コンテンツにスキップ

「ダン・ボーゲルバック」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
51行目: 51行目:


=== マリナーズ時代 ===
=== マリナーズ時代 ===
2016年7月20日に[[マイク・モンゴメリー (野球)|マイク・モンゴメリー]]、{{仮リンク|ジョーダン・プライーズ|en|Jordan Pries}}との[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で、[[ポール・ブラックバーン (野球)|ポール・ブラックバーン]]と共に[[シアトル・マリナーズ]]へ移籍した<ref>https://twitter.com/MLBRosterMoves/status/755901482688315392</ref>。移籍後は傘下のAAA級[[タコマ・レイニアーズ]]でプレーし、移籍前を含めて2球団合計で133試合に出場して打率.292、23本塁打、96打点を記録した。9月12日にメジャー初昇格を果たすと<ref>{{cite web|url=http://www.news-press.com/story/sports/2016/09/12/daniel-vogelbach-being-called-up-seattle-mariners/90257542/|title=Daniel Vogelbach being called up by Seattle Mariners|first=David|last=Dorsey|work=The News-Press|date=2016-09-12|accessdate=2017-03-08}}</ref>、同日の[[ロサンゼルス・エンゼルス (MLB)|ロサンゼルス・エンゼルス]]戦でメジャーデビュー。この年メジャーでは8試合に出場して打率.083を記録した。
2016年7月20日に[[マイク・モンゴメリー (野球)|マイク・モンゴメリー]]、{{仮リンク|ジョーダン・プライーズ|en|Jordan Pries}}との[[トレード#メジャーリーグ|トレード]]で、[[ポール・ブラックバーン (野球)|ポール・ブラックバーン]]と共に[[シアトル・マリナーズ]]へ移籍した<ref>https://twitter.com/MLBRosterMoves/status/755901482688315392</ref>。移籍後は傘下のAAA級[[タコマ・レイニアーズ]]でプレーし、移籍前を含めて2球団合計で133試合に出場して打率.292、23本塁打、96打点を記録した。9月12日にメジャー初昇格を果たすと<ref>{{cite web|url=http://www.news-press.com/story/sports/2016/09/12/daniel-vogelbach-being-called-up-seattle-mariners/90257542/|title=Daniel Vogelbach being called up by Seattle Mariners|first=David|last=Dorsey|work=The News-Press|date=2016-09-12|accessdate=2017-03-08}}</ref>、同日の[[ロサンゼルス・エンゼルス]]戦でメジャーデビュー。この年メジャーでは8試合に出場して打率.083を記録した。


その後はマイナーでは好成績を残すもののメジャーでは力を発揮できないシーズンが続いていたが、{{by|2019年}}はメジャーに定着して開幕から本塁打を量産し、前半戦だけで21本塁打を記録して[[2019年のMLBオールスターゲーム|オールスター]]にも選出された。しかし[[エドウィン・エンカーナシオン]]の移籍により自らにマークが集中した後半戦は絶不調に陥り、本塁打も9本と大幅に失速した。最終的には144試合に出場し打率.208、30本塁打、76打点の成績を記録した。
その後はマイナーでは好成績を残すもののメジャーでは力を発揮できないシーズンが続いていたが、{{by|2019年}}はメジャーに定着して開幕から本塁打を量産し、前半戦だけで21本塁打を記録して[[2019年のMLBオールスターゲーム|オールスター]]にも選出された。しかし[[エドウィン・エンカーナシオン]]の移籍により自らにマークが集中した後半戦は絶不調に陥り、本塁打も9本と大幅に失速した。最終的には144試合に出場し打率.208、30本塁打、76打点の成績を記録した。

2021年9月11日 (土) 23:43時点における版

ダン・ボーゲルバック
Dan Vogelbach
ミルウォーキー・ブルワーズ #20
シアトル・マリナーズ時代
(2019年5月5日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州リー郡ノースフォートマイヤーズ英語版
生年月日 (1992-12-17) 1992年12月17日(31歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
250 lb =約113.4 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 一塁手
プロ入り 2011年 MLBドラフト2巡目
初出場 2016年9月12日
年俸 $1,400,000 (2021年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ダニエル・テイラー・ボーゲルバックDaniel Taylor Vogelbach, 1992年12月17日 - )は、 アメリカ合衆国フロリダ州リー郡ノースフォートマイヤーズ英語版出身のプロ野球選手一塁手)。右投左打。MLBミルウォーキー・ブルワーズ所属。愛称はボーギーVogey[1]

経歴

プロ入りとカブス傘下時代

2011年MLBドラフト2巡目(全体68位)でシカゴ・カブスから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・カブスでプロデビュー。6試合に出場して打率.292、1本塁打、6打点、1盗塁を記録した。

