コンテンツにスキップ

「KRCヘンク」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
265行目: 265行目:
| rowspan="1" align=left | [[UEFAヨーロッパリーグ 2009-10|UEFAヨーロッパリーグ]]
| rowspan="1" align=left | [[UEFAヨーロッパリーグ 2009-10|UEFAヨーロッパリーグ]]
| プレーオフ
| プレーオフ
| align=left | {{flagicon|FRA}} [[LOSCリール・メトロポール|リール]]
| align=left | {{flagicon|FRA}} [[リールOSC|リール]]
| style="text-align:center; background:#fdd;"| 1–2
| style="text-align:center; background:#fdd;"| 1–2
| style="text-align:center; background:#fdd;"| 2–4
| style="text-align:center; background:#fdd;"| 2–4

2021年11月4日 (木) 22:14時点における版

KRCヘンク
原語表記 Koninklijke Racing Club Genk
愛称 Blauw-Wit (Blue-White)
Racing
KRC
De Smurfen (The Smurfs)
クラブカラー     青・   
創設年 1988年
所属リーグ ジュピラー・プロ・リーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン ヘンク
ホームスタジアム
ルミヌス・アレナ
収容人数 23,718人
25,000人 (UEFA大会のみ)
代表者 ベルギーの旗 ピーター・クローネン
監督 オランダの旗 ヨン・ファン・デン・ブロム
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

コーニンクレッカ・ラシン・クルブ・ヘンクKoninklijk Racing Club Genk, オランダ語発音: [ˈkoːnɪŋkləkə ˈreːsɪŋ ˌklɵp ˈɣɛŋk])は、ベルギーリンブルフ州ヘンクに本拠地を置くサッカークラブ。2021-22シーズンはジュピラー・プロ・リーグに所属している。日本では、英語読みのゲンク表記も見られる[1][2]

タイトル

国内タイトル

ユニフォームサプライヤー

過去の成績

シーズン ディビジョン プレーオフ ベルギーカップ
リーグ 順位
2008-09 ジュピラー・プロ・リーグ 34 15 5 14 48 51 50 8位 導入前 優勝
2009-10 ジュピラー・プロ・リーグ 28 8 10 10 33 31 34 11位 11位 7回戦敗退
2010-11 ジュピラー・プロ・リーグ 30 19 7 4 64 27 64 2位 1位 7回戦敗退
2011-12 ジュピラー・プロ・リーグ 30 13 7 10 60 44 46 5位 3位 7回戦敗退
2012-13 ジュピラー・プロ・リーグ 30 15 10 5 63 40 55 3位 5位 優勝
2013-14 ジュピラー・プロ・リーグ 30 14 3 13 42 39 45 6位 6位 準々決勝敗退
2014-15 ジュピラー・プロ・リーグ 30 13 10 7 38 28 49 7位 7位 6回戦敗退
2015-16 ジュピラー・プロ・リーグ 30 14 6 10 42 30 48 5位 4位 準決勝敗退
2016-17 ジュピラー・プロ・リーグ 30 14 6 10 40 35 48 8位 7位 準決勝敗退
2017-18 ジュピラー・プロ・リーグ 30 11 11 8 44 36 44 5位 5位 準優勝
2018-19 ジュピラー・プロ・リーグ 30 18 9 3 63 31 63 1位 1位 準々決勝敗退
2019-20 ジュピラー・プロ・リーグ 29 13 5 11 45 42 44 7位 - 7回戦敗退
2020-21 ジュピラー・プロ・リーグ 30 優勝

