コンテンツにスキップ

「YUKA」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
曖昧さ回避変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{Otheruses|「村石有香」名義でも活動する歌手|その他|Yuka}}
{{Otheruses|「村石有香」名義でも活動する歌手|その他|Yuka}}
{{BLP unsourced|date=2019-09-29}}
{{存命人物の出典皆無|date=2019-09-29}}
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
| Name = YUKA
| Name = YUKA

2021年8月1日 (日) 07:43時点における版

YUKA
出生名 佐藤有香
別名 村石有香
生誕 (1970-12-10) 1970年12月10日(53歳)
出身地 日本の旗 宮城県塩竈市
ジャンル J-POPアニメソングジャズ
担当楽器 ヴォーカル
活動期間 1991年 - 現在
レーベル コロムビア
事務所 フェイス音楽出版
共同作業者 村石雅行

YUKA(ゆか)/村石有香(むらいし ゆか、旧姓:佐藤、1970年12月10日 - )は日本の女性歌手宮城県塩竈市出身。アニメソングをはじめとして、J-POP系アーティストのバックコーラスやステージでのジャズボーカルとしての活動を行っている。シンガーソングライター麻倉未有(あさくら みゆう)としても活動していた。

概歴

幼少期から鍵盤演奏や声楽をレッスンで身につけ、思春期ダイアナ・ロスの「Touch me in the morning」を聞いた衝動からシンガーを志す。

18歳よりライブハウスシンガーやスタジオでの仮歌バックコーラス歌唱といった活動を経験し、1991年12月発売のアニメソングCDアルバムドラゴンボールZヒット曲集 Vol.9』内の楽曲で、当時の日本コロムビアより本名「佐藤有香」名義でCDデビューを果たす。

次いで1992年1月より放映されたテレビアニメ『伝説の勇者ダ・ガーン主題歌(OP/ED)歌唱に抜擢され、当時のビクター音楽産業(現在のflying DOG)から主題歌シングルCDをリリース。さらに同年4月からは『キテレツ大百科』の主題歌にも抜擢され、日本コロムビアから「YUKA」名義で同じくシングルCDをリリースした。

1994年から1997年にかけてシンガーソングライター麻倉未有」としての活動を「YUKA」と並行して行い、コロムビアからJ-POPアーティストとしてシングル4枚、集大成のアルバム1枚をリリースした。

他アーティストのバックコーラスをレコーディングスタジオライブコンサートで長きにわたり精力的にこなし、松任谷由実コンサートセッションに参加して知り合ったドラマーの村石雅行2000年6月に結婚し、一男一女の母となっている。ステージジャズボーカルとしても東京都心のナイトクラブで活動している。近年はコロムビアのANIMEX絡みで堀江美都子率いる「アニソン女子部」のメンバーに加わり、ANIMEX系アーティストを中心としたアニソンライブにも参加している。

公式サイトによると、近年の活動によるアニソンシンガー名としては「YUKA」、コーラス&ジャズシンガー名としては「村石有香(本名)/YUKA MURAISHI」を使い分けているとのことである。

2019年3月22日付のブログによると現在活動を休止している。

ディスコグラフィ

YUKA

シングル

  1. お料理行進曲(1992年5月21日、日本コロムビア
  2. 未来の記憶(2002年12月4日、ビクターレコード)オリコン53位
    1. 未来の記憶[4:14]
      作詞:渡邉美佳/作曲・編曲:岩崎文紀
      CX系アニメ『キディ・グレイド』オープニング・テーマ
    2. White Afternoon[6:12]
      作詞:渡邉美佳/作曲・編曲:岩崎文紀
    3. 未来の記憶 (Instrumental)[4:14]
    4. White Afternoon (Instrumental)[6:12]
    • m-serveレーベルで2枚だけ発売されたCCCDの1つである。
  3. DESTINY OF THE DESERT(2005年2月23日、コロムビアミュージックエンタテインメント)
    1. DESTINY OF THE DESERT[4:15]
      作詞:相吉志保/作曲・編曲:宮原恵太
      CBCテレビ系アニメ『砂ぼうず』オープニング・テーマ
    2. 蜃気楼[4:36]
      作詞:長村楓/作曲:岡素世/編曲:宮原恵太
      CBCテレビ系アニメ『砂ぼうず』エンディングテーマ
    3. DESTINY OF THE DESERT (Instrumental)[4:16]
    4. 蜃気楼 (Instrumental)[4:37]

