コンテンツにスキップ

「笹木綾子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2011年12月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2011年12月}}
{{声優
{{声優
| 名前 = 笹木 綾子
| 名前 = 笹木 綾子

2021年8月1日 (日) 05:17時点における版

ささき あやこ
笹木 綾子
プロフィール
性別 女性
出生地 日本の旗 日本大阪府吹田市
生年月日 (1961-05-01) 1961年5月1日(63歳)
所属 青二プロダクション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

笹木 綾子(ささき あやこ、1961年5月1日 - )は、日本の舞台女優声優ナレーター青二プロダクション所属。金光郁子&バレエキャラバン所属。大阪府吹田市出身。

代表的な役には恋愛シミュレーションゲームときめきメモリアル』の「清川望」など。

現在ではジャズダンスのインストラクターとしても活動しており、日本ジャズダンス芸術協会常任理事でもある。選手として日本ジャズダンス芸術協会の全国コンクールでのグランプリ受賞経験もある。

経歴・人物

本人によれば、元々宝塚歌劇団を目指して、芸能活動の道に進んだという。以前は野沢那智が率いていた劇団薔薇座に所属していた。劇団薔薇座に野沢の招きで客演したダンサー・杉本亜利砂の誘いで、薔薇座の解散後、金光郁子舞踊学園に加入。瞬く間に頭角を現して金光が「うちの幹部」と呼ぶ中心ダンサーとなった。先述の通り日本ジャズダンス芸術協会の常任理事でもある。

宝塚を目指したことからタップダンス・ジャズダンスを特技とし、バレエなどの経験もある。また『ときめきメモリアル』関連のCDや『半熟英雄』で歌を歌っているが、明らかにミュージカル出身者の歌唱法である。

近年はバレエインストラクターとしての活動が多いが、ナレーションやスクウェアエニックスの『半熟英雄』でメインキャラを務めるなど声優としての活動も続けている。その声優としての活動からか、金光郁子&バレエキャラバンのステージでは、アナウンスを担当する事も多い。幕が上がった直後から自分が出演しなければならないにも関わらず、録音ではなく生でアナウンスを担当した時などは、アナウンス終了後急いで舞台に上がった事もあるという。

ときめきメモリアルでは「清川望」を演じているが、ときめきメモリアル・スーパーコレクションと言う書籍のインタビューでは、実際やりたかった役は「古式ゆかり」と記載している。

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1984年
1990年
1991年

OVA

1999年

ゲーム

吹き替え

ラジオ

  • 文化放送『ハッピーフレンズ』(トピッカー)

CD

実写・舞台

  • 踊れ!艦隊のレディたち(ミュージカル
  • キング・オブ・ハーツ(ミュージカル)
  • スウィートチャリティ(ミュージカル)
  • 桜蘭(民音ミュージカル)
  • ミュージカル 飛べ!京浜ドラキュラ (1982年12月/シアター・アプル、81プロデュース 提携公演)

外部リンク