2012年はルーキー級アリゾナリーグ・カブスとA-級ボイシ・ホークスでプレーし、2球団合計で61試合に出場して打率.322、17本塁打、62打点、1盗塁を記録した。

2013年はA級ケーンカウンティ・クーガーズとA+級デイトナ・カブスでプレーし、2球団合計で131試合に出場して打率.284、19本塁打、76打点、5盗塁を記録した。

2014年はA+級デイトナでプレーし、132試合に出場して打率.268、16本塁打、76打点、4盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、メサ・ソーラーソックスに所属した。

2015年はルーキー級アリゾナリーグ・カブスとAA級テネシー・スモーキーズでプレーし、2球団合計で81試合に出場して打率.279、7本塁打、39打点、1盗塁を記録した。オフの11月20日に40人枠入りした[2]

2016年は開幕からAAA級アイオワ・カブスでプレーした。

マリナーズ時代

2016年7月20日にマイク・モンゴメリージョーダン・プライーズ英語版とのトレードで、ポール・ブラックバーンと共にシアトル・マリナーズへ移籍した[3]。移籍後は傘下のAAA級タコマ・レイニアーズでプレーし、移籍前を含めて2球団合計で133試合に出場して打率.292、23本塁打、96打点を記録した。9月12日にメジャー初昇格を果たすと[4]、同日のロサンゼルス・エンゼルス戦でメジャーデビュー。この年メジャーでは8試合に出場して打率.083を記録した。

その後はマイナーでは好成績を残すもののメジャーでは力を発揮できないシーズンが続いていたが、2019年はメジャーに定着して開幕から本塁打を量産し、前半戦だけで21本塁打を記録してオールスターにも選出された。しかしエドウィン・エンカーナシオンの移籍により自らにマークが集中した後半戦は絶不調に陥り、本塁打も9本と大幅に失速した。最終的には144試合に出場し打率.208、30本塁打、76打点の成績を記録した。

2020年8月19日にDFAとなった[5]

ブルージェイズ時代

2020年8月23日に金銭トレードで、トロント・ブルージェイズへ移籍した[6]。9月1日にDFAとなった[7]

ブルワーズ時代

2020年9月3日にウェイバー公示を経てミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[8]

オフの12月20日に年俸調停を回避し、1年140万ドルで契約更改した[9]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2016 SEA 8 13 12 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 6 0 .083 .154 .083 .154
2017 16 31 28 0 6 1 0 0 7 2 0 0 0 0 3 0 0 9 2 .214 .290 .250 .540
2018 37 102 87 9 18 2 0 4 32 13 0 0 0 0 13 0 2 26 4 .207 .324 .368 .691
2019 144 558 462 73 96 17 0 30 203 76 0 0 0 2 92 2 2 149 4 .208 .341 .439 .780
2020 18 64 53 3 5 1 0 2 12 4 0 0 0 0 11 1 0 13 1 .094 .250 .226 .476
TOR 2 5 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 .000 .200 .000 .200
MIL 19 67 58 13 19 2 0 4 33 12 0 0 0 0 8 0 1 18 2 .328 .418 .569 .987
'20計 39 136 115 16 24 3 0 6 45 16 0 0 0 0 20 1 1 33 3 .209 .331 .391 .722
MLB:5年 244 840 704 98 145 23 0 40 288 107 0 0 0 2 129 3 5 223 13 .206 .332 .409 .741
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁(1B)












2016 SEA 4 20 1 0 3 1.000
2017 7 31 5 1 2 .973
2018 20 121 11 0 13 1.000
2019 57 394 22 2 45 .995
2020 MIL 2 15 2 0 1 1.000
MLB 90 581 41 3 64 .995
  • 2020年度シーズン終了時

記録

背番号

  • 20(2016年 - 2020年8月31日、2021年 - )
  • 21(2020年9月4日 - 同年終了)

脚注

  1. ^ Player Nicknames baseball-reference.com (英語)
  2. ^ Cubs make roster moves for Rule 5 Draft” (2015年11月20日). 2017年3月8日閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/MLBRosterMoves/status/755901482688315392
  4. ^ Dorsey, David (2016年9月12日). “Daniel Vogelbach being called up by Seattle Mariners”. The News-Press. 2017年3月8日閲覧。
  5. ^ Sharkey-Gotlieb, Simon. “Mariners DFA 2019 All-Star Daniel Vogelbach”. theScore.com. 2020年8月19日閲覧。
  6. ^ Blue Jays Acquire Daniel Vogelbach” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年8月24日閲覧。
  7. ^ Blue Jays Designate Daniel Vogelbach, Brandon Drury, Sam Gaviglio” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年9月1日閲覧。
  8. ^ Brewers Designate Justin Smoak, Claim Daniel Vogelbach” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年9月3日閲覧。
  9. ^ Players Avoiding Arbitration: 12/2/20” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年2月16日閲覧。

関連項目

外部リンク