コンテンツにスキップ

「それでも世界が続くなら」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.barks.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
791行目: 791行目:
* {{Spotify artist|7miBMzzoxTWv5J7DJCnL9W}}
* {{Spotify artist|7miBMzzoxTWv5J7DJCnL9W}}
* {{レコチョク artist|2000145770}}
* {{レコチョク artist|2000145770}}
* {{RecMusic artist|2000145770}}
* {{TOWER RECORDS MUSIC artist|2000145770}}
* {{mora artist|350629}}
* {{mora artist|350629}}
* {{LINE MUSIC artist|mi0000000000292077}}
* {{LINE MUSIC artist|mi0000000000292077}}

2021年11月4日 (木) 23:01時点における版

それでも世界が続くなら
出身地 日本の旗 日本千葉県
ジャンル パンク・ロック
シューゲイザー
エモ
グランジ
オルタナティヴ・ロック
ポスト・ハードコア
活動期間 2011年 -
ワイルドガンクレイジー:2011年 - 2012年
日本クラウン:2013年 - 2015年
無所属(完全自主音源をレーベルなしで発表)2015年 - 2016年
ベルウッド・レコード(キングレコード):2016年 -
レーベル ベルウッド・レコード(キングレコード)
事務所 BAJ(旧称:ボウィンマン・ミュージック ):2013年 - 2016年
公式サイト それでも世界が続くなら official web site
メンバー 篠塚将行 (ボーカルギター)
菅澤智史 (ギター)
琢磨章悟 (ベース)
旧メンバー 栗原則雄 (ドラム)
土谷佳恋 (ドラム)
それでも世界が続くなら
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約0.5万人
総再生回数 約100万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年3月31日時点。
テンプレートを表示

それでも世界が続くなら(それでもせかいがつづくなら)は、2011年に結成された日本のパンクバンド。2013年にメジャーデビュー。

バンド名の由来は、「もし次にバンドをやるなら、もう誰にも好かれなくてもいい。バンド名も必要ない」という理由で、続編の「続」という言葉の入った「固有名詞ではない文章」として付けられた。

2018年9月2日から活動中止[1]、2019年2月11日、ドラマー栗原則雄が脱退し、中止していた活動を暫定的に再開すると発表[2]。2019年9月1日、ドラマーに土谷佳恋を迎え正式に活動を再開した[3]。2020年7月13日、土谷佳恋の脱退を発表した[4]

概要

  • 殆どのライブでMC(バンド名を名乗る行為やライブ告知を含め)が無く、また簡易照明のみで演奏していることが多い。これについてメンバーは「音楽だけでいいから」「余計なもののおかげで音楽が良く聞こえてしまうのを防ぐため」と語っている[5]
  • メンバー自身の生い立ち、実体験から[6]、いじめや虐待、家庭環境や病気等の社会的マイノリティを表現した楽曲が多く、その為、歌詞の多くが隠語ダブル・ミーニング(2つ以上の意味を持たせた言葉)になっている[7]
  • 前身バンド時代を含む全アルバムジャケットを、闘病生活をしているイラストレーターが担当している[8]
  • パンクバンドという定義は彼らの活動スタンスのおおまかな総称であり、実際のサウンド面は、国内では数少ないグランジバンドやのシューゲイザーバンドとして各種メディア等で評されている。また日本のメジャーシーンにおいて数少ないノイズギタリストが在籍している日本のバンドである[9][10]
  • バンド名の由来から、篠塚が自身のバンド名を「それでも世界がなんとか」と揶揄する事がある[11]
  • 2012年12月25日、名古屋CLUB QUATTRO公演では、琢磨のtwitter上での約束を果たすために、一度だけ「それでもマスオが続く」名義でライブを行なっている[12]
  • バンド名は、一般的に「それせか」と略される。

