コンテンツにスキップ

「Hakubi」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
内容追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
534行目: 534行目:
* {{Spotify artist|1vgwCsZx2um1wmTgP5EkZj}}
* {{Spotify artist|1vgwCsZx2um1wmTgP5EkZj}}
* {{レコチョク artist|2001374568}}
* {{レコチョク artist|2001374568}}
* {{RecMusic artist|2001374568}}
* {{TOWER RECORDS MUSIC artist|2001374568}}
* {{mora artist|1126081}}
* {{mora artist|1126081}}
* {{LINE MUSIC artist|mi000000000d94095f}}
* {{LINE MUSIC artist|mi000000000d94095f}}

2021年11月4日 (木) 23:08時点における版

Hakubi
出身地 日本の旗 日本京都府
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 2017年 -
レーベル NEW KIDS ON THE RECORDS
(2017年 - 2020年)
ワーナーミュージック・ジャパン/unBORDE
(2020年 - )
公式サイト hakubikyoto.com
メンバー 片桐(ボーカルギター
ヤスカワアル(ベース
マツイユウキ(ドラムス
Hakubi
YouTube
チャンネル
活動期間 2017年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約5.9万人
総再生回数 約700万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年6月25日時点。
テンプレートを表示

Hakubi(ハクビ)は、日本のスリーピースバンド。

概要

高校3年生からTwitCastingで弾き語りをしていた片桐が、大学生の時に軽音サークルでヤスカワ・マツイと出会い[1]、「夜中、あなたに寄り添う音楽」をコンセプトに2017年結成[2]

バンド名の由来は中国の故事成語「白眉」から。周りのバンドの中でも優れた存在になっていきたいという想いから付けられた[3]

2017年・2018年に発売されたep「夢の続き」「黎明」はライブ会場限定販売に関わらず3500枚を販売[4]。日本テレビ『バズリズム02』において「これがバズるぞBEST10 2020」13位にランクインした。

2020年10月23日にワーナーミュージック・ジャパンのレーベルunBORDEからメジャーデビューすることを発表[5]。11月16日に配信限定シングル「アカツキ」をリリース。2021年9月8日に1stアルバム「era」でメジャーデビュー。

メンバー

  • 片桐(ボーカル・ギター)
  • ヤスカワアル(ベース)
  • マツイユウキ(ドラム)

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st e.p 2017年11月28日 夢の続き
  1. intro
  2. 夢の続き
  3. もう一つの世界
  4. sommeil
  5. 辿る
ライブ会場限定販売
2nd e.p 2018年8月10日 黎明
  1. mirror
  2. 薄藍
  3. 賽は投げられた
ライブ会場限定販売
3rd e.p 2019年4月3日 光芒 NKOT-002
  1. 光芒
  2. どこにも行けない僕たちは
  3. サーチライト
オリコン最高49位
4th e.p 2019年11月6日 追憶[6] NKOT-003
  1. 午前4時、SNS
  2. Dark.
  3. 17
オリコン最高51位
5th e.p 2020年9月9日 結 ep[7] NKOT-005
  1. 22
  2. Friday
  3. ハジマリ
オリコン最高39位

配信限定シングル

  発売日 タイトル レーベル
1st 2020年3月2日 大人になって気づいたこと NEW KIDS ON THE RECORDS
2nd 2020年8月10日 ハジマリ
3rd 2020年11月16日 アカツキ ワーナーミュージック・ジャパン
4th 2021年2月10日 在る日々
5th 2021年4月9日 光芒 (Live at SHIBUYA TSUTAYA O-EAST, 2021.02.09)
6th 2021年4月23日 道化師にはなれない
7th 2021年5月28日 夢の続き (Acoustic Version)[8]
8th 2021年6月18日 color
9th 2021年7月9日 悲しいほどに毎日は

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2021年9月8日 era WPZL-31869:初回限定盤
WPCL-13298:通常盤
  • 12曲予定

ミュージックビデオ

公開日 監督 曲名 備考
2017/11/15 Al yaskawa 夢の続き
2019/03/20 マサ 光芒
2019/11/02 ヤスカワ アル 午前4時、SNS
2020/03/02 Kazuki Takahashi 大人になって気づいたこと
2020/09/08 22
2020/11/16 アカツキ Edit : Yuma Matsuoka
2021/02/10 YASU FUJINAMI 在る日々
2021/04/23 谷口猛 道化師にはなれない
2021/06/18 color

タイアップ

曲名 タイアップ
大人になって気づいたこと リクルート企画「FYHM」書き下ろし曲[9]
ハジマリ カンテレ・フジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」エンディングテーマ[10]
アカツキ 福島中央テレビ開局50周年記念ドラマ『浜の朝日の嘘つきどもと』主題歌
道化師にはなれない カンテレ×BSフジ ドラマ『クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術』主題歌[11]
映画『浜の朝日の嘘つきどもと』主題歌[12]
color OVA「Artiswitch」第2話挿入歌[13]

