コンテンツにスキップ

「アイドルランドプリパラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:
| タイトル =
| タイトル =
| ゲームジャンル =
| ゲームジャンル =
| 対応機種 = [[iOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 対応機種 = [[iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 必要環境 =
| 必要環境 =
| 推奨環境 =
| 推奨環境 =
82行目: 82行目:
| ウィキポータル = [[Portal:コンピュータゲーム|コンピュータゲーム]]、[[Portal:アニメ|アニメ]]
| ウィキポータル = [[Portal:コンピュータゲーム|コンピュータゲーム]]、[[Portal:アニメ|アニメ]]
}}
}}
『'''アイドルランドプリパラ'''』(''Idol Land PriPara'')は、[[タカラトミーアーツ]]より配信予定の[[スマートフォン]]([[iOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]])用[[携帯電話ゲーム|ゲームアプリ]]<ref name="sgi20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=タカラトミーアーツ、バーチャルアイドルライフアプリ『アイドルランドプリパラ』の事前登録開始! 開発はシンソフィア、完全新作アニメと連動も!|url=https://gamebiz.jp/?p=283109|work=Social Game Info|publisher=ソーシャルインフォ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。[[2022年]]春期サービス開始予定。
『'''アイドルランドプリパラ'''』(''Idol Land PriPara'')は、[[タカラトミーアーツ]]より配信予定の[[スマートフォン]]([[iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]])用[[携帯電話ゲーム|ゲームアプリ]]<ref name="sgi20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=タカラトミーアーツ、バーチャルアイドルライフアプリ『アイドルランドプリパラ』の事前登録開始! 開発はシンソフィア、完全新作アニメと連動も!|url=https://gamebiz.jp/?p=283109|work=Social Game Info|publisher=ソーシャルインフォ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。[[2022年]]春期サービス開始予定。


[[2014年]]に稼働を開始した[[アーケードゲーム]]『[[プリパラ]]』のシリーズ作品で、アプリの開始に合わせて同名の[[Webアニメ]]配信も行われる<ref name="sgi20201206" /><ref name="cn20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=新作アニメ「アイドルランドプリパラ」配信決定! アプリと連動、監督は森脇真琴|url=https://natalie.mu/comic/news/407638|work=[[ナタリー (ニュースサイト)|コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。
[[2014年]]に稼働を開始した[[アーケードゲーム]]『[[プリパラ]]』のシリーズ作品で、アプリの開始に合わせて同名の[[Webアニメ]]配信も行われる<ref name="sgi20201206" /><ref name="cn20201206">{{Cite news|date=2020-12-06|title=新作アニメ「アイドルランドプリパラ」配信決定! アプリと連動、監督は森脇真琴|url=https://natalie.mu/comic/news/407638|work=[[ナタリー (ニュースサイト)|コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|accessdate=2020-12-07}}</ref>。

2021年11月10日 (水) 06:09時点における版

プリティーシリーズ > プリパラ > アイドルランドプリパラ
アイドルランドプリパラ
ジャンル アイドルファッション音楽
ゲーム
対応機種 iOS / Android
開発元 シンソフィア
発売元 タカラトミーアーツ
メディア ダウンロード
稼動時期 2022年春期予定
レイティング App Store:審査予定
Google Play:審査予定
キャラクター名設定 可能
アニメ
原作 タカラトミーアーツ、シンソフィア
監督 森脇真琴
シリーズ構成 土屋理敬
キャラクターデザイン 原将治
音楽 石塚玲依
アニメーション制作 タツノコプロ
製作 タカラトミーアーツ
配信サイト PIA LIVE STREAM(先行配信)
配信期間 2021年8月18日(先行配信) -
関連作品
テンプレート - ノート
プロジェクト コンピュータゲームアニメ
ポータル コンピュータゲームアニメ

アイドルランドプリパラ』(Idol Land PriPara)は、タカラトミーアーツより配信予定のスマートフォンiOS / Android)用ゲームアプリ[1]2022年春期サービス開始予定。

2014年に稼働を開始したアーケードゲームプリパラ』のシリーズ作品で、アプリの開始に合わせて同名のWebアニメ配信も行われる[1][2]

キャッチコピーは「み〜んなではじめるアイドルライフ!」

概要

2014年7月にアーケードゲームの稼働を開始した『プリパラ』は2017年に後継機種の『キラッとプリ☆チャン』への代替わりによって一旦稼働終了となったが、根強い人気から2019年10月より稼働が再開された[3]。その後、2020年5月にタカラトミーの決算発表で「子会社のタカラトミーアーツが『プリパラ』の新作アプリを開発中」であることが公表された[4]。開発はアーケードゲームと同じくシンソフィアが行う。

同年9月20日にアプリのタイトルが『アイドルランドプリパラ』に決定したことが公表され[5]12月6日より事前登録を開始[1]。『プリパラ』のアプリゲームは2016年9月から2018年3月まで配信された『プリパラ プリパズ』以来2作目で、2021年春期のリリースを予定していた[1]

2021年2月15日に「より良い品質のコンテンツを提供するため」として2021年夏期へのリリース延期を発表[6]、同年7月5日にはアプリの品質向上を理由として2022年春期への再度延期を発表した[7]

