コンテンツにスキップ

「ソーセージレジェンド」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
|Title = ソーセージレジェンド<br/>オンライン対戦格闘ゲーム
|Title = ソーセージレジェンド<br/>オンライン対戦格闘ゲーム
|Genre = アクション
|Genre = アクション
|Plat = [[iOS (Apple)|iOS]]<br/>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|Plat = [[iOS]]<br/>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|Dev = Milk
|Dev = Milk
|Pub = Milk
|Pub = Milk

2021年11月10日 (水) 06:00時点における版

ソーセージレジェンド
オンライン対戦格闘ゲーム
ジャンル アクション
対応機種 iOS
Android
開発元 Milk
運営元 Milk
バージョン ver.2.1.8
人数 1-2人
メディア ダウンロード
運営開始日 2016年
最新評価版

AppStore
4.4/5stars[1]

Google Play
3.9/5stars[2]
対象年齢 iOS 9+
Android 12+
売上本数 200万ダウンロード
テンプレートを表示

ソーセージレジェンドとはMilk inc.のアクションゲームである。

本作はフォークに刺さったソーセージたちが戦う内容となっており、基本的なルールは対戦型格闘ゲームに近い[3]タッチのみを操作体系とする本作では、長押しするとゲージが溜まり、ゲージが最大になった状態で指を離すと攻撃力が上がる一方[3]、ソーセージが溜まっている途中で攻撃されるとゲージは0になる。 また、プレイヤーキャラクターは常に自動で動いており、偶然相手の攻撃を回避することもある一方、ゲーム内におけるプレイヤーの行動は攻撃に限られる[3]。 さらに、試合ではコインを手に入れることができ、コインを消費してプレイヤーキャラクターを強化させることができる[3]

本作にはCPUとの対戦形式であるシングルプレイとマルチプレイがある。このうち、シングルプレイでは4勝するたびにボスが登場する[4]。 一方、マルチプレイではトロフィーの数でランキングを競う内容となっており、トロフィー数が多くなると相手もそれに応じて強くなってくる。

制作

本作は、もともと受託開発を行う中でオリジナルのゲームを作ろうという考えを起点に開発された[5]。 その際、開発者はキリン同士の戦いを見て面白いと感じ、これをもとにしたプロトタイプが開発された[6][5]。 ところが、キリンの戦いを知らない者からは理解されなかったため、よりインパクトのあるキャラクターを求め、その結果、ソーセージがプレイヤーキャラクターに決まった[6]

パラメーターは、ソーセージの大きさや色、形状をもとに割り振ったうえで、実際にテストしながら調整していった[6]

反響

正式開始前の反響

予約サイトにて本作の事前予約を実施した際、下品なコメントが寄せられたことから、開発元は配信できなかったらどうしようと不安だったとメディアとのインタビューの中で振り返っている[6]

脚注

外部リンク