コンテンツにスキップ

「林幹人」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
UkTha (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date= 2015年5月}}
{{存命人物の出典皆無|date= 2015年5月}}
{{Infobox 学者
{{Infobox 学者
|名前= 林 幹人<br />(はやし みきと)
|名前= 林 幹人<br />(はやし みきと)

2021年8月1日 (日) 05:46時点における版

林 幹人
(はやし みきと)
人物情報
生誕 1951年昭和26年)
日本の旗 日本北海道
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学
学問
時代 昭和時代後期 -
活動地域 日本の旗 日本
研究分野 法学
刑法学
研究機関 上智大学
学習院大学
テンプレートを表示

林 幹人(はやし みきと、1951年昭和26年) - )は、北海道出身刑法学者上智大学教授を経て学習院大学法科大学院教授。

学歴

1975年(昭和50年)東京大学法学部卒業

著書

  • 『刑法総論』(東京大学出版会、2000年)
  • 『刑法各論』(東京大学出版会、1999年)
  • 『刑法の基礎理論』(東京大学出版会、1995年)
  • 『刑法の現代的課題』(有斐閣、1991年)
  • 『現代の経済犯罪―その法的規制の研究』(弘文堂、1989年)
  • 『財産犯の保護法益』(東京大学出版会、1984年)

外部リンク