メンバー

篠塚 将行(しのづかまさゆき)
ボーカル、ギター、ピアノ担当。全楽曲の作詞作曲を行う。元々はギタリストだったが、前身バンド「ドイツオレンジ」でボーカリストが脱退した為に、作曲を担当していた篠塚がボーカルを担当することとなり現在に至るが、本人は「人前で歌を歌うのは性格的に苦手」とインタビューで話している。[13]また、近年では不登校の経験や片親という家庭環境、激しいいじめに遭っていた過去を各種メディアで告白している。[14]また元ライブハウス店員のバイト経歴があり、当初は裏方としての音楽活動を希望していた。[15]影響を受けた人物に、カート・コバーン岡本太郎アルバート・アインシュタインを、影響を受けたバンドとして、ニルヴァーナスマッシング・パンプキンズを挙げている。また、MO'SOME TONEBENDERbloodthirsty butcherseastern youth等の日本のオルタナティヴ・ロック・バンドの意思を受け継いでいきたいと話している。愛用機材は、友人から譲ってもらったとされるフェンダー・ジャズマスターと、Big Muff。愛称は「しのくん」。
菅澤 智史(すがさわさとし)
ギター担当。前身バンドでは元々ボーカリストだったが、それでも世界が続くなら結成時にギタリストに転向。それが理由で、当初は篠塚に「代わりに歌ってくれ」と結成時のライブでも言われることがあった。影響を受けたアーティストはナンバーガール。バンドのイメージに似合わないシュールな発言をすることが多く、制作する楽曲のシリアス過ぎるイメージを打破する為に、メンバーに頼まれてメールマガジンのコラムやwebラジオ番組のパーソナリティを担当していた。愛称は「ガースー」。
琢磨 章悟(たくましょうご)
ベース担当。兄が地元有数のバンドマンであった為に自分がステージに立つという自信がなかったが、友人だった篠塚に誘われて、それでも世界が続くなら結成時に初めて楽器を始めた。また関連動画にも個人で多数登場しているが、本人の意思ではなく「ひきこもりだった自分へのメンバーの気遣い」と語っている。影響を受けたアーティストは空気公団たまを挙げている。

元メンバー

栗原 則雄(くりはらのりお)
ドラム担当。インタビューで「いくら練習しても上手くならない」「緊張する」という理由で、前身バンドを脱退し音楽を辞めたが、友人だった篠塚に「音楽に夢を持ってないところが良い」と言われて加入。「考える事が苦手」と話しており、メンバーがラジオ出演時に「良くも悪くもムードメーカー」だと語っている。影響を受けたアーティストにBLANKEY JET CITYを挙げている。

土谷 佳恋(つちやかれん)

 ドラム担当。

 2019年9月1日加入。

 2020年7月13日脱退。

音楽性

サウンド

ニルヴァーナスマッシング・パンプキンズピクシーズ等に影響を受けたとされるグランジシューゲイザーの要素の色濃いノイズギターサウンド、遅めのBPMを中心にした普遍的なメロディーに、実話を元にしたメッセージ性の強い逆説的な歌詞が乗る、変則的なオルタナティヴ・ロックとしてレビュー等で紹介されている。[16]

作曲

篠塚の作曲するペースがかなり速く、楽曲の発表やリリース頻度がハイペースで、インディーズ時代は約半年ごとにフルアルバムを、メジャーデビューから10ヶ月でアルバム3枚を含む4作品を発表している。 本人は、「日記とか手紙みたいに書いているので、創作じゃない分、速いんだと思う」とメディア等で語っている。[17] また、メンバーの思い描くパンクロックは精神的な部分が大きく、「パンクは誰よりも優しくないといけない音楽」という概念から、活動から楽曲制作まで多大に影響を受けていると話している。[18]

作品

フルアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st(インディーズ) 2012年2月15日(廃盤)
2014年1月8日(リイシュー)
彼女の歌はきっと死なない WGC-007
YZBJ‐10001
タワーレコードJ-indies週間チャート1位
オリコンインディーズ初登場12位
自主制作盤は廃盤。
2nd(インディーズ) 2012年9月5日(廃盤)
2014年1月8日(リイシュー)
この世界を僕は許さない WGC-008
YZBJ‐10002
タワーレコードJ-indies週間チャート3位
タワーレコードJ-POP月間チャート7位
オリコンインディーズチャート初登場7位
自主制作盤は廃盤。
3rd 2013年9月4日 僕は君に武器を渡したい CRCP-40354 タワーレコードデイリーチャート初登場9位、オリコンチャート初登場56位
4th 2014年7月2日 もう君はいい人じゃなくていい CRCP-40378 オリコンチャート初登場65位
5th 2015年5月13日 僕は透明になりたかった CRCP-40409 タワーレコードデイリーチャート初登場2位
TSUTAYASデイリーチャート初登場11位
オリコンチャート初登場25位