欧州の成績

シーズン 大会 ラウンド 対戦相手 ホーム アウェー 合計
1997 UEFAインタートトカップ グループ5 フェロー諸島の旗 B36トースハウン N/A 5–0 2位
ノルウェーの旗 スターベクIF 4–3 N/A
ロシアの旗 ディナモ・モスクワ N/A 2–3
ギリシャの旗 パナチャイキ 4–2 N/A
1998-99 UEFAカップウィナーズカップ 予備予選 アルバニアの旗 アポロニア・フィエル 4–0 5–1 9-1
1回戦 ドイツの旗 デュースブルク 5–0 1–1 6-1
2回戦 スペインの旗 マヨルカ 1–1 0–0 1–1 (a)
1999-00 UEFAチャンピオンズリーグ 予選2回戦 スロベニアの旗 マリボル 3–0 1–5 4-5
2000-01 UEFAカップ 1回戦 スイスの旗 チューリッヒ 2–1 1–0 3-1
2回戦 ドイツの旗 ヴェルダー・ブレーメン 2–5 1–4 3-9
2002-03 UEFAチャンピオンズリーグ 予選3回戦 チェコの旗 スパルタ・プラハ 2–0 2–4 4-4 (a)
グループC ギリシャの旗 AEKアテネ 0–0 1–1 4位
スペインの旗 レアル・マドリード 1–1 0–6
イタリアの旗 ローマ 0–1 0–0
2004 UEFAインタートトカップ 2回戦 ブルガリアの旗 マレク・ドゥプニツァ 2–1 0–0 2-1
3回戦 ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント 0–1 2–1 2-2 (a)
準々決勝 ポルトガルの旗 レイリア 0–0 0–2 0-2
2005-06 UEFAカップ 予選2回戦 ラトビアの旗 リエパヤス・メタルルグス 3–0 3–2 6-2
1回戦 ブルガリアの旗 リテックス・ロヴェチ 0–1 2–2 2-3
2007-08 UEFAチャンピオンズリーグ 予選2回戦 ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 サラエヴォ 1–2 1–0 2-2 (a)
2009-10 UEFAヨーロッパリーグ プレーオフ フランスの旗 リール 1–2 2–4 3-6
2010-11 UEFAヨーロッパリーグ 予選3回戦 フィンランドの旗 インテル・トゥルク 3–2 5–1 8-3
プレーオフ ポルトガルの旗 ポルト 0–3 2–4 2-7
2011-12 UEFAチャンピオンズリーグ 予選3回戦 セルビアの旗 パルチザン・ベオグラード 2–1 1–1 3-2
プレーオフ イスラエルの旗 マッカビ・ハイファ 2–1 1–2 3-3
(4–1 p)
グループE ドイツの旗 バイエル・レバークーゼン 1–1 0–2 4位
イングランドの旗 チェルシー 1–1 0–5
スペインの旗 バレンシア 0–0 0–7
2012-13 UEFAヨーロッパリーグ 予選3回戦 カザフスタンの旗 アクトベ 2–1 2–1 4-2
プレーオフ スイスの旗 ルツェルン 2–0 1–2 3-2
グループG ポルトガルの旗 スポルティングCP 2–1 1–1 1位
スイスの旗 バーゼル 0–0 2–2
ハンガリーの旗 ヴィデオトン 3–0 1–0
ラウンド32 ドイツの旗 シュトゥットガルト 0–2 1–1 1-3
2013-14 UEFAヨーロッパリーグ プレーオフ アイスランドの旗 FH 2–0 5–2 7-2
グループG ウクライナの旗 ディナモ・キエフ 3–1 1–0 1位
オーストリアの旗 ラピード・ウィーン 1–1 2–2
スイスの旗 トゥーン 2–1 1–0
ラウンド32 ロシアの旗 アンジ・マハチカラ 0–2 0–0 0-2
2016-17 UEFAヨーロッパリーグ 予選2回戦 モンテネグロの旗 ブドゥチノスト・ポドゴリツァ 2–0 0–2 2-2
(4–2 p)
予選3回戦 アイルランドの旗 コーク・シティ 1–0 2–1 3-1
プレーオフ クロアチアの旗 ロコモティヴァ・ザグレブ 2–0 2–2 4-2
グループF スペインの旗 アスレティック・ビルバオ 2–0 3-5 1位
オーストリアの旗 ラピード・ウィーン 1-0 2-3
イタリアの旗 サッスオーロ 3-1 2-0
ラウンド32 ルーマニアの旗 アストラ・ジュルジュ 1-0 2-2 3-2
ラウンド16 ベルギーの旗 ヘント 1-1 5-2 6-3
準々決勝 スペインの旗 セルタ・デ・ビーゴ 2-3 1-1 3-4
2018-19 UEFAヨーロッパリーグ 予選2回戦 ルクセンブルクの旗 フォラ・エシュ 5–0 4–1 9–1
予選3回戦 ポーランドの旗 レフ・ポズナン 2–0 2–1 4–1
プレーオフ デンマークの旗 ブレンビー 5–2 4–2 9–4
グループI スウェーデンの旗 マルメ 2-0 2-2 1位
ノルウェーの旗 サルプスボルグ 4-0 1-3
トルコの旗 ベシクタシュ 1–1 4-2
ラウンド32 チェコの旗 スラヴィア・プラハ 1-4 0–0 1-4
2019-20 UEFAチャンピオンズリーグ グループE オーストリアの旗 レッドブル・ザルツブルク 1-4 2-6 4位
イタリアの旗 ナポリ 0-0 0-4
イングランドの旗 リヴァプール 1-4 1-2

現所属メンバー

2021年7月7日現在[3]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
2 DF アメリカ合衆国 マーク・マッケンジー
3 DF スペイン ムハイド・サディク
5 DF メキシコ ヘラルド・アルテアガ
6 DF ノルウェー シムン・ユクレラー
7 FW 日本 伊東純也
8 MF ベルギー ブライアン・ヘイネン
10 FW ベルギー テオ・ボンゴンダ
11 MF スイス バスティアン・トマ
15 MF ベルギー ジェイ=ディー・ヘウジェンス
17 MF スロバキア パトリック・フロショフスキー
18 FW ナイジェリア ポール・オヌアチュ
19 FW ベルギー セク・ディアワラ
22 FW ベルギー ブライアン・リンボンベ
23 DF コロンビア ダニエル・ムニョス
24 MF ベルギー ルカ・オイエン
No. Pos. 選手名
26 GK ベルギー マールテン・ファンデフート
27 DF ベルギー マティス・ディデン
30 GK ベルギー フィック・ハンバエル
33 DF コロンビア ジョン・ルクミ
38 MF コートジボワール クアシ・エブエ
40 GK ベルギー トーベ・レイセン
42 MF ノルウェー クリスティアン・トルストベット
46 DF コロンビア カルロス・クエスタ
77 DF エクアドル アンヘロ・プレシアード
-- MF オランダ カレル・アイティンフ
-- MF ハンガリー アンドラーシュ・ネーメト
-- FW ベルギー マイク・トレゾール
-- FW ガーナ ジョセフ・ペインツィル
-- FW イングランド アイク・ウグボ

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
No. Pos. 選手名
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- FW スウェーデン ベンジャミン・ニグレン (SCヘーレンフェーン)
No. Pos. 選手名
-- FW ナイジェリア シリル・デセルス (フェイエノールト)

歴代監督


歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

関連記述

  • Kヒュースデン=ゾルダーSK(本拠地はヘンクと同じリンブルフ州ゾルダーであったが、スタジアムのキャパシティーなどの問題から1部リーグにいた頃はこのヘンクのスタジアムを間借りしていた。また選手・運営面での提携を組んでいた)

外部リンク