コンテンツにスキップ

「あおぎり高校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
カルテット(四人組)となっていたところをセプテット(七人組)に変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
135行目: 135行目:
**{{Official website|https://v-clan.jp/member/%e9%9f%b3%e9%9c%8a-%e9%ad%82%e5%ad%90%ef%bc%88%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%a0%e3%81%be-%e3%81%9f%e3%81%be%e3%81%93%ef%bc%89/|音霊 魂子/あおぎり高校(V-Clan)}}
**{{Official website|https://v-clan.jp/member/%e9%9f%b3%e9%9c%8a-%e9%ad%82%e5%ad%90%ef%bc%88%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%a0%e3%81%be-%e3%81%9f%e3%81%be%e3%81%93%ef%bc%89/|音霊 魂子/あおぎり高校(V-Clan)}}
**{{YouTube|channel=UCt7_srJeiw55kTcK7M9ID6g|たまこ。Ch./あおぎり高校}}
**{{YouTube|channel=UCt7_srJeiw55kTcK7M9ID6g|たまこ。Ch./あおぎり高校}}
**{{twitCasting|tamako_aogiri|音霊 魂子@あおぎり高校LJK}}
**{{ツイキャス|tamako_aogiri|音霊 魂子@あおぎり高校LJK}}
**{{Twitter|tamako_aogiri|音霊魂子@あおぎり高校LJK}}
**{{Twitter|tamako_aogiri|音霊魂子@あおぎり高校LJK}}
**{{Marshmallow-qa|tamako_aogiri|音霊 魂子@オンリーイベント開催決定!}}
**{{Marshmallow-qa|tamako_aogiri|音霊 魂子@オンリーイベント開催決定!}}

2021年9月8日 (水) 21:25時点における版

あおぎり高校
略称 あおぎり
公用語 日本語
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 2018年 -
メンバー
ウェブサイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示
あおぎり高校
人物
国籍 日本の旗 日本
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年10月3日 -
登録者数 約15.5万人
総再生回数 28,527,618回
事務所(MCN (Unlimited→Brave group
→クリエイトリング(2018年 - )
V-Clan(2020年 - )
関連人物 ゲーム部プロジェクト
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年8月15日時点。
テンプレートを表示

あおぎり高校あおぎりこうこうAogiri Vtuber High School)は、日本バーチャルYouTuber セプテット。所属事務所はクリエイトリング。

概要

インターネット・ミームネットスラングを多用するネタ動画が特徴である。当初は「あおぎり高校ゲーム部」として活動していたが、ゲームと関係の無い活動が増えた上に写真部や美術部も活動に参加したため、2020年からはチャンネル名を「あおぎり高校」に変更した。毎年、進級卒業の制度が存在しており、2020年現在高校3年生である魂子と夏希は2021年内に卒業予定だった。しかし、2021年4月10日の卒業式で夏希は卒業、魂子は留年、あかりは進級、真白は進級、音玄は入学となり、魂子とあかりは同学年となった。なお、転校生として2021年8月11日にこまる、蝶美が入った。

登場人物

2021年4月時点

音霊魂子(おとだま たまこ)
高校3年生(留年)。初回から登場。ゲーム部の部長。あおぎり高校の中心的存在。ゲームよりもASMRを好む。
水菜月夏希(みなづき なつき)
2021年4月10日にあおぎり高校を卒業。2018年11月2日から登場。東北地方出身。
石狩あかり(いしかり あかり)
高校3年生。2019年3月30日から登場。同年5月27日にゲーム部に入部。写真部とゲーム部の掛け持ちで初登場時はゲーム部の誘いを断っていた。愛称は「あかりん」。
大代真白(おおしろ ましろ)
高校2年生。2020年5月25日から登場。美術部所属で絵が上手い。ギターが弾ける。一番好きな炭酸麦茶はバドワイザー。愛称は「ましろん」。
山黒音玄(やまぐろ ねくろ)
高校1年生。2021年4月8日から登場。愛称は「ねくろん」
千代浦蝶美(ちようら ちよみ)
高校1年生。2021年8月12日から登場。また音玄とはデビュー時期が違うものの、同期に当たる。
栗駒こまる(くりこま こまる)
高校1年生。桓武天皇の子孫。2021年8月11日から登場。デビュー前自身の名前を「こまる」か「こまり」で迷っていたが、魂子の勧めで、
「こまる」に決まった。また音玄とはデビュー時期が違うものの、同期に当たる。
先生(スタッフ)
Twitterのみ登場。スタッフ公式アカウントではメンバーの宣伝に加え、配信の所感を投稿している。

来歴

2018年
2019年
  • 3月30日、あかりがTwitterを開設。
  • 4月15日、あかりがYouTube初登場[3]
  • 6月 - 9月、所属事務所であるUnlimitedとバーチャルYouTuberグループのゲーム部プロジェクトとの間でトラブルが発生。
2020年
  • 4月27日、真白がTwitter初投稿。
  • 5月25日、真白がYouTube初登場[5]
  • 5月27日、V-Clanに参加。
  • 6月26日、株式会社Brave groupが「あおぎり高校」事業及びメンバーを分社化。よって、Brave groupの子会社として株式会社クリエイトリングを設立。また、YouTubeチャンネル「あおぎり高校ゲーム部」の名称を「あおぎり高校Vtuber High School」に変更する。
  • 6月26日、初の単独イベント「あおぎり高校 入学祭2020!~『好き』なことしかしたくない!~」開催[6]
  • 8月10日、サプライズボックスに登場[7]
  • 8月15日、公式ニコニコチャンネルを開設[8]
  • 10月22日、「ゲストVTuberコンテンツパック『あおぎり高校』セット」発売。

2021年

脚注

出典

外部リンク