コンテンツにスキップ

「ミツメ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
529行目: 529行目:
* {{Spotify artist|59tUUyuaTFMty5kJE9Ojrq}}
* {{Spotify artist|59tUUyuaTFMty5kJE9Ojrq}}
* {{レコチョク artist|2000169123}}
* {{レコチョク artist|2000169123}}
* {{RecMusic artist|2000169123}}
* {{TOWER RECORDS MUSIC artist|2000169123}}
* {{mora artist|376457}}
* {{mora artist|376457}}
* {{LINE MUSIC artist|mi00000000000d5d59}}
* {{LINE MUSIC artist|mi00000000000d5d59}}

2021年11月4日 (木) 23:02時点における版

ミツメ
mitsume
出身地 日本の旗 日本
ジャンル インディー・ロック
インディー・ポップ
ドリーム・ポップ
活動期間 2009年 -
レーベル mitsume
(2012年 - )
公式サイト mitsume.me
メンバー 川辺素(ボーカル・ギター)
大竹雅生(ギター・シンセサイザー・コーラス)
nakayaan(ベース)
須田洋次郎(ドラム)
ミツメ
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約2万人
総再生回数 約440万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年4月8日時点。
テンプレートを表示

ミツメmitsume)は東京都を中心に活動する日本インディー・ロックバンド

メンバー

川辺素(かわべ もと、1987年 - ) - ギターボーカル

  • マイクロ小僧というクレジットでどついたるねんの下北インディーファンクラップのトラックを制作している。[1]

大竹雅生(おおたけ まお、1987年 - ) - ギターシンセサイザーコーラス

nakayaan(ナカヤーン、1989年 - ) - ベースコーラス

須田洋次郎(すだ ようじろう、1987年 - ) - ドラムサンプリングパッド

来歴

川辺と大竹が慶應義塾大学で出会い、2007年頃から共同制作を始める[2]

2009年、現在のメンバーで結成。2010年頃からライブ活動を開始する[2]

2011年、デビューアルバム『mitsume』を発表[2]

ペイヴメントなどに影響を受ける[3]スカートトリプルファイヤーと共に、東京インディー三銃士と呼ばれている[4]

川辺は、楽曲制作における考え方に影響を与えた作品として、大学生の時に観た押井守監督の『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を挙げている[5]

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2012年2月1日 fly me to the mars MITSUME-002:テープ
MITSUME-003:7"
  1. fly me to the mars
  2. 煙突
2013年7月17日 うつろ MITSUME-005:CD
MITSUME-006:12"
  1. うつろ
  2. 会話
  3. きまぐれ女
  4. Chorus
オリコン最高188位
2015年5月27日 めまい MITSUME-011:CD
MITSUME-012:12"
  1. めまい
  2. 取り憑かれて
  3. Science
  4. Alaska
オリコン最高99位
2015年10月16日 ブルーハワイ MITSUME-013:7"
  1. ブルーハワイ
  2. 忘れる
2017年12月20日 エスパー MITSUME-016:CD
MITSUME-017:7"
  1. エスパー
  2. 青い月
オリコン最高88位
2018年8月1日 セダン MITSUME-018:CD
MITSUME-019:7"
  1. セダン
  2. ふやけた友達
オリコン最高115位
2020年11月11日 トニック・ラブ PEJF-91032:12"
  1. トニック・ラブ
  2. トニック・ラブ (tofubeats remix)
オリコン最高120位
2021年4月21日 Basic feat.STUTS/ジンクス PEJF-91035:7"

配信限定シングル

発売日 タイトル
2020年4月1日 睡魔
2020年6月3日 ダンス
2020年7月8日 ジンクス
2020年8月19日 トニック・ラブ
2020年9月23日 トニック・ラブ (tofubeats remix)
2021年3月17日 Basic feat.STUTS