Webアニメ

アプリの事前登録開始と同日の12月6日には、同名のWebアニメ『アイドルランドプリパラ』が2021年春にスタートする予定も発表された[1][2]テレビアニメ第2作『アイドルタイムプリパラ』が2018年3月に終了して以来3年ぶりの新作となり、メインスタッフは第1作『プリパラ』および『アイドルタイム』の陣容が続投するが、前作に関与していたDONGWOO A&Eは本作に関与せずにタツノコプロ単独で制作が行われるため、各話スタッフは交代している。

こちらもアプリ版と同様の理由で、配信を2021年夏に延期することが発表された[6]。その後、同年7月5日に、8月に第1話、翌9月に第0話をそれぞれ先行配信することが発表された[7]

スタッフ

  • 原作 - タカラトミーアーツ、シンソフィア
  • 原案 - シン・オオバ[注 1]
  • 監督 - 森脇真琴
  • シリーズ構成 - 土屋理敬
  • キャラクター原案 - 金谷有希子
  • サブキャラクター原案 - 小松優、梨本裕美(第0話)
  • キャラクターデザイン - 原将治
  • サブキャラクターデザイン - 宮川知子
  • プロップデザイン - 仲田美歩、山崎健志、斉藤里枝
  • 色彩設計 - 赤間三佐子
  • CGディレクター - 乙部善弘
  • 美術設定 - 上原竜太、太田英明
  • 美術ボード - 合六弘
  • 美術監督 - 里見篤
  • 撮影監督 - 柏木健太郎(第0話)、小島慎太朗(第1話)
  • 編集 - 坂本雅紀
  • 音響監督 - 長崎行男
  • 音楽 - 石塚玲依
  • 音楽制作 - avex pictures
  • アニメーションプロデューサー - 金子未来
  • プロデューサー - 藤原彩花、木村奈緒子、亀上楓、宮下哲平
  • エグゼクティブプロデューサー - 大庭晋一郎、中村剛之
  • アニメーション制作 - タツノコプロ
  • 製作 - タカラトミーアーツ

主題歌

オープニング・エンディング

「OPEN DREAM LAND!」
オープニングテーマ。作詞は松井洋平、作曲は本多友紀、編曲は酒井拓也。歌はSoLaMi♡SMILE[メンバー 1]
第0話では挿入歌、第1話ではエンディングテーマとして使用。
Make it!
第0話のエンディングテーマ。作詞は森月キャス、作曲・編曲は渡辺徹、歌はSoLaMiDressing[メンバー 2]

挿入歌

「カオティックハリケーン」
第1話で使用。作詞・作曲・編曲はTAMATE BOX。歌は香田澄あまり(飯田里穂)。

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督 プリパラ
ライブ演出
配信日
#00アイドルランド始めちゃいました! 土屋理敬森脇真琴加藤大志
  • 瀧澤茉夕
  • 中山和子
  • 飯飼一幸
  • 山崎千絵
  • ビート
  • 原将治
  • 斉藤里枝
  • 川島尚
佐藤まさふみ2021年
9月1日
[注 2]
#01アイドルあまりました! 佐藤友一
  • 山村俊了
  • 清水博幸
  • 川瀬まさお
  • 原将治
  • 斉藤里枝
  • 川島尚
  • 那花優統
8月18日
[注 2]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e “タカラトミーアーツ、バーチャルアイドルライフアプリ『アイドルランドプリパラ』の事前登録開始! 開発はシンソフィア、完全新作アニメと連動も!”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2020年12月6日). https://gamebiz.jp/?p=283109 2020年12月7日閲覧。 
  2. ^ a b “新作アニメ「アイドルランドプリパラ」配信決定! アプリと連動、監督は森脇真琴”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年12月6日). https://natalie.mu/comic/news/407638 2020年12月7日閲覧。 
  3. ^ “AC「プリパラ」が10月中旬から復活! 「ドレッシングパフェ」の5周年記念ビジュアルや,アニメ「キラッとプリチャン」の新ビジュアルも公開”. 4Gamer女子部 (Aetas). (2019年9月15日). https://www.4gamer.net/games/254/G025462/20190915051/ 2020年12月7日閲覧。 
  4. ^ “タカラトミーアーツ、『プリパラ』のアプリゲームプロジェクトの開発を進行中”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2020年5月20日). https://gamebiz.jp/?p=267155 2020年12月7日閲覧。 
  5. ^ “新作スマホゲーム『アイドルランドプリパラ』が2021年春に配信決定! バーチャルアイドルライフプロジェクト始動!”. Social Game Info (ソーシャルインフォ). (2020年9月20日). https://gamebiz.jp/?p=276952 2020年12月7日閲覧。 
  6. ^ a b アプリ・ゲーム配信延期のお知らせ(アイドルランドプリパラ公式、2021年2月15日閲覧)
  7. ^ a b タカラトミーアーツ、『アイドルランドプリパラ』のリリースを21年夏から22年春に延期 連動アニメのオンライン先行上映会も開催決定”. Social Game Info (2021年7月5日). 2021年7月5日閲覧。

注釈

  1. ^ 本作のエグゼクティブプロデューサーである大庭晋一郎の別名義。
  2. ^ a b 先行配信日。

ユニットメンバー

  1. ^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢
  2. ^ 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希

外部リンク