side =
| B-side = 図書室待機
| B-side = 図書室待機
25行目: 25行目:
#'''ジリリ キテル''' [3:46]
#'''ジリリ キテル''' [3:46]
#:編曲:湯浅公一
#:編曲:湯浅公一
#*[[導入部|イントロ]]と間奏で、[[フレデリック・ショパン|ショパン]]の「[[練習曲第12番 (ショパン)|革命のエチュード]]」<ref>ミニアルバム『[[(3)夏夏ミニベリーズ|③夏夏ミニベリーズ]]』に 曲目: 1.ジリリ キテル 作詞・作曲:つんく 編曲:湯浅公一(ショパン/革命のエチュード)とクレジットあり。</ref>([[著作権]]は消滅済み)の[[主題 (音楽)|主題]]が使われている。
#*[[導入部|イントロ]]と間奏で、[[フレデリック・ショパン|ショパン]]の「[[練習曲第12番 (ショパン)|革命のエチュード]]」<ref>ミニアルバム『[[③夏夏ミニベリーズ]]』に 曲目: 1.ジリリ キテル 作詞・作曲:つんく 編曲:湯浅公一(ショパン/革命のエチュード)とクレジットあり。</ref>([[著作権]]は消滅済み)の[[主題 (音楽)|主題]]が使われている。
#'''図書室待機''' [3:41]
#'''図書室待機''' [3:41]
#: 編曲:[[AKIRA (PALM DRIVE)|AKIRA]]
#: 編曲:[[AKIRA (PALM DRIVE)|AKIRA]]

2021年7月24日 (土) 04:28時点における版

ジリリ キテル
Berryz工房シングル
初出アルバム『③夏夏ミニベリーズ
B面 図書室待機
リリース
規格 マキシシングル
録音 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
レーベル PICCOLO TOWN
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
Berryz工房 シングル 年表
ギャグ100回分愛してください
(2005年)
ジリリ キテル
(2006年)
笑っちゃおうよ BOYFRIEND
(2006年)
ミュージックビデオ
「ジリリ キテル」
- YouTube
テンプレートを表示

ジリリ キテル」は、Berryz工房の10枚目のシングル2006年3月29日アップフロントワークスPICCOLO TOWNレーベル(販売元はキングレコード)より発売。

収録曲

全作詞・作曲:つんく

  1. ジリリ キテル [3:46]
    編曲:湯浅公一
  2. 図書室待機 [3:41]
    編曲:AKIRA
  3. ジリリ キテル (Instrumental) [3:46]

脚注

  1. ^ 「ジリリ キテル」Berryz工房(ORICON NEWS)2020年4月6日閲覧。
  2. ^ ミニアルバム『③夏夏ミニベリーズ』に 曲目: 1.ジリリ キテル 作詞・作曲:つんく 編曲:湯浅公一(ショパン/革命のエチュード)とクレジットあり。

外部リンク