アルバム収録曲

  • ドラゴンボールZヒット曲集(コーラスを含む)(日本コロムビア)
    • IT'S A SMALLWORLD…小指の下で…(Vol.9収録、CDデビュー曲)
    • MESSAGE FROM FUTURE…未来からの伝言…
    • WHITE&WORLD&TRUE…白と世界と心…
    • HERO(キミがヒーロー)
    • EなE
    • Keep my way
    • HO・TA・LU
    • 催眠バナナ
    • Brain Dance
    • GIRIGIRI-世界極限-
    • PLEASE ISSHOU NO ONEGAI!
    • roller-throuth 55
    • I'm a positive girl!!
    • バーニング・ファイト-熱戦・烈戦・超激戦-
    • 何かが…(未知の力)
    • ラブ・ジェット
    • トリックスターと帰って来た未来
    • 空と雨と…
      • 影山ヒロノブとデュエットした「HERO」、「GIRIGIRI-世界極限-」「バーニング・ファイト-熱戦・烈戦・超激戦-」は劇場版のエンディングとして採用されている。
  • 超時空要塞マクロスII オリジナル・サウンドトラック(ビクターレコード)
    • 恋のバナナムーン
  • 超時空要塞マクロスII オリジナルサウンドトラック vol.2(ビクターレコード)
    • そこにあるのが未来だから
  • 僕らのFREEDOM(日本コロムビア)
  • 僕たちのコレクション(1993年、日本コロムビア)

DVD

佐藤有香

シングル(佐藤有香)

  1. 「伝説の勇者ダ・ガーン 風の未来へ/ハレルヤ・パパイヤ」(1992年2月21日、ビクター音楽産業)オリコン98位
  2. 「勇者警察ジェイデッカー HEART TO HERT/笑顔は君の忘れ物」(1994年2月23日、ビクターエンタテインメント

麻倉未有

シングル(麻倉未有)

  1. ミリオン・キスをもう一度(1995年11月21日、日本コロムビア)
  2. PLEASURE(1996年2月21日、日本コロムビア)
  3. しっかりしなきゃ(1997年2月21日、日本コロムビア)
  4. VOICE TO LOVE(1997年5月21日、日本コロムビア)

アルバム(麻倉未有)

  1. BIRTH OF VOICE(1997年6月21日、日本コロムビア)

ベストアルバム

  1. YUKAベスト(2008年9月17日、コロムビアミュージックエンタテインメント)
    1. お料理行進曲[4:06]
    2. HAPPY BIRTHDAY[3:50]
    3. ウメ星の王子様[3:16]
    4. 湯あがりハッスル[3:20]
    5. Keep my way[5:00]
    6. Brain Dance[3:13]
    7. PLEASE ISSHOU NO ONEGAI![4:42]
    8. I'm a positive girl!![4:08]
    9. HERO(キミがヒーロー)[4:11]
    10. 僕らのFREEDOM[4:27]
    11. 未来の記憶[4:17]
    12. DESTINY OF THE DESERT[4:18]
    13. 濡れない二人[4:37]
    14. ノアのカフェテラス[4:49]
    15. 僕たちのコレクション[2:28]
    16. ミリオン・キスをもう一度[5:23]
    17. VOICE TO LOVE[4:55]
    18. TRUST[3:33]
    • 佐藤有香、麻倉未有名義で発売された楽曲も収録。

主なバックコーラス担当楽曲

SHAZNA
MASCHERA
  • HYPERDELIC AGE / Still I Love You
  • [ékou]
  • ラストフォトグラフ
北出菜奈
布袋寅泰
桜塚やっくん
  • 1000%SOざくね?

外部リンク