・レコーディング直前に栗原が骨折した為、全曲、ドラムが片手で演奏されている。
(片手のみでドラムが演奏されているアルバムは日本初)

6th(インディーズ) 2015年11月11日 最低の昨日はきっと死なない SSTN-001 HMV週間セールスチャート15位
オリコンインディーズチャート初登場18位

・レーベル無所属の完全自主制作盤。

7th 2017年7月26日 消える世界と十日間 BZCS-1156 ベルウッドレコード(キングレコード系)からのリリース。
タワーレコードオリジナル特典限定スペシャル映像DVD-R「消える世界と五十日前の記憶 official bootleg」非売品あり。
8th 2018年6月20日 それでも世界が続くなら
ALL TIME BEST ALBUM 2011-2018
「僕は音楽で殴り返したい」
BZCS-1163

全16曲

特典DVDそれでも世界が続くなら LINE LIVE配信限定 無観客ONEMAN LIVE「消える世界と五十日前」全19曲あり。

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2014年1月8日 明日は君に会いに行くから CRCP-40354
  1. 5分後のアンチテーゼ
  2. 消えた星の行方
  3. 蝶と少女の関係
  4. 平行線
  5. 君の嫌いな世界
  6. 成長痛
タワーレコードデイリーチャート初登場4位、オリコンチャート初登場17位
2nd 2016年9月21日 52Hzの鯨 BZCS-1142
  1. 弱者の行進
  2. 狐と葡萄
  3. ベッドルームのすべて
  4. 11月10日
  5. 着衣の王様
  6. 最終回
  7. 誰も知らない
  8. 死なない僕への手紙
日本テレビ「バズリズム」POWER PLAY 「狐と葡萄」「弱者の行進」収録
3rd 2018年8月1日 それでも世界が続くなら BZCS-1166
  1. イツカの戦争
  2. 魔王とバッドエンド
  3. SNSとオフライン
  4. 銃声のエンターテイメント
  5. 春と呪い
  6. ハピネス
  7. ユートピアの生活費
4th 2019年9月11日 彼女はまだ音楽を辞めない BZCS-1178
  1. 点字ブロックと花束
  2. 死にたいって言えばそれだけで
  3. 嫌い
  4. 地獄に落ちろ
  5. 登校拒否とダウナー
  6. 9月1日
  7. 彼女はまだ音楽を辞めない
1st EP 2021年3月17日 僕は君に会えない BZCS-1189
  1. ライフ/アフターライフ
  2. タイムトラベラー
  3. 生活と自粛
  4. 遺書
  5. 僕の音楽を聴いてくれてる君へ
  6. カウントダウン
  7. 月曜日
  8. 猫と飛行機

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2014年5月7日 僕らのミュージック CRCP-10314
  1. 僕らのミュージック
  2. エスと自覚症状
  3. 不燃ごみの日
  4. 片方だけの靴
2nd 2016年7月20日 狐と葡萄 BZCM-10005
  1. 狐と葡萄
  2. 弱者の行進
  3. 僕らに許された時間
・オリコンインディーズ初登場6位

・ベルウッドレコード(キングレコード系)移籍第一弾 ・タワーレコード生産限定リリース(3000枚限定生産)

3rd 2017年5月24日 消える世界のイヴ/アダムの林檎 BZCM-10006
  1. 消える世界のイヴ
  2. アダムの林檎
  3. アラームと起床
  4. 寝ていたい

・タワーレコード限定

参加作品

発売日 アーティスト名・形式 作品名 規格品番 概要
2014年5月28日 bloodthirsty butchers Yes, We Love butchers
〜Tribute to bloodthirsty butchers~ The Last Match
CRCP-40369 トリビュート・アルバム。
M-12「デストロイヤー」で参加。

ミュージックビデオ

それでも世界が続くならのミュージック・ビデオは、メンバーの自伝的な意味合いを持って製作されている映像作品である。 ほぼ全作品の制作を、メンバーの結成前からの親友で映像作家の藤井健氏が制作、メンバーは藤井氏に制作の全指揮を一任している。 これに関してメンバーは「映画制作中に病気になった藤井氏が、『自分はもう映像を作ってはいけない人間だ』と言っていたので、治療も兼ねて自分達のビデオを好き勝手に作っていいとだけ言った。ビデオに(メンバーの)意図はなく、藤井が作ればなんでも良かった。」と公開記念イベント等でエピソードを話している。[19]

