「宮崎なぎさ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎テレビアニメ: + マジカパーティ(2021年、絵コンテ)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2012年1月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2012年1月}}
{{記事名の制約|title=宮﨑なぎさ}}
{{記事名の制約|title=宮﨑なぎさ}}
'''宮﨑 なぎさ'''(みやざき なぎさ)は、女性[[アニメーター]]、[[キャラクターデザイナー]]、アニメーション[[監督]]。'''宮崎'''と表記されることが多い(崎の右上が「立」になるのが正しい字だが、環境により表示できない。右上が「大」の心理カウンセラーは別人)。また、一部の作品において'''二宮 ハルカ'''(にのみや ハルカ)という変名を使う時もある。
'''宮﨑 なぎさ'''(みやざき なぎさ)は、女性[[アニメーター]]、[[キャラクターデザイナー]]、アニメーション[[監督]]。'''宮崎'''と表記されることが多い(崎の右上が「立」になるのが正しい字だが、環境により表示できない。右上が「大」の心理カウンセラーは別人)。また、一部の作品において'''二宮 ハルカ'''(にのみや ハルカ)という変名を使う時もある。

2021年8月1日 (日) 04:42時点における版

宮﨑 なぎさ(みやざき なぎさ)は、女性アニメーターキャラクターデザイナー、アニメーション監督宮崎と表記されることが多い(崎の右上が「立」になるのが正しい字だが、環境により表示できない。右上が「大」の心理カウンセラーは別人)。また、一部の作品において二宮 ハルカ(にのみや ハルカ)という変名を使う時もある。

略歴

神奈川県立横須賀高等学校卒業。テレコム・アニメーションフィルムにて動画デビュー。宮崎駿監督作品他の動画原画としてアニメーターとしてのキャリアを積み、後に独立。数多くのテレビアニメ・劇場アニメで原画・作画監督として活躍する。

1990年代後半から演出業に進出、大地丙太郎の下で助監督他様々な役職を兼務した。1999年に『十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-』と『今、そこにいる僕』、2001年『フルーツバスケット』で助監督を務め、2002年オムニバス作品『シスター・プリンセス RePure』で初監督を務めた。翌2003年の『D.C. 〜ダ・カーポ〜』ではシリーズ物の初監督を務めた。2004年『カッパの飼い方』で監督に加え、シリーズ構成や作詞も手がけるようになった。

現在も監督業をしているが、オフまたは準備期間にあたる時期は交友のある演出家・アニメーターが関わる作品で単発の演出・原画として活動している。

主な参加作品

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

Webアニメ

ゲーム

脚注

  1. ^ D.C. 〜ダ・カーポ〜 作品情報”. アニメハック. 2020年9月3日閲覧。
  2. ^ 花咲ける青少年  : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月23日閲覧。