コンテンツにスキップ

「市川哲夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
データ追加
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{複数の問題 |BLP unsourced=2011年8月 |特筆性=2017年6月 |分野=人物}}
{{複数の問題 |存命人物の出典皆無=2011年8月 |特筆性=2017年6月 |分野=人物}}
'''市川哲夫'''(いちかわ てつお、[[1949年]][[8月9日]] - )は、[[ドラマ]][[プロデューサー]]。[[TBSテレビ|東京放送]]で多年にわたり[[テレビドラマ]]制作に携わる。元[[TBSメディア総合研究所]]『[[調査情報]]』[[編集長]]。元[[中央大学]][[総合政策学部]]特任教授。現在[[日本映画テレビプロデューサー協会]]事務局長。
'''市川哲夫'''(いちかわ てつお、[[1949年]][[8月9日]] - )は、[[ドラマ]][[プロデューサー]]。[[TBSテレビ|東京放送]]で多年にわたり[[テレビドラマ]]制作に携わる。元[[TBSメディア総合研究所]]『[[調査情報]]』[[編集長]]。元[[中央大学]][[総合政策学部]]特任教授。現在[[日本映画テレビプロデューサー協会]]事務局長。



2021年8月4日 (水) 13:05時点における版

市川哲夫(いちかわ てつお、1949年8月9日 - )は、ドラマプロデューサー東京放送で多年にわたりテレビドラマ制作に携わる。元TBSメディア総合研究所調査情報編集長。元中央大学総合政策学部特任教授。現在日本映画テレビプロデューサー協会事務局長。

経歴[1] 

埼玉県浦和市に生まれる。1965年県立浦和高校に進学、新聞部長、生徒会副会長を務める。三年生の浦高祭では、祭歌を作詞、演劇コンクールでは、グランプリと主演男優賞を獲得。文化活動に積極的に関わり、後の職業選択にも繋がっている。学生時代には、邦画、洋画、そしてテレビドラマに耽溺した。1971年クリスマスイブに新宿文化で吉田喜重監督「告白的女優論」を見終わる頃、伊勢丹前の交番に仕掛けられた時限爆弾が爆発(新宿クリスマスツリー爆弾事件)。映画が2〜3分早く終わっていたら被弾していた所だった。 

1974年中央大学法学部卒業。TBSテレビにドラマ志望で入社。そして入社2年目水曜劇場花吹雪はしご一家」のADに配属される。プロデューサーは鴨下信一だった。その後「さくらの唄」(久世光彦)「ふたりでひとり」「乱塾時代」と続く。78年には「新・七人の刑事」のADとなり、79年秋念願の金曜ドラマにシフトされる。脚本が、映画界で60年代から名を馳せていた山田信夫であった。学生時代から山田脚本の映画は殆ど観ていて、一度は仕事に関わりたい脚本家だった。入社6年目、この金ドラで遂にドラマのディレクターデビューを果たすことになる。積極的にストーリー作りに関与した結果だった。デビュー回は、自ら初稿を執筆、それを山田信夫が改稿したものを演出したので思い入れも一入だった。視聴率もそれまでの回の最高をマーク。この金ドラ「突然の明日」は、エンタテイメントドラマとして高い評価を得た。山田信夫とは十年後、3時間ドラマの大作「閨閥」でプロデューサーと脚本家として再び仕事をすることになる。

主な作品

編・著書

その他

  • 映画プロデューサー協会常務理事(2004〜07年)
  • エランドール賞委員会委員長(2004〜07年)
  • TBS調査情報』第50回ギャラクシー賞志賀信夫賞(2013年)
  • 中央大学総合政策学部客員教授(2008年)
  • 中央大学総合政策学部兼任講師(2013年)
  • 中央大学総合政策学部特任教授(2016年)
  • 放送批評懇談会報道活動部門委員(2020年)

脚注