メンバーや藤井氏が、過去を隠すことで二次的に生き辛さを体験したことから、差別や虐待、いじめや自殺等などの社会生活においてタブー視されがちな内容にも触れている。篠塚はこのことを動画インタビューで「本当のことを隠さなきゃいけないなら、(音楽や映画を)やる理由がないんだと思う」と話している。 これらが理由で、メジャーデビュー時のMVである「参加賞」では、MV製作以前から楽曲を気に入り放映を決めていたメディア数社から「これは放映できない。放映したら問題になる」と断られ、関係者からも「商業的自殺」と揶揄されたというエピソードがある。メンバーは「商業以前に、こういうことを隠せばいいと思っている文化自体が問題」と発表している。[20]

「シーソーと消えない歌」が事実上の藤井監督の復帰作であり、篠塚の前身バンド解散の理由を元にした映像である。「水色の反撃」は篠塚の小中学校時代の実話、「参加賞」は篠塚の幼少期の家庭環境の実話、「奇跡」は藤井監督の旧友の実話であり、実際に藤井監督と共に葬儀に参列した旧友達本人もエキストラとして参加している。「響かない部屋」「晴れた日の教室」は連作であり、篠塚の高校時代の実話を元にして制作された。 「成長痛」「浴槽」の2作のみ、ドキュメンタリー映像作品となっている。

公開年 監督 曲名 備考
2012年 藤井健 シーソーと消えない歌
水色の反撃
2013年 参加賞
2014年 成長痛 友情出演:おおはましのぶ
川村ケンスケ 僕らのミュージック
藤井健 奇跡
2015年 晴れた日の教室
響かない部屋
浴槽 企画:篠塚将行
2016年 吉田ハレラマ 狐と葡萄
弱者の行進
doodl 死なない僕への手紙
2017年 人間の屑
消える世界のイヴ
2018年 Re:僕がバンドを辞めない理由
イツカの戦争
SNSとオフライン
銃声のエンターテイメント リリックビデオ
2019年 篠塚将行 点字ブロックと花束
死にたいって言えばそれだけで 編集ディレクター:doodl
篠塚将行 地獄に落ちろ
2020年 誰も知らない
2021年 吉田ハレラマ ライフ/アフターライフ

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2011年10月30日 主催イベント「未来が僕らを嫌っても」 下北沢DaisyBar w/サキノハカ
2012年5月9日 主催イベント「反撃フェスティバル 2012」 渋谷O-EAST
2013年5月5日 主催イベント「反撃フェスティバル 2013」
2013年 「僕は君に武器を渡したい」リリースワンマン「僕は君と明日の話がしたい」 千葉・大阪2公演
2014年 「明日は君に会いに行くから」リリースツーマンツアー「今日は君に会えなくても」 東京・大阪・名古屋3公演 w/コンテンポラリーな生活
2014年 ワンマンツアー2014「僕らを置き去りにした音楽と再会する日」
2014年5月10日 インターネット限定ワンマンライブ ニコニコ動画公演
2014年12月5日 結成3周年記念公演 「僕らの1日だけの帰宅」 LIVE SPOT LOOK w/忘れらんねえよ
2014年12月19日〜20日 2DAYSワンマン公演「僕らの小規模な2日間の反撃」 19日フロアライブ/20日プロジェクションマッピング公演
2015年5月13日 インターネット限定ワンマンライブ「半透明な帰宅」 インターネット公演
2015年 ワンマンツアー2015「半透明な帰宅」 下北沢・大阪・名古屋・京都・福岡5公演
2015年9月4日 主催イベント「反撃フェスティバルの心の準備の日」
2015年10月4日 先行音源付きワンマンライブ「バンドと新曲」 東京・京都
2015年11月22日 「最低の昨日はきっと死なない」リリース記念ワンマン「昨日を取り返す3日間」初日ワンマン公演「昨日と出会う日」 千葉・全席着席公演
2015年12月26日 「最低の昨日はきっと死なない」リリース記念ワンマン「昨日を取り返す3日間」2DAYSワンマン公演「昨日を塗りつぶす日」 フロアライブ公演
2015年12月27日 「最低の昨日はきっと死なない」リリース記念ワンマン「昨日を取り返す3日間」2DAYSワンマン公演「昨日を取り返す日」 プロジェクションマッピング公演
2016年7月31日〜8月28日 それでも世界が続くならワンマンツアー2016「再生」
2017年5月14日〜5月21日 それでも世界が続くなら 全作/全記録追想ワンマンツアー「故人的な撤退 2012-2017」
2018年1月14日〜2月11日 それでも世界が続くなら 東名阪ワンマンツアー「静かなる反撃」
2018年6月23日〜7月24日 それでも世界が続くなら Best Album「僕は音楽で殴り返したい」発売記念・対バン tour
「僕は現実の音楽で殴り返したい ~ツアー嫌いのインドア派は他人の土俵で全面戦争~」
2018年8月19日〜9月2日 それでも世界が続くなら活動中止ワンマン公演「休戦協定」
2019年2月3日 それでも世界が続くなら活動中止期間公演 篠塚将行・初ワンマンライブ「生存確認」 下北沢CLUB Que
2019年8月31日 それでも世界が続くなら 4th Mini Album「彼女はまだ音楽を辞めない」リリース記念・先行ワンマンライブ「僕らはまだ音楽を辞めない」 下北沢CLUB Que
2019年12月27日 不登校とライブハウス LIVE SPOT LOOK