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2011年8月10日
2012年9月22日(再発)
mitsume MITSUME-001:CD
WLLP-002:LP
MITSUME-022:テープ
  1. クラゲ
  2. 怪物
  3. 三角定規△
  4. 部屋
  5. タイムマシン
  6. migirl
  7. サマースノウ
2nd 2012年9月22日 eye MITSUME-004:CD
WLLP-003:LP
  1. 春の日
  2. fly me to the mars
  3. cider cider
  4. towers
  5. hotel
  6. Disco
  7. 煙突
  8. 20
3rd 2014年2月5日 ささやき MITSUME-007:CD
MITSUME-008:LP
  1. コース
  2. 停滞夜
  3. クラーク
  4. Paradise
  5. 公園
  6. いらだち
  7. ささやき
  8. テレポート
  9. ボート
  10. Esc
  11. 3年
  12. number
オリコン最高79位
4th 2016年6月8日 A Long Day PECF-1136:CD
PEJF-91013:LP
  1. あこがれ
  2. 天気予報
  3. 忘れる
  4. 真夜中
  5. オブジェ
  6. 船の上
  7. 漂う船
  8. キッズ
  9. 霧の中
  10. 幸せな話
オリコン最高47位
5th 2019年4月3日 Ghosts PECF-1168:CD
PEJF-91025:LP
PETF-91029:テープ
  1. ディレイ
  2. エスパー
  3. ゴーストダンス
  4. エックス
  5. ふたり
  6. セダン
  7. なめらかな日々
  8. クロール
  9. タイム
  10. ターミナル
  11. モーメント
オリコン最高48位
6th 2021年3月24日 PECF-1183:CD
PEJF-91034:LP
  1. Intro
  2. フィクション
  3. 変身
  4. ダンス
  5. 睡魔
  6. メッセージ
  7. システム
  8. VIDEO
  9. リピート
  10. コンタクト
  11. Interlude
  12. トニック・ラブ
  13. [Bonus Track] Basic (feat. STUS) * CD Only
オリコン最高94位

DVD

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2014年10月1日 TOUR 2014 MITSUME-010

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2014年4月4日 カーネーショントリビュート EP1 なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの? JS7S-068 Young Wise Men
2018年4月25日 Manhattan Records presents CITY HIP POP MIX mixed by TOSHIKI HAYASHI(%C) LEXCD-18004 エスパー
2020年12月2日 HONEY meets ISLAND CAFE -NO SURF, NO LIFE- IMWCD-1142 あこがれ

楽曲提供

ミュージックビデオ

タイアップ

曲名 タイアップ
あこがれ テレビ東京バラエティ番組「モヤモヤさまぁ〜ず2」2016年4月 - 6月エンディングテーマ
ふやけた友達 テレビ東京人形劇番組「フォーカード」#14 - #26主題歌

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2013年4月28日 ミツメ presents「one-man show」 SHIBUYA O-nest
2014年12月20日〜12月26日 "Blue Hawaii Session" Tour
2015年6月6日〜7月5日 ミツメ 「めまい Release Tour」
2017年3月4日〜3月29日 A Long Long Tour 7公演
2017年10月19日〜10月21日 mitsume presents "Port" #01 w/Parasol
2018年2月24日〜4月25日 Tour Esper 2018 10公演
2018年10月20日〜10月24日 mitsume tour sedan 2018 3公演
2019年2月2日 mitsume presents "WWMM" w/Lamp, deca joins, Homecomings, トリプルファイヤー
2019年5月26日〜7月10日 mitsume tour Ghosts 2019 6公演
2020年9月6日 mitsume Autumn Camp 渋谷WWW X(二部制)
2021年5月30日 mitsume live VI 恵比寿LIQUIDROOM

出演イベント

脚注

  1. ^ 2015年、11/20放送、α-Station Flag Radio本人談
  2. ^ a b c ミツメ。リスナーを郷愁に浸らせる音楽のカレイドスコープ”. ミーティア(MEETIA) (2019年11月13日). 2021年4月20日閲覧。
  3. ^ 2015年、11/20放送、α-Station Flag Radio本人談
  4. ^ Inc, Natasha. “澤部渡(スカート)×川辺素(ミツメ)×吉田靖直(トリプルファイヤー)鼎談 | 2010年代の東京インディーズシーン 第2回”. 音楽ナタリー. 2021年4月20日閲覧。
  5. ^ 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』に起きている奇跡

外部リンク