出演

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2019年4月10日〜6月14日 Hakubi粉塵爆発ツアー
2019年8月10日 Hakubi"京都迎撃"Vol.1 KYOTO MUSE w/KOTORI,Maki
2019年11月8日〜12月14日 Hakubi「真・粉塵爆発ツアー」
2020年3月29日 Hakubi Live stream 2020 -From KYOTO MUSE-[15] YouTube無観客ライブ配信
2020年7月5日 Hakubi Live Streem 2020 -Noise from here-[16] Streaming+有料配信
2020年9月12日 Hakubi Live Streem 2020 -Noise from here- #2 From O-EAST[17] TSUTAYA O-EAST
2020年10月22日 Hakubi 1st ONEMAN LIVE @ KYOTO MUSE[18] KYOTO MUSE
2021年2月9日〜3月9日 Hakubi 極・粉塵爆発ツアー[19]
2021年5月15日 Hakubi 真夜中の弾き語り生配信企画「午前0時、SNS」 オンラインライブ
2021年8月9日 自主企画イベント「京都迎撃 2021」[20] KBSホール
2021年6月26日〜8月1日 Hakubi×タワーレコード インストアライブツアー[21]
2021年9月9日 Hakubi×タワーレコード オンライントークイベント オンライン

出演イベント

脚注

  1. ^ 京都在住3ピースロックバンド、Hakubiが鋭くシーンに斬り込む『光芒』 | スペシャル | Fanplus Music
  2. ^ 京都のスリーピースバンド・Hakubi、初の全国流通盤「光芒」リリース - 音楽ナタリー
  3. ^ Hakubi interview | Shibuya eggman
  4. ^ 2021年にメジャーデビューを控えたスリーピースバンド「Hakubi」がお気に入りの楽曲をセレクトしたプレイリストを「AWA」で公開|AWA株式会社のプレスリリース
  5. ^ Hakubiがワーナーからメジャーデビュー決定、竹原ピストル&高畑充希W主演ドラマの主題歌担当(コメントあり) - 音楽ナタリー
  6. ^ Hakubiが鋭く尖ったナイフのような新作リリース、全国6カ所で「真・粉塵爆発ツアー」(コメントあり) - 音楽ナタリー
  7. ^ Hakubi、新作CD「結 ep」は“第二章の始まり”と言える仕上がりに(コメントあり / 動画あり) - 音楽ナタリー
  8. ^ Hakubi、バンド結成初期の人気曲「夢の続き」アコースティックver.本日配信 - 音楽ナタリー
  9. ^ Hakubiがリクルート企画「FYHM」で新曲書き下ろし、映像作家・高橋一生が手がけるMVも(動画あり) - 音楽ナタリー
  10. ^ Hakubi、新曲「ハジマリ」&会場限定作品「黎明」配信スタート - 音楽ナタリー
  11. ^ Hakubiが乃木坂46久保史緒里主演ドラマ「クロシンリ」に主題歌書き下ろし(コメントあり) - 音楽ナタリー
  12. ^ Hakubiが高畑充希主演映画の主題歌担当、メジャーデビューアルバムのタイトル&発売日決定(コメントあり) - 音楽ナタリー
  13. ^ Hakubi、アニメ「Artiswitch」に書き下ろした新曲「color」配信&リリックビデオ公開(動画あり / コメントあり) - 音楽ナタリー
  14. ^ Hakubi片桐が「SONAR MUSIC」5月度エンディングソング担当、日替わりでカバー曲を生演奏 - 音楽ナタリー
  15. ^ Hakubi、初ライブの地・KYOTO MUSEから無観客ライブ配信(コメントあり) - 音楽ナタリー
  16. ^ Hakubi、活動拠点京都のライブハウス支援する配信企画「僕らの居場所は僕らが守る」(動画あり / コメントあり) - 音楽ナタリー
  17. ^ Hakubi、レコ発ワンマンをO-EASTからオンライン開催 - 音楽ナタリー
  18. ^ Hakubi、ホームKYOTO MUSEで初の有観客ワンマン開催 - 音楽ナタリー
  19. ^ Hakubi、1年3カ月ぶり全国ツアー「極・粉塵爆発ツアー」開催(動画あり) - 音楽ナタリー
  20. ^ Hakubi、地元京都で自主企画「京都迎撃 2021」開催「いつか伝説になるこの第一歩を見届けてください」(コメントあり) - 音楽ナタリー
  21. ^ Hakubi、全国のタワーレコードでインストアライブツアー開催 - 音楽ナタリー
  22. ^ スペシャ列伝が有観客ライブを再開「祭燦再始の宴」にKALMA、Hakubi、ヤユヨ - 音楽ナタリー
  23. ^ "MURO FESTIVAL 2021"、最終出演者でGOOD ON THE REEL、MAGIC OF LiFE、LEGO BIG MORL、Bentham、the quiet room、Hakubiら12組発表

外部リンク