出演イベント

出典

インタビュー

脚注

  1. ^ それでも世界が続くなら活動中止についての手紙”. それでも世界が続くなら公式サイト (2018年2月26日). 2019年5月6日閲覧。
  2. ^ それでも世界が続くならメンバー脱退についての手紙”. それでも世界が続くなら公式サイト (2019年2月11日). 2019年5月6日閲覧。
  3. ^ それでも世界が続くならメンバー加入、活動再開についての手紙”. それでも世界が続くなら公式サイト (2019年7月12日). 2020年4月17日閲覧。
  4. ^ https://twitter.com/jamcrmd/status/1282677578138959873”. Twitter. 2020年11月29日閲覧。
  5. ^ 2014年ぴあ関西版webでのインタビューより http://kansai.pia.co.jp/interview/music/2014-06/soreseka-bokuranomusic.html
  6. ^ ぴあ関西版webより http://kansai.pia.co.jp/interview/music/2013-10/soredemosekaigatsudukunara-bokuwakiminibukiwowatashitai.html
  7. ^ 音楽ニュースサイトBARKS https://www.barks.jp/artist/?id=2000263007
  8. ^ おおはましのぶtwitter https://twitter.com/ohamasinobu
  9. ^ HMV記事(CDジャーナルデータベースより抜粋) http://www.hmv.co.jp/artist_それでも世界が続くなら_000000000493302/item_明日は君に会いに行くから_5587717
  10. ^ iTunesスタッフメモ https://itunes.apple.com/jp/album/puha-junni-wu-qiwo-dushitai/id692664118
  11. ^ 結成当時、篠塚がTwitterで自らのバンド名を揶揄していた。
  12. ^ たくましょうご、フグ田マスオ(非公式)とのやりとり Twitter https://twitter.com/f_masuo
  13. ^ http://www.whatsin.jp/feature/soredemosekaigatsudukunara_moukimiha
  14. ^ http://kansai.pia.co.jp/interview/music/2013-10/soredemosekaigatsudukunara-bokuwakiminibukiwowatashitai.html
  15. ^ http://kansai.pia.co.jp/interview/music/2013-10/soredemosekaigatsudukunara-bokuwakiminibukiwowatashitai.html
  16. ^ OK MUSICより http://okmusic.jp/#!/ups/interviews/1873
  17. ^ 2014年ぴあ関西版webでのインタビューより http://kansai.pia.co.jp/interview/music/2014-06/soreseka-bokuranomusic.html
  18. ^ 篠塚のTwitterより
  19. ^ Ceron それでも世界が続くなら×藤井監督(P-kraft / MV「シーソーと消えない歌」監督)UST深夜放送より
  20. ^ 2014年 「明日は君に会いに行くから」リリースツアーにて

外部リンク