コンテンツにスキップ

「Gtkam」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
+{{出典の明記}} +{{FLOSS-stub}}
Cewbot (会話 | 投稿記録)
26行目: 26行目:
[[Category:GNOME]]
[[Category:GNOME]]
[[Category:オープンソースソフトウェア]]
[[Category:オープンソースソフトウェア]]
[[Category:画像処理ソフト]]
[[Category:グラフィックソフトウェア]]

2021年10月9日 (土) 08:19時点における版

Gtkam のスクリーンショット
Gtkam のスクリーンショット

gtkam(ジーティーカム)は、LinuxオペレーティングシステムGNOMEデスクトップ環境上で動作する画像管理ソフトウェアである。

概要

gtkam は、gPhotoのグラフィカルなフロントエンド。デジタルカメラとクライアントのUSB端子とを接続させるだけで、デジタルカメラ上の画像を閲覧したり、クライアント側へ画像の転送・保存を行うことを可能にするソフトウェアである。

GTK2を利用して作成されている。

これはGPLのもとで、自由に再配布が可能なソフトウェアである。

関連項目

外部リンク