コンテンツにスキップ

「飼葉駿」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{複数の問題
{{複数の問題
| BLP unsourced = 2016年8月
| 存命人物の出典皆無 = 2016年8月
| 特筆性 = 2016年8月
| 特筆性 = 2016年8月
}}
}}

2021年8月4日 (水) 13:14時点における版

飼葉 駿(かいば しゅん)は日本漫画家

経歴

代表作は『きっず・とれいん』。1986年昭和61年)に辰巳出版COMICペンギンクラブが創刊された直後から連載を開始。

2012年平成24年)まで茜新社のCOMIC SIGMA(コミックシグマ)に移りながら、26年に渡って月刊連載を継続した[1]。掲載誌はいずれも成年漫画誌だが、同作にはいわゆるエロは全く無い、小学生たちを主人公にしたギャグ漫画である。

一時期、うづきあきひこあるいはうづき秋彦の名義でも活動していた。

『きっず・とれいん』の連載終了後、新作の発表はされておらず、また2018年現在では公式サイトも消滅している。

『きっず・とれいん』について

概要

  • 小学生たちが主人公の漫画で、特定の主人公が存在しないのが特徴。ただし、主役になる話の多さなど全体的にみると「こーじ」が事実上の主人公と言っても良い。
  • 絵柄なども含め一見するとほんわかした内容ではあるが、暴力表現はほとんど無いものの、いじめを連想させる表現(主にこーじに対して)が多く、エロが無いとは言え子供向け雑誌には不向きな内容である。
  • エロが無い反面、下ネタは非常に多く、特にこーじ絡みのウンチ(作中では「ンチ」もしくは「ンコ」)ネタが多い。また、直接的なエロではないが大人のおもちゃなどエロを連想させるものが出てくる事はある。
  • 大人が登場することは少なく、小学校が舞台であるにも関わらず先生ですら登場頻度が低い。小学生たちの親は滅多に出てこない上に出てきても顔すら描かれない事が多い。
  • 1話あたりのページ数は4ページと少なく、長期連載にも関わらず単行本は2回ほどしか出版されていない[2]
  • 唐突にそのキャラの重大な秘密が暴露される事があるが、その回限りの設定の可能性が高い(例としてこーじのフルネームは相原康治だが、本当の読みは「そうげんやすはる」。また、みつおは漢字では三尾と書くが、実は苗字)。
  • 基本的には現実的な世界観ではあるが、非現実的な現象や生物が出てくる事もある。
  • 小学生たちの家族については詳しい事が分かってない場合が多く、何かしらの話が出てきたとしてもその回限りの設定の可能性が高いが、みどりの母親が亡くなっている設定に関しては固定されている。

キャラクター

こーじ
蝶ネクタイをしており、よくウンコをしている為ウンコネタが多い。いわゆるいじられキャラ的存在で、彼が中心となる話が多い。みどりの事が好き。
みつお
小学生達の中でも特に子供っぽい性格をしている。ウソに騙されやすく、食べ物の好き嫌いが多い。3月生まれで一番誕生日が遅い。
みどり
こーじに惚れられているが、本人はあまり気にかけていない(ただし嫌がっているわけでもない)。母親を亡くしている。
あきひこ
科学者になるのが夢で、色んなものを作っている。また、科学的なようでそうでないコメントをする事が多い。
マイ
こーじに惚れていてこーじの事を様付けしているが、S気が強くこーじの悲惨な姿を思い浮かべるのが好き。趣味は占い。
ヨーコ先生
こーじたちの担任。出番はあまり多く無い。
のりお
右手は常に後頭部で、申し訳なさそうに喋る。よく分らない発言が多いが、それ以上に奇妙な現象を引き起こす事が多い。
しんいち
大人びた性格で、常に冷静に物事を見ている。知識も豊富。
そうじ
髪が長いのが特徴で、一見すると女子に見える事もあるが作中では特にそのような描写は無い。言動は男子の中でも特に荒っぽい。
けいこ
4月生まれで一番誕生日が早い。やや女王様気質。
ひろこ
おっとりした性格で、あまり目立つ事は無いが時折核心をついた発言をする。
その他クラスメート
さとる、まどか、けんいち、ゆかりetc。

脚注

  1. ^ 同年3月発売のNo.66を最後に同誌が隔月刊に移行するのに伴い、299話で打ち切りとなった。同号後書きで飼葉は、掲載誌を募集すると語っている。
  2. ^ 単行本は1991年フランス書院から、1999年蒼竜社からそれぞれ1冊ずつ出版されている。

外部リンク