「竹村よしひこ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
KasparBot (会話 | 投稿記録)
Normdaten moved to Wikidata
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2018年7月10日 (火) 13:13 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2018年7月10日 (火) 13:13 (UTC)}}
'''竹村 よしひこ'''(たけむら よしひこ、[[1952年]][[4月10日]] - )は、[[日本]]の[[漫画家]]。[[高知県]][[南国市]]出身。[[高知県立高知工業高等学校]]建築科卒。本名は'''竹村芳彦'''。
'''竹村 よしひこ'''(たけむら よしひこ、[[1952年]][[4月10日]] - )は、[[日本]]の[[漫画家]]。[[高知県]][[南国市]]出身。[[高知県立高知工業高等学校]]建築科卒。本名は'''竹村芳彦'''。



2021年8月1日 (日) 08:28時点における版

竹村 よしひこ(たけむら よしひこ、1952年4月10日 - )は、日本漫画家高知県南国市出身。高知県立高知工業高等学校建築科卒。本名は竹村芳彦

略歴

寺田ヒロオ藤子・F・不二雄一峰大二などのアシスタントを経て、1975年ろぼっ子ビートン」(てれびくん連載)でデビュー。80、90年代は少年誌で活躍していた。現在は故郷の高知県で暮らしている。

作品リスト

ビックリマンのコミカライズ作品。
  • 人面犬太(月刊コロコロコミック1990年10月号)
  • わ〜お!ケンちゃん(月刊コロコロコミック1991年3月号 - 1994年11月号連載、単行本全6巻)
タレントの志村けんをモデルにした小学生「志村ケン太(しむらけんた)」を主人公としたギャグ漫画。
  • すくーぷ?! ワイド笑学園(月刊コロコロコミック1994年12月号 - 1995年7月号)
タレントをモデルにした生徒が通う小学校「ワイド笑学園」のスクープ部で活躍するとんねるず石橋貴明木梨憲武)をモデルにした少年たちを主人公としたギャグ漫画。前作「…ケンちゃん」の志村ケン太も最終回に登場していた。

外部リンク