コンテンツにスキップ

「Mink (日本人歌手)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2012年9月21日 (金) 08:24 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2012年9月21日 (金) 08:24 (UTC)}}
'''Mink'''(ミンク、[[1974年]][[7月24日]] - )は[[日本]]の女性[[歌手]]、[[ボーカリスト]]。[[福井県]][[鯖江市]]出身。本名・山本実枝(やまもと みえ)。主に[[1990年代]]に活動していた。現在は水梨実枝(みずなし みえ)名義で活動中。[[福井県立福井商業高等学校|福井商業高校]]出身。血液型はO型。
'''Mink'''(ミンク、[[1974年]][[7月24日]] - )は[[日本]]の女性[[歌手]]、[[ボーカリスト]]。[[福井県]][[鯖江市]]出身。本名・山本実枝(やまもと みえ)。主に[[1990年代]]に活動していた。現在は水梨実枝(みずなし みえ)名義で活動中。[[福井県立福井商業高等学校|福井商業高校]]出身。血液型はO型。



2021年8月1日 (日) 08:05時点における版

Mink(ミンク、1974年7月24日 - )は日本の女性歌手ボーカリスト福井県鯖江市出身。本名・山本実枝(やまもと みえ)。主に1990年代に活動していた。現在は水梨実枝(みずなし みえ)名義で活動中。福井商業高校出身。血液型はO型。

Minkの名前の由来は、本名の実枝から「みえくん → みーくん → みんくん → みんく」になったことから付いた、と本人が話していたことがある。

来歴

  • 1991年5月21日にシングル『スウィート・ラブ』(日本語版)で、本名の山本実枝でビクターエンタテインメントよりデビュー。翌1992年に、第2回NHK新人歌謡コンテストでグランプリを受賞。
  • 1995年に所属レコードメーカーをTMCに移籍し、同時にMinkと改名。Minkとしての最初のシングルは『ぜったいきっと好き』(1995年4月21日発売)。
  • 歌手活動の他、Walkers Radioなどのラジオパーソナリティレポーターなどでも活動。Mink時代はホリプロに在籍していたことがあった。
  • 1997年11月にポートメッセ名古屋で開催されているマンモスフリーマーケットでのイベントにゲスト出演した。
  • 2001年、出身地・福井県鯖江市のSABAEみんなのフェスティバルにボランティアとして参加。 テーマ曲『サバ☆サバ☆サンバ!』をフェスティバルで披露。
  • 2002年に結婚。現在2児の母。 子育てをしながら、作詞・作曲にも精力的に取り組んでおり、実力派ママ・アーティストとして、新たな世界を広げている。

ディスコグラフィー

シングル

「山本実枝」として

  • スウィート・ラブ (C/W『ひとりぼっちのヒーローとさみしがりやのヒロイン』) - オリコン最高30位
フジテレビ系ドラマ『もう誰も愛さない』挿入歌となった、ランディー・クロフォードの同名曲の日本語版
  • MY GRADUATION ~未来~ (C/W『あなたに出会うため』)
1992年8月、NHKみんなのうた』で放送
  • 孤独の戦士 (C/W『ゲッタウェイ』)
日本テレビ系ドラマ『素敵にダマして!』挿入歌(このドラマ内でのタイトルは『WARRIOR』)
  • 夜に迷って (C/W『あの夏の日』)

Minkとして

  • ぜったいきっと好き (C/W『あしたがほほえむ』』) - オリコン最高39位
TBS系ドラマ『毎度おジャマしまぁす』主題歌
  • この夏は黙っちゃいない (C/W『LITTLE GIRL』)
  • 砂時計が途切れても (C/W『もう一度』)
日本テレビ系スポーツ情報&バラエティ番組『どんまい!!スポーツ&ワイド』主題歌
  • UNDER THE SKY (C/W『UNDER THE MIX~大空の下で~』)
  • Pledge My Love (C/W『人生ゲーム』)
  • アマチュアイズム (C/W『ヒロイン』)
  • 真夏の星座 (C/W『SCHOOL DAYS』)

アルバム

「山本実枝」として

  • スウィート・ラブ/とどかぬ想い~山本実枝ファースト~ (1991年8月21日発売)
スウィート・ラブ(日本語版)/SIXTEEN'S REVOLUTION/ひとりぼっちのヒーローとさみしがりやのヒロイン/とどかぬ想い(日本語版)/挑戦者~チャレンジャー~/スウィート・ラブ(オリジナル・カラオケ)/とどかぬ想い(オリジナル・カラオケ)
(『とどかぬ想い』は、フジテレビ系ドラマ『もう誰も愛さない』の主題歌となった、ビリー・ヒューズの同名曲の日本語版)
  • ノー・モア・バッド (1992年7月22日発売)
ノー・モア・バッド/ビリオネア・ガール/ロックンロール・ナイト/君のバースディ/自由の翼/ゲッタウェイ/恋は急いで/恋人たちの午後/孤独の戦士/ブラン・ニュー・ドリーム
  • Ballad Renaissance (1993年11月21日発売)
夜に迷って/哀しみは眠れよ/あなたのバラードになりたくて/ENCORE LOVE/CALL ME/MISSING LOVER(NEW TAKE VERSION)/君よ、消えないで/愛を信じて
(『MISSING LOVER』は、OVA巴がゆく!桜の抄』エンディング曲)

「Mink」として

  • Mink (1995年6月21日発売)
この夏は黙っちゃいない/Oh,Yes/ぜったいきっと好き/嘘発見器/砂時計が途切れても/HEY BOYS/I LOVE YOU OH BABY/SUMMER DREAM/すべては気の持ちよう/LOVER

出演番